| 2011年3月期 | 2010年3月期 | 前期比 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 36,187 | 40,021 | 9.6%減 | 
| 営業利益 | 1,278 | 1,343 | 4.8%減 | 
| 経常利益 | 1,386 | 1,367 | 1.4%増 | 
| 当期純利益 | 199 | 985 | 79.8%減 | 
ロジスティクス港湾事業は、基盤としている京浜港で世界景気の回復を背景に荷動きが堅調に推移したことから、同社の取扱いもコンテナは安定的に推移、車両・建設機械も順調に推移した。東日本大震災が3月の取扱いに影響したものの、通期では営業収入、営業利益ともに前期に比べ大きく増加した。
物流事業は、京浜港の貿易量回復を背景として、輸出入貨物の取扱いが増加基調で順調に推移。しかし、海上輸送関連事業で大型案件が遅延したことなどにより、前期比では低調に推移し、減収減益となった。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












