国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
クレハ傘下のクレハ運輸、乙羽通商を合併 17/02/28
広瀬産業海運(大阪)、丸石海運を合併 17/02/28
大地・オイシックス、臨時株主総会で合併承認 17/02/27
東陽倉庫、4月1日付で海運・輸出部門統合 17/02/27
商船三井、洋上風力発電船保有会社の株式取得 17/02/27
川崎近海、オフショア支援船事業強化へOCC社買収 17/02/27
By-Q、グループ会社3社を吸収合併 17/02/27
サウンドハウス(千葉)、ロジハウスなど2社を合併 17/02/27
小林運輸(三重)、大恵興産を合併 17/02/23
住金汽船(広島)が解散 17/02/23
平野運輸(大阪)、傘下2社を統合 17/02/23
ハマキョウ、協和キリンプラスの物流子会社買収 17/02/22
小杉運送店(東京)の破産手続き開始 17/02/22
内子運送(愛媛)が解散 17/02/21
寿陸運(愛知)、協和自動車とユニオン商事を合併 17/02/21
東洋インキとサカタインクスが物流提携強化 17/02/20
双日、物流に強み持つ独大手化学品商社買収 17/02/20
第一中央汽船、傘下の第一中央興産を合併 17/02/20
つがる宅配(青森)の破産手続き開始 17/02/20
ファーウェイとドイツポストDHL、IoTの物流展開で提携 17/02/17
雅運送(兵庫)、破産手続き開始決定 17/02/17
新日本海フェリー、ヴイアイジャパンを合併 17/02/17
間口グリーンエクス、間口ウエストロジの物流事業統合 17/02/17
マルヒデ運送(愛知)、ヤマネットを合併 17/02/17
山清倉庫(静岡)、山清ドキュメントサービスを合併 17/02/16
柳田運送(鹿児島)、一土木を合併 17/02/16
雅運送(兵庫)など2社の破産手続き開始 17/02/16
山岸ロジスターズ、山岸運送の太陽光事業を統合 17/02/15
宝海運(広島)など3者が解散 17/02/15
プリマハムが食肉加工事業集約、サプライチェーン効率向上 17/02/14
渡部運送(山形)、渡部商事を合併 17/02/14
南海貨物運送(大阪)の破産手続き開始 17/02/14
産向総業(北海道)が事業停止、自己破産申請を準備 17/02/13
M・Jトランスポート(大阪)、エム・シー・ビーを合併 17/02/13
ダイフク、マテハン展示場「日に新た館」を統合 17/02/10
東北グレーンターミナル、東北合同倉庫を合併 17/02/10
東和梱包産業(愛知)の破産手続き開始 17/02/10
パイオニアと蘭HEREが位置情報サービスで提携合意 17/02/09
関西ペイント、東アフリカの塗料会社グループ買収 17/02/09
日清オイリオG、インドネシアにチョコ製造の合弁会社 17/02/08
不動産のランドが物流施設開発事業に参入 17/02/08
椿本チエイン、51%出資の子会社を完全子会社化 17/02/08
ヤマカ運輸の破産手続き開始決定、不動産投資の負担重く 17/02/08
大東運輸(北海道)など2社の破産手続き開始 17/02/08
寺本急便(島根)が解散 17/02/08
日清オイリオG、攝津製油子会社化で物流機能強化 17/02/07
JFLA、首都圏物流に強い東洋商事子会社化 17/02/07
肥料メーカーの太陽肥料(茨城)、丸専運輸を合併 17/02/07
ヤマカ運輸(茨城)の破産手続き開始 17/02/07
東京都競馬、倉庫事業強化へ直子会社化 17/02/06
ケネディクスがCREを持分法適用会社化、物流施設共同開発 17/02/06
久留米運送グループ、運輸部門2社を4月統合 17/02/06
大東港運、業務効率化へ営業部署を4部制に改編 17/02/06
エスケイライン(大阪)事業停止、受注低迷 17/02/06
豊田自動織機、290億円で米大手物流SI会社買収 17/02/03
日本アンテナ、構造改革で全国の物流拠点集約 17/02/03
デンソー、大信精機を完全子会社化 17/02/03
レンゴー青果運輸、長印エキスプレスの運送事業を統合 17/02/03
誠和運輸(北海道)が解散 17/02/03
郵船ロジ、欧州の自動車物流会社2社を買収 17/02/02
MSC・現代商船、韓進から米LB港コンテナターミナル会社買収 17/02/02
ヤマダ電機とナカヤマ、物流の効率化などで業務提携 17/02/02
日本電産、米エマソン社の発電機など2事業買収 17/02/02
神戸発動機、三菱重工の舶用ディーゼルエンジン事業統合 17/02/02
三社電機、中国製造拠点買収しパワーシステム事業強化 17/02/02
アイシン精機、アート金属工業の株式追加取得 17/02/02
ダントータイル新社長にツヅキの高橋社長、提携合意 17/02/02
NSユナイテッドグループ、傘下2社を統合 17/02/02
優和運輸(静岡)など2社の破産手続き開始 17/02/02
カンダHD、インドネシアのフォワーダー買収へ手続き開始 17/02/01
コベルコ建機グループの2社が4月経営統合 17/02/01
ナブテスコ、独シャシー・システムメーカーを買収 17/02/01
住友化学、事業効率化へ米国のグループ会社再編 17/02/01
日本紙パルプが福田三商買収、古紙再資源化事業強化 17/01/31
ジャパンパイル、JPプロダクツ鹿児島を吸収合併 17/01/31
大東運輸、民事再生終結するも破産手続き開始決定 17/01/31
日本色材工、仏化粧品OEM会社の株式取得 17/01/30
段ボール箱製造の大洋紙業が事業停止、破産申請を準備 17/01/30
日豊輸送(宮崎)、西都運送を合併 17/01/30
昭栄運輸(奈良)、西川興業を合併 17/01/30
センコン物流、島根営業所の事業を分社化 17/01/27
ボード社、韓国で物流システムに強い現地企業と提携 17/01/27
三菱ケミカルG、傘下3社の合成樹脂エマルジョン事業統合 17/01/27
レンゴー、アサヒ紙工の株式追加取得し完全子会社化 17/01/27
住友化学、ポリカーボネート合弁会社を完全子会社化 17/01/27
日通、中国で化学品輸送の中外運化工国際物流と提携 17/01/27
武山回漕店(大阪)、不動産貸付事業を分社化 17/01/27
「1」(愛知)、日光陸運を合併 17/01/27
三井倉庫グループ、海空の国際輸送業務を集約・統合 17/01/26
エディオン、2月1日付で物流サービス統括部改編 17/01/26