ロジスティクス日本郵便は11日、横浜港で台湾宛ての国際海上コンテナから国の基準値を超える放射線量が4月11日に検知された問題で、線源の特定、線源となった小包4個を分析、関係機関との調整を経て今月5日に差出人が引き取ったと発表した。
分析の結果、内容物は主に天然鉱石由来のトリウムを含んだ物質で、小包ごとの放射能濃度は1グラム当たり184ベクレル以上となった。郵便法第12条では、郵便禁制品としての基準値を1グラム当たり10ベクレルと定めていることから、小包4個は郵便禁制品に該当する。
ロジスティクス日本郵便は11日、横浜港で台湾宛ての国際海上コンテナから国の基準値を超える放射線量が4月11日に検知された問題で、線源の特定、線源となった小包4個を分析、関係機関との調整を経て今月5日に差出人が引き取ったと発表した。
分析の結果、内容物は主に天然鉱石由来のトリウムを含んだ物質で、小包ごとの放射能濃度は1グラム当たり184ベクレル以上となった。郵便法第12条では、郵便禁制品としての基準値を1グラム当たり10ベクレルと定めていることから、小包4個は郵便禁制品に該当する。

放射線検出コンテナで日本郵便「早急な解決進める」 14/04/18
元旦の年賀郵便物数、沖縄で3.2%減少 11/01/04
日本郵便、元旦の年賀郵便物数3.8%減少 14/01/06
日本郵便、米国向け航空貨物の引受けを再開 10/11/30
元旦の年賀郵便物、1.5%減少、東北は増加 13/01/04

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30