国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
中本運輸(大阪)の破産手続き開始 17/06/13
新物流システム開発協同組合(北海道)が解散 17/06/12
リネットJのPC無料宅配回収、連携自治体106に 17/06/09
千代田商運の破産手続き開始決定、売上高6割落込み 17/06/09
道東運輸の破産手続き開始決定、負債2億3000万円 17/06/09
白石運送(佐賀)、破産手続き開始決定 17/06/07
アスロード物流、万屋のコンビニ事業を自社に統合 17/06/07
東京小林運輸(東京)の破産手続き開始 17/06/07
日産・三菱自、豪州で部品物流共同化 17/06/05
千代田商運(埼玉)の破産手続き開始 17/06/05
サンショー運輸の破産手続き開始決定、事故で業容縮小し 17/06/01
トナミ運輸、物流統括本部を3事業部に再編 17/06/01
シンガポールに事業会社本拠、邦船三社コンテナ船 17/05/31
道東運輸が事業停止、受注堅調もドライバー不足響き 17/05/31
インターロジコム(茨城)など2社の破産手続き開始 17/05/31
厳原砕石(長崎)、東邦運輸を合併 17/05/31
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
ベクトルとマガシーク、宅配買取強化へ業務提携 17/05/30
EAST-LOGI、岡山シーアール物流を合併 17/05/30
栄信海運(徳島)が解散 17/05/30
オイシックスと大地を守る会、統合後の新社名公開 17/05/29
宅配水のナックとアクアクララ、合弁会社設立 17/05/29
鈴江コンテナー・トランスポート、鈴江スターキャリア合併 17/05/29
川崎汽船傘下の船舶管理会社2社が統合 17/05/29
サンショー運輸(静岡)の破産手続き開始 17/05/29
ユニエックス、グループ2社を統合 17/05/29
UPSと中国物流大手・順豊控股が合弁会社設立 17/05/26
磐栄HD傘下の川俣貨物、川俣倉庫を合併 17/05/26
旭汽船(徳島)が解散 17/05/26
ヤマト、米カーディナルヘルス日本法人と提携し国内物流支援 17/05/25
相良運輸倉庫(神奈川)、トラストガーデンを合併 17/05/25
土木工事業の旭実興業(北海道)、旭実運輸など2社を合併 17/05/25
西浜汽船(広島)、三和観光サービスを合併 17/05/25
JR貨物、「東京レールゲート」事業推進へ組織改正 17/05/24
富士運輸(埼玉)など2社の破産手続き開始 17/05/24
ひがしこおり運送(山梨)の破産手続き開始 17/05/23
コープ東北、青森のスーパー「よこまち」と物流提携 17/05/22
GLP決算、中国で物件稼働率低下も過去最高純益 17/05/22
総合輸送横浜(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/05/22
平和物流(徳島)が解散 17/05/22
日本電算シンポとDoog、自動搬送ロボットで提携 17/05/18
倉庫業の山田産業、破産手続き開始決定 17/05/18
大真運輸(北海道)、ダイシン物流サービスを合併 17/05/18
北村運送(岐阜)の破産手続き開始 17/05/17
ニチユ三菱、ユニキャリアの国内販売除く事業承継 17/05/15
藤川紙業、エフピーロジを合併 17/05/15
丸福運送(福岡)、明和運輸を合併 17/05/15
川崎汽船、船舶管理会社合併し専業3社体制 17/05/12
遠州トラック、中国法人統括子会社を解散 17/05/12
王子ネピア、三菱製紙八戸工場内で家庭紙合弁事業 17/05/12
H2O、そごう・西武の関西2店舗取得、物流連携検討 17/05/12
日医工、子会社の日医工ファーマテック吸収合併 17/05/12
大通運輸建設(兵庫)が解散 17/05/12
宇部興産、宇部興産海運を完全子会社化 17/05/11
カンダHD、インドネシアのフォワーダー買収完了 17/05/10
北八王子物流センター(東京)が解散 17/05/10
みのべ運送(京都)の破産手続き開始 17/05/09
富岡倉庫(群馬)が解散 17/05/09
航空貨物仕分けのパシフィックカーゴ、破産手続き開始決定 17/05/08
トラスコ中山、7月1日付で物流本部設置 17/05/01
近畿三友配送岸和田(大阪)が解散 17/05/01
マースク取締役会、ハンブルク・スド買収を承認 17/04/28
センコーがスカイリフト社買収、国際航空輸送へ本格参入 17/04/28
馬場運送の破産手続き開始決定、売上高半減響き 17/04/27
阪神エキスプレスが事業停止、破産申請を準備 17/04/27
出版取次の大阪屋栗田、大阪屋物流を合併 17/04/27
大三島海運協同組合(愛媛)が解散 17/04/25
セイノーとセブン-イレブン、配送サービス拡充へ提携 17/04/24
パシフィックカーゴ(千葉)の破産手続き開始 17/04/24
永井商運(大阪)、運送事業を分社化 17/04/24
久宝陸送(大阪)が解散 17/04/24
ヤマハ発動機・エンルート、産業用ドローンで業務提携へ 17/04/20
京葉運送(千葉)の破産手続き開始 17/04/20
ナチュラルプランツ、入出荷・梱包事業を分社化 17/04/19
ランチ配送のスカイファーム、メッセンジャー会社と提携 17/04/18
大輪の破産手続き開始決定、負債11億7000万円 17/04/18
富士運輸、針生運送を合併 17/04/17
兼子運輸加工(静岡)の破産手続き開始 17/04/17
ヒガシ21、ビル館内デリバリー事業を分社化 17/04/14
松島運送(奈良)が解散 17/04/14
ノーリツとトクラス、共同配送で業務提携 17/04/13
JTS物流(神奈川)が解散 17/04/13
寺田倉庫、「リノベる」にミニクラのクローゼット機能 17/04/12
三井物産傘下2社統合の物流会社がスタート 17/04/12
富士ゼロックス、デジタルラベル印刷ビジネスに参入 17/04/12
北信製作所(静岡)、北信運輸を吸収合併 17/04/12
GROUND、データサイエンティスト育成へ協業体制 17/04/11
グリッド、丸紅と提携し物流向けAI展開 17/04/11
相興(神奈川)が菊地物流を完全子会社化 17/04/10
成田国際空港貨物(東京)が解散 17/04/10