環境・CSR昭和シェル石油は31日、震災の影響で出荷を停止していたJONET八戸油槽所について、再開に必要な修理部品の調達を急いだ結果「当初予定の4月中旬より10日余り早い、4月2日から通常出荷が可能となった」と発表した。
出荷油槽所から岩手県を中心とした被災地域への配送時間を大幅に短縮することが可能となり、同地区への石油製品の供給量増加が見込まれる。
また、同社では「当面の間は当該油槽所を業界他社と共同利用することが被災地の支援のために最も望ましい」として、他社に利用を呼び掛けるという。
環境・CSR昭和シェル石油は31日、震災の影響で出荷を停止していたJONET八戸油槽所について、再開に必要な修理部品の調達を急いだ結果「当初予定の4月中旬より10日余り早い、4月2日から通常出荷が可能となった」と発表した。
出荷油槽所から岩手県を中心とした被災地域への配送時間を大幅に短縮することが可能となり、同地区への石油製品の供給量増加が見込まれる。
また、同社では「当面の間は当該油槽所を業界他社と共同利用することが被災地の支援のために最も望ましい」として、他社に利用を呼び掛けるという。

出光興産、ドラム缶で石油製品を出荷 11/04/05
昭和シェル、被災地の供給・配送体制を強化 11/03/24
出光興産、日立油槽所の出荷を再開 11/03/29
出光、17日から塩釜油槽所の出荷再開 11/03/16
JAF、被災地全域で給油対応可能に 11/04/07

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30