財務・人事日立物流は30日、連結財務諸表と計算書類を従来の日本基準から変更し、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用すると発表した。
5月上旬に発表する今3月期決算短信のうち、連結財務諸表は日本基準のまま開示し、2016年3月期業績予想をIFRSに変更する。その後、6月下旬の有価証券報告書に掲載する連結財務諸表と計算書類から全面的に移行する。
財務・人事日立物流は30日、連結財務諸表と計算書類を従来の日本基準から変更し、国際財務報告基準(IFRS)を任意適用すると発表した。
5月上旬に発表する今3月期決算短信のうち、連結財務諸表は日本基準のまま開示し、2016年3月期業績予想をIFRSに変更する。その後、6月下旬の有価証券報告書に掲載する連結財務諸表と計算書類から全面的に移行する。

日立物流、IFRS移行前に前3月期決算で任意適用 15/06/23
ゼロ、国際財務報告基準を任意適用 16/08/10
センコン物流、IFRS対応へ「早い段階で社内体制づくり」 10/06/18
日立物流、4-6月期、営業利益4割減少 13/07/26
【セミナー】IFRSに対応したSeaCASTII[1/21、郵船情報] 11/01/18

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30