行政・団体四国地方整備局と徳島県は30日、徳島小松島港沖洲ターミナル整備事業の海上工事に着手する。同事業は、四国横断自動車道を利用した長距離トラックと、フェリーなど大型船舶との輸送手段を組み合わせ、円滑で迅速な輸送体系を確立するとともに、切迫する大規模地震の発生に備えた「緊急物資などの海上輸送能力の強化」を目的として、水深8.5メートル耐震強化岸壁、背後のふ頭用地を国と県が整備するもの。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	行政・団体四国地方整備局と徳島県は30日、徳島小松島港沖洲ターミナル整備事業の海上工事に着手する。同事業は、四国横断自動車道を利用した長距離トラックと、フェリーなど大型船舶との輸送手段を組み合わせ、円滑で迅速な輸送体系を確立するとともに、切迫する大規模地震の発生に備えた「緊急物資などの海上輸送能力の強化」を目的として、水深8.5メートル耐震強化岸壁、背後のふ頭用地を国と県が整備するもの。

徳島小松島港、大災害時の機能継続目的に協議会設置 15/01/20
徳島県、橘港の港湾BCP策定へ28日に検討会 15/08/25
徳島県、小松島港コンテナターミナルが完成 11/02/16
徳島県、橘港で港湾BCP策定へ検討会 15/01/27
四国高速(徳島)、堀江急配を合併 14/01/29

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30