国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
大東汽船(愛媛)、赤尾汽船を合併 13/04/17
ブラザー工業、米コダック社のDI事業を買収へ 13/04/16
アサノ運輸(東京)など2社が解散 13/04/16
高速、マルトモ包装を買収 13/04/15
三ツ輪物流(北海道)、三ツ輪陸運を合併 13/04/15
イーグル生コン運輸(大阪)が解散 13/04/12
久留米急送(福岡)が破産手続き開始 13/04/12
三洋汽船(岡山)、白石フェリーを合併 13/04/11
コンプライアンス違反倒産141件、TSR調べ 13/04/08
三菱製鋼、カナダ事業を再編 13/04/05
古河電工、カナダ競争法違反で罰金4.7億円 13/04/05
三井化学、独ヘレウス社の歯科材料事業を買収 13/04/04
横山運送(宮城)など3社が破産手続き開始 13/04/04
大阪定温物流サービス(大阪)が解散 13/04/04
ユニエツクス、本店物流部門を再編 13/04/04
笠原運送(東京)など2社が破産手続き開始 13/04/03
伊藤忠丸紅鉄鋼、米国の鋼材加工センター3社を統合 13/04/03
センコン物流、関東・中国地区の拠点再編 13/04/03
王子HD、双日傘下のニチパックを買収 13/04/02
名鉄運輸、子会社2社が解散 13/04/01
トナミHD、物流システム強化へ開発会社買収 13/04/01
日通山梨運送(山梨)が解散 13/04/01
第一貨物、秋田県の事業所を再編 13/04/01
公取委、下請法違反でフェリシモに勧告 13/03/29
日通、パナソニックの物流子会社を買収 13/03/28
遠藤運輸(大阪)など2社が破産手続き開始 13/03/28
プリマハム、北海道・北陸地区で販売機能を再編 13/03/28
一志運輸(三重)、高岡ハイヤーを合併 13/03/28
協栄輸送(神奈川)、関東サービスを合併 13/03/27
サカタインクス、生産・物流再編で旧船橋工場売却 13/03/26
群馬共栄流通(群馬)が破産手続き開始 13/03/26
毎通運輸(福岡)、毎日流通サービスを合併 13/03/25
中央海陸運輸(大阪)、大栄梱包物流倉庫を合併 13/03/25
泉運送(福島)が解散 13/03/25
国交省、日鉄住金物流の合併計画を認定 13/03/25
全ト協、増税転嫁特措法案の閣議決定を評価 13/03/22
ユニ・チャーム、ミャンマーおむつ製造大手を買収 13/03/22
大槻陸運(大阪)など2社が破産手続き開始 13/03/22
東海ゴム、ブラジルのゴム部品メーカーを買収 13/03/21
幾度海運(山口)が破産手続き開始 13/03/21
日本梱包運輸倉庫、信栄倉庫を買収 13/03/18
東レ、童夢カーボンマジックを買収 13/03/18
黒田電気、インドネシアの自動車部品メーカーを買収 13/03/15
マルハニチロHD、中核5社を合併 13/03/15
小沼運送(東京)が破産手続き開始 13/03/15
小田原倉庫運輸(神奈川)、関連会社を統合 13/03/15
北東運輸(宮城)など2社が破産手続き開始 13/03/14
室町ケミカル(福岡)、物流子会社を吸収合併 13/03/13
協石運輸(静岡)など2社が破産手続き開始 13/03/13
日本山村硝子、中国のワインびんメーカーを買収 13/03/12
フジ物流(東京)など2社が破産手続き開始 13/03/12
ワールド・ロジ、私的整理で経営再建を模索 13/03/11
不二越、公取委から排除措置命令の事前通知 13/03/11
豪グッドマン、香港で55万m2の物流施設所有権を取得 13/03/08
新里運輸(愛知)が破産手続き開始 13/03/08
協和発酵キリン、高崎工場内に新製造棟建設 13/03/07
幸信丸運輸(広島)など2社が破産手続き開始 13/03/07
三和油業(兵庫)、三和運輸倉庫を合併 13/03/07
オリックス、旭ファイバーグラス買収に合意 13/03/06
阪急阪神エクス、本部・部組織を再編 13/03/05
JT、エジプトの水たばこ会社買収を完了 13/03/04
SGホールディングス、企業年金基金を解散 13/03/04
藤沢運輸(埼玉)が破産手続き開始 13/03/01
フクツー物流(広島)、フクツー物流東京を合併 13/03/01
新英運送(東京)など4社が解散 13/03/01
佐渡汽船、日本海内航汽船を合併 13/03/01
三菱化学、欧州企業の樹脂コンパウンド事業買収へ 13/02/28
公取委、下請法違反で山櫻に勧告 13/02/28
丸運、中国地区の石油輸送2社を統合 13/02/27
スズケン、SCM本部を再編 13/02/27
丸熊運輸(東京)が破産手続き開始 13/02/27
阪南倉庫(大阪)、リューズテンを合併 13/02/27
ユタカ回漕店(東京)、臼倉回漕店を合併 13/02/26
四国輸送(香川)、宮本産業を合併 13/02/26
日興倉庫(東京)、ニツコービジネスを合併 13/02/26
根本運輸(千葉)、パワークリエイトを合併 13/02/26
山崎木材(青森)、丸山運送を合併 13/02/26
啓和運輸(埼玉)、平成運輸を合併 13/02/26
アサヒ・トラック(愛知)など3社が破産手続き 13/02/26
三井倉庫、本社・子会社事業を再編 13/02/25
国際石油開発帝石、石油貯蔵と物流子会社を統合 13/02/25
アサヒ物流(兵庫)、ハーツフードサービスを合併 13/02/25
東邦運輸(福岡)が破産手続き開始 13/02/25
ユニバンス、国内生産体制を再編 13/02/25
キョウデン、子会社の生産拠点を再編、統合 13/02/22
全日本ライン、グループ会社に事業移管 13/02/22
和秀、物流子会社と消費者向け販売部門を統合 13/02/22
タカラトミーマーケ(東京)、タカラトミーロジを合併 13/02/22
市川共立運送(千葉)が破産手続き開始 13/02/21
都運送(栃木)、ランバックスを合併 13/02/21