財務・人事明治海運が10月31日に発表した4-9月期決算は、売上高6%増、営業利益24.6%増と堅調に推移したものの、為替差損4億7900万円を計上した影響で純利益は94.2%減の9500万円となった。
外航海運業部門では円安によるプラス効果はあったが、前年度に実施した船舶売却による稼働減の影響などで1.4%の減収。利益面では、売船による減価償却費などの減少もあり、部門利益は11.1%拡大した。
[明治海運]2015年3月期第2四半期連結決算(単位:百万円)
| 2015年3月期第2四半期 | 2014年3月期第2四半期 | 増減 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 13,904 | 13,119 | 6.0% | 
| 営業利益 | 1,374 | 1,103 | 24.6% | 
| 経常利益 | 10 | 4,400 | -99.8% | 
| 当期純利益 | 95 | 1,625 | -94.2% | 

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












