行政・団体那覇港管理組合は17日、PFI法に基づいて整備・運営する計画の「那覇港国際物流関連施設」について、次点となっていた事業候補者が15日付で「事業参加を見送る」との文書提出があったことを発表した。
同事業をめぐっては、2009年2月5日に事業者を選定し、事業契約の締結に向けた調整を重ねていたが、10年9月15日、選定された事業者から「撤退したい」との申し入れがあり、基本協定書を解約していた。
行政・団体那覇港管理組合は17日、PFI法に基づいて整備・運営する計画の「那覇港国際物流関連施設」について、次点となっていた事業候補者が15日付で「事業参加を見送る」との文書提出があったことを発表した。
同事業をめぐっては、2009年2月5日に事業者を選定し、事業契約の締結に向けた調整を重ねていたが、10年9月15日、選定された事業者から「撤退したい」との申し入れがあり、基本協定書を解約していた。

那覇港、国際CTの管理運営で提案募集 14/01/21
那覇港管理組合、県産品の輸出貨物増加分に補助金 15/10/08
物流推進事業で2事業に支援金交付、沖縄総合 19/07/29
那覇港輸出貨物増大促進事業、検討業務の技術提案選定 14/12/10

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30