イベント日本通運は5日、東京流通センターで6月10日と11日に開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2015」へブース出展とパネルディスカッションへの参加、事例発表を行うと発表した。
アジア連携セッションの「ASEAN」と「インフラ課題」の2セミナーでパネルディスカッションに参加するほか、「製配販連携セッション」で事例発表を行う。
同社ブースでは釜山ハブを活用した事例や新倉庫、ASEAN地域で展開しているクロスボーダー輸送を紹介する。
イベント日本通運は5日、東京流通センターで6月10日と11日に開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2015」へブース出展とパネルディスカッションへの参加、事例発表を行うと発表した。
アジア連携セッションの「ASEAN」と「インフラ課題」の2セミナーでパネルディスカッションに参加するほか、「製配販連携セッション」で事例発表を行う。
同社ブースでは釜山ハブを活用した事例や新倉庫、ASEAN地域で展開しているクロスボーダー輸送を紹介する。

生協連、伊のシンポジウムで廃食油の燃料化を紹介 15/07/17
NEDO、東名阪で物流ロボットシンポジウム 18/02/26
SBSスタッフ、物流専門人材の動向を解説 19/06/13
東芝ロジ、アジア物流フォーラムで共配サービスを紹介 16/05/24
山九、アジア・シームレス物流フォーラムに出展 13/07/18

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30