ロジスティクス遠州トラックが5日に発表した9月中間決算は、一部の拠点で取り扱い業務を縮小した影響で売上高が5.7%の減収となったものの、不採算業務からの撤退と運賃改善、燃料価格の低下が寄与し、営業利益が75.6%増加した。売上高営業利益率は前年同期の1.9%から3.5%へと1.6ポイントの改善となった。
[遠州トラック]2016年3月期第2四半期連結決算(単位:百万円)
| 2016年3月期第2四半期 | 2015年3月期第2四半期 | 増減 | ||
|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 11,247 | 11,931 | -5.7% | |
| 営業利益 | 390 | 222 | 75.6% | |
| 経常利益 | 338 | 191 | 77.1% | |
| 当期純利益 | 173 | 101 | 71.6% | 

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












