拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
パルマ、東京都中野区の販売用セルフストレージ売却 16/10/14
日本ロジファンド、9月末の稼働率が前月並み98.2% 16/10/11
MFLP日野 -首都圏の基幹物流施設に施された独自手法- 16/10/11
GLP、物流施設に給油設備導入しBCP対応強化 16/10/04
ロジコム、ホームページをリニューアル 16/10/04
パルマ、販売用セルフストレージ8物件を1億3600万円で売却 16/10/04
GLP、埼玉県日高市のマルチテナント型物流施設竣工 16/10/03
レッドウッドジャパン、「ESR」に社名変更 16/10/03
GLP、ダイムラーなど自動車メーカー2社と6万m2の新規契約 16/09/29
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
大和ハウス、札幌市で道内最大級の物流施設着工 16/09/16
GLP、米国で140万m2の物流施設を1140億円で取得 16/09/15
プロロジスリート、GRESB調査で物流不動産世界1位に 16/09/14
日本ロジファンド、8月末の稼働率前月並み98.2% 16/09/14
GLP、大阪府寝屋川市で2.7万m2の物流施設開発 16/09/12
TRC、自衛消防隊操法一般部門で優勝 16/09/12
GLP、流山プロジェクト最大規模の物流施設を起工 16/09/06
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
物流施設賃貸市場、関西圏の新規供給が過去最大 16/08/31
プロロジス、物流展で入居企業とトークセッション 16/08/26
三菱地所がTRC子会社化、物流施設事業で連携強める 16/08/22
「三井不動産だからできることを伝えたい」 16/08/22
パルマ、東京都世田谷区の販売用セルフストレージ売却 16/08/12
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
CREが守谷市で1万坪の物流施設着工、17年5月竣工 16/08/03
三井不LP投資法人、8物流施設を600億円で取得 16/08/02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が上場 16/08/02
大型物流施設の面積、8年間で6倍超に拡大 16/07/28
CRE、物流特化型投資法人が私募運用開始 16/07/28
大和ハウス、マルチ型物流施設「DPL新富士」着工 16/07/27
大和ハウス、タイで物流施設開発に参入 16/07/26
プロロジス、習志野市の4月竣工施設で3PLと契約 16/07/25
大和ハウス、流山で38.7万m2の物流施設開発着手 16/07/21
埼玉県羽生市でCREの新施設竣工、物流大手が利用 16/07/19
パルマ、販売用セルフストレージ8物件売却 16/07/15
野村不動産、柏市で高機能物流施設2棟完成 16/07/14
オリックス、埼玉県蓮田市に新物流施設 16/07/12
日本ロジファンド、6月末の稼働率が前月並み98.2% 16/07/12
プロロジス、73%の物流施設で省エネ電灯導入 16/07/11
近畿の大型物流施設、17年後半に空室率15%へ上昇 16/07/11
スターアジア、市川市の物流施設で優先交渉権取得 16/07/11
GLP、神戸テクノ・ロジパーク2件目の物流施設を開発 16/07/08
プロロジス、千葉・市川地区3件目の物流施設を開発 16/07/06
レッドウッドの開発計画4件に中国平安保険が投資 16/07/06
CRE、埼玉県で用地取得と特定企業向け施設着工 16/07/04
三井不LP投資法人が8月2日上場、9物件でスタート 16/07/04
加勢、プロロジスパーク久山を全棟独占使用 16/06/30
レッドウッド、名古屋市南区で新施設の地鎮祭 16/06/30
産業ファンド、佐川急便利用の物流施設を取得 16/06/30
CRE、埼玉県の物流施設2件をファンドに売却 16/06/30
加藤産業、宮城・富谷に東北カバーする新物流拠点 16/06/28
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
CRE「ロジスクエア久喜」竣工、サンゲツが利用 16/06/16
CRE、物流施設開発資金として34.5億円借入れ 16/06/16
日本ロジファンド、5月末の稼働率0.6P低下 16/06/16
GLP中国、チューカ氏とモック氏が共同社長に就任 16/06/14
CRE、久喜市で特定企業専用の物流施設開発に着手 16/06/10
GLP、神奈川・愛川町で8.9万m2の物流施設近く竣工 16/06/09
ラサール、平塚市にトナミ運輸向け物流施設竣工 16/06/02
GLP、災害時に入居企業へ軽油販売行う物流拠点開発 16/06/02
プロロジス、古河市で日立物流向け物流施設を開発 16/06/01
GLP、枚方で高度IT導入の大規模物流施設を開発 16/05/31
グッドマン、米国でアマゾンに9万m2を長期賃貸 16/05/30
物流施設賃貸市場、東京圏の新規供給が過去最大規模 16/05/30
15年度の倉庫証券化資産額、過去最高の8000億円 16/05/30
NMF投資法人がトップリート投資法人を吸収合併 16/05/27
GLP、67億円投じ小牧市に中部初の自社開発物流施設 16/05/26
プロロジス、千葉NTでEC向け「ささげ」対応の物流施設竣工 16/05/26
グッドマン、印西市の物流施設スペース95%で賃貸契約 16/05/25
双日、インド・貨物専用鉄道の信号工事120億円で受注 16/05/19
JR貨物の賃貸物流施設名称、「東京レールゲート」に 16/05/18
日本ロジファンド、テナントの異動なく稼働率前月並み 16/05/17
産業ファンド、西宮で鈴与向け物流施設を増築・取得 16/05/16
国交省、建築物省エネ改修補助の受付開始 16/05/16
大和ハウス工業、新中計で事業施設売上9000億目指す 16/05/13
東証、シーアールイーの一部指定承認 16/05/13
CRE、物流特化型上場リート目指し投資法人設立 16/05/12
CRE、新座市にマルチテナント対応の新倉庫を開発 16/05/12
ラサール・NIPPO、堺市に15万m2の物流施設を共同開発 16/05/11
野村不動産MF、柏市の物流施設を108億円で取得 16/05/09
プロロジス、16年竣工物流施設の特別サイト公開 16/05/09
GLPが一級建築士事務所登録、施設高度化に対応 16/04/27
日本ロジファンド、清須物流センターの新築工事開始 16/04/25
GLP投資法人の資産運用会社、辰巳洋治氏が新社長に 16/04/22
三菱地所、厚木市に戦略的物流対応の新拠点 16/04/21
CRE、シンガポールで物流施設開発事業を展開 16/04/20
GLP、入居企業向け求人支援でインテリジェンスと協定 16/04/19
大和ハウス系住宅・物流リートが合併、物流2施設取得 16/04/15
プロロジス、千葉NTでアパレル向け竣工前内覧会 16/04/13
日本ロジファンド、3月末の稼働率99.6%、前月並み 16/04/12