国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
日光運輸倉庫、ティエムデリバリーセンターを合併 17/01/26
三井物産、機械・輸送システム本部を2本部体制へ分割 17/01/25
大村セラテック(長崎)、大村運輸を合併 17/01/24
蛭間運送(埼玉)の破産手続き開始 17/01/24
三井物産傘下の国内・海外物流会社が4月統合 17/01/23
日本アンテナが構造改革、全国の物流拠点集約方針 17/01/23
RaMアソシエイツ(兵庫)が事業停止、破産申請を準備 17/01/23
松栄運輸(愛知)が解散 17/01/23
明貨トラック(兵庫)、明貨物流を合併 17/01/23
太平運輸(大阪)など2社の破産手続き開始 17/01/23
日本ロジテムが「通販物流」専門部署新設、需要拡大に対応 17/01/19
エンルート、産業用ドローン製造で大分企業と提携 17/01/19
鈴与傘下の鈴与商事、アサヒガスを合併 17/01/19
ブリヂストン、仏タイヤ小売大手の買収最終段階に 17/01/18
三金日比港運(岡山)が解散 17/01/18
丸和運輸機関、中国で低温食品物流会社設立 17/01/17
センコー、清掃代行などの生活支援事業へ進出 17/01/17
豊田通商、韓国「ネクセンタイヤ」の国内流通参入 17/01/17
三菱重工メカトロシス、ETC車載器販売事業を古野電気に譲渡 17/01/17
ライザップがジーンズメイト買収、物流統合でコスト効果 17/01/16
ダイムラー、バンで自律走行ロボ運ぶ宅配構想に資金支援 17/01/16
ミツカングループが日本事業4社統合、製配販一体化 17/01/16
倉庫内業務請負のY.STAFF、破産手続き開始決定 17/01/16
彦根貨物運送(滋賀)が解散 17/01/13
SGHD、シンガポール事業法人2社を統合 17/01/11
JALとチャイナエア、日本-台湾間全便でコードシェア開始 17/01/11
アルペン、スポーツロジスティックスを合併し物流事業集約 17/01/11
北埼玉陸運(千葉)が解散 17/01/11
ワールドワイドコーポレーションが事業停止、破産申請を準備 17/01/10
出版物共同流通センター(埼玉)が解散 17/01/10
横浜ゴム、産業車両用タイヤ製造会社を買収 17/01/06
住友ゴム、英タイヤ販売会社を312億円で買収 17/01/06
JSI、貨物自動車運送事業部門の一部を分社化 17/01/06
DCM、ケーヨーの株式取得し物流効率化 17/01/05
ニチユ三菱、ユニキャリアの買収完了 17/01/05
ミルテック(福島)、MSSロジステックスを合併 17/01/05
現代商船など韓国3船社が新コンソーシアム「HMM+K2」 17/01/04
三菱UFJリース・日立キャピタル、インフラ融資会社設立 17/01/04
COSCOと第一汽車が戦略的協力協定に調印 17/01/04
栗田工業、米水処理薬品メーカーを47億円で買収 17/01/04
大輪が事業停止し自己破産申請を準備、脱税発覚響き 17/01/04
デリバリーサービス岩槻、デリバリーサービス環状通東を合併 17/01/04
大和梱包建設(東京)が解散 17/01/04
江州トラック(滋賀)など3社の破産手続き開始 17/01/04
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28
スター物流、スターサイバーネットを合併 16/12/28
キャン、レモンロジスティックスを合併 16/12/28
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
帝国通信工業、中国事業の再編終え子会社の株式売却 16/12/27
パナ、欧州物流ソリューション会社を183億円で買収 16/12/27
マルヒ急送、備後畳表東京積発送センターを合併 16/12/27
AIT、伊藤忠ロジと合弁でベトナムに新会社設立 16/12/26
ドイツポストDHL、UKメールの買収手続完了 16/12/26
焼津水産化学工業、通販事業を子会社に集約 16/12/26
ツムラ、上海に中国事業統括会社を設立 16/12/26
日本ペイント、米国塗料メーカーを買収 16/12/26
JVCケンウッド、ホームオーディオなど2子会社吸収合併 16/12/26
パナ、国内・海外子会社の持株体制を再編 16/12/26
オイシックスと大地を守る会が統合合意、物流拠点共有 16/12/22
パルマとCRE、セルフストレージ拡大支援へPM会社 16/12/22
農業の生産・物流・販売学ぶ「旬八大学」、求人サイトと提携 16/12/22
鴻池運輸傘下の関西陸運、昭和倉庫を合併 16/12/21
乳製品メーカーのチチヤス、チチヤス物流を合併 16/12/21
キユーソー流通傘下のサンファミリー、エム物流を合併 16/12/20
東海運、グループ会社2社を統合 16/12/20
栄陸運(福井)が解散 16/12/20
名鉄運輸、東日本と関西でグループ会社再編 16/12/19
日本郵便とロシアポスト、協力関係強化へ覚書 16/12/19
タカハシ・ライン(兵庫)、破産手続き開始 16/12/19
ナガイ物流(神奈川)など3社が解散 16/12/19
三菱重工、航空機用エンジン事業を再編・集約 16/12/15
石狩新港埠頭(北海道)が解散 16/12/14
鳥栖倉庫(佐賀)、鳥栖流通サービスを合併 16/12/14
エムエスビー、特別清算開始決定 16/12/12
東レがフィッシング事業集約、製販一体運営体制 16/12/12
三越伊勢丹HDがソシエ・ワールド買収、物流効率化見込む 16/12/09
ホッコウ物流(札幌)、ホッコウを合併 16/12/08
Hamee、オフショア開発のムロドーと協業合意 16/12/07
東葛物流(埼玉)が解散 16/12/07
日立物流、東京港のドレージ業務を集約 16/12/05
SGグループ、ベトナム物流企業買収し同国内4位に 16/12/05
おおさかパルコープ、駐車場シェアのアキッパと提携 16/12/05
東京飛鳥運輸(東京)の破産手続き開始 16/12/05
広島県トラック厚生年金基金など2基金が解散 16/12/05
ヤマト、越境EC機能強化へ中国フォワーダーに出資 16/12/02
フジオフード、ダスキン子会社「どん」を買収 16/12/02
マースクライン、世界7位のハンブルク・スド買収へ 16/12/01
京葉物流、シングポストとの合弁解消し単独展開へ 16/12/01
テレニシのIT点呼とアルコール検知器が連携開始 16/12/01
セイノーHD、福島県の運送会社と資本業務提携 16/12/01