荷主 プロロジスは18日、チェコで新たに2万2400平方メートルの特定企業向け物流施設を開発すると発表した。総投資額は約16億3000万円(1920万米ドル)となる見込み。
プロロジスは18日、チェコで新たに2万2400平方メートルの特定企業向け物流施設を開発すると発表した。総投資額は約16億3000万円(1920万米ドル)となる見込み。
プラハの東約20キロメートルに立地する「プロロジスパークイルニー」内に、ドイツの大型スーパーマーケットチェーン、グローバスグループ向けの施設を開発するもので、2011年第1四半期中に開発工事を開始、年後半に完成する。
「プロロジスパークイルニー」は計7棟、21万4400平方メートルから成る物流施設パークで、ほかにはDHL社、トヨタ社などが入居している。
また、プロロジスは中央、東ヨーロッパで41棟、約370万平方メートルの物流施設を運営しており、チェコでは約60万5000平方メートルの施設を運営中。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












