拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
野村不動産、大阪・高槻に新物流施設開発着手 16/04/07
グッドマンジャパン、千葉NTの賃貸物流施設が完成 16/04/06
GLP、養護施設の小中学生6人に就業体験機会提供 16/04/06
プロロジス、千葉県習志野市に6.5万m2の新施設竣工 16/04/05
SBSグループ、物流施設開発子会社の社名を変更 16/04/01
CRE、物流施設ファンド設立へ必要な認可取得 16/03/31
レッドウッド、加須市で3.3万m2の物流施設に着工 16/03/31
レッドウッド、久喜市で延床14.5万m2の物流施設計画 16/03/29
CRE、佐賀県鳥栖市で新物流施設の開発着手 16/03/25
レッドウッド、千葉・芝山町で最新物流施設に着工 16/03/25
三井不動産、新たに物流施設5物件の開発決定 16/03/24
レッドウッド、千葉北と川越で物流施設竣工 16/03/24
CRE、守谷市で3.4万m2の新物流施設開発に着手 16/03/24
GLP、物流施設の「ウェブ内覧会」をHP上に公開 16/03/23
オリックス・市川ロジセンターでグリーンビル認証 16/03/22
延床28万m2、旧パナ尼崎工場の物流施設化計画決定 16/03/18
あかちゃんハウス一二三、GLP成田に物流拠点集約 16/03/17
日本ロジファンド、2月末の稼働率99.6% 16/03/17
GLP、埼玉・川島町でマルチテナント型施設に着工 16/03/15
日本ロジファンド、テナント上位10社のシェア62% 16/03/15
京阪電鉄、初の大規模賃貸物流施設が4月開業 16/03/14
日本ロジファンド、清須物流センターの再開発工事開始 16/03/14
CRE・1月中間、物流投資事業影響し売上37%減 16/03/11
カゴメ、トマト供給強化へポルトガルに研究拠点 16/03/08
三井不動産、物流施設のリーシング強化へ組織再編 16/03/07
ファストリ×大和ハウスの合弁物流会社、事業準備整う 16/03/03
伊藤忠×メイプルツリーの「野田物流センター」が完成 16/03/03
郵船ロジ、市川塩浜に複合一貫輸送対応の新拠点 16/03/03
TRC、次世代・都市型物流施設「新B棟」の建設に着手 16/03/01
三井物産ロジパートナーズ、「輝く女性」宣言に賛同 16/03/01
ラサール、埼玉・日高でNTM向け物流施設竣工 16/02/26
三菱商事都市開発、川崎・高津にマルチ型物流施設竣工 16/02/25
GLP、米コロンバスでシーバに1.4万m2を賃貸 16/02/24
大和ハウス、5月竣工のDPL市川で3/10特別案内会 16/02/19
大和ハウス、新潟県で物流施設開発用地2.7万m2取得 16/02/18
プロロジス、兵庫・猪名川町で物流施設5棟の開発計画 16/02/18
GLP、カナダ公的年金基金運用機関と新たな合弁事業 16/02/17
レッドウッド、埼玉県川島町でマルチ物流施設着工 16/02/17
ラサールロジポート投資法人が上場、物流施設特化型で4件目 16/02/17
CRE、さいたま市で「ロジスクエア浦和美園」着工 16/02/15
GLP、埼玉県川島町にメザニン増設対応の新拠点 16/02/09
CRE、物流施設開発の匿名組合に44.7億円出資 16/02/09
プロロジス、中国事業の出資限度額を1000億円増額 16/02/08
GLP・10-12月期、賃貸借面積が22%拡大し240万m2に 16/02/04
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設起工 16/02/03
プロロジス、年内に最大3600億円の物流施設を開発・取得 16/02/02
JLLが「最優秀不動産コンサルタント」ダブル受賞 16/01/28
GLP投資法人、九州の物流施設2か所を売却 16/01/27
ハネウェル製品用いた冷蔵倉庫向け断熱材が規格化 16/01/27
レッドウッドとイーシャンが合併、日中韓で350万m2運営 16/01/25
プロロジス、埼玉県吉見町で10万m2超の物流施設竣工 16/01/21
GLP、中国で3PL5社に物流施設7.9万m2をリース 16/01/21
プロロジス、古河市で日立物流G専用の物流施設を開発 16/01/18
プロロジス、10-12月の国内物流施設賃貸が22万m2に 16/01/18
GLP、首都圏・関西圏の3物流施設でセンコーなどと契約 16/01/15
日本ロジファンド、15年12月末の稼働率0.1P上昇 16/01/14
GLP、物流施設竣工、ホンダロジが全棟利用 16/01/13
三菱商事都市開発、ブランド創設し物流施設開発加速 16/01/13
DHL、シンガポールに「革新的ソリューション」開発拠点 16/01/05
GLP、中国の物流施設でEC3社と8.7万m2の契約 16/01/05
産業ファンド、トールエクス福岡支店を18億円で取得 15/12/24
戸田建設、天井の脱落防止へ耐震クリップの新製品 15/12/24
国交省、サステナブル建築物に12件、GLP吹田ほか 15/12/21
GLP、千葉県八千代市の新物流施設が完成 15/12/17
GLP座間、LEED認証最高位の「プラチナ」取得 15/12/16
JILS、物流センター長向け拠点管理・戦略セミナーを企画 15/12/15
JLL、業務拡大で関西支社移転 15/12/15
三菱商事UBS、助言型私募ファンド事業子会社を設立 15/12/14
CRE、物流不動産の管理面積が100万坪超え 15/12/11
GLP、中国最大の国営倉庫会社に資本参加 15/12/11
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.7% 15/12/11
レッドウッド、藤井寺市で18万m2の物流施設着工 15/12/09
CRE、土壌汚染対策で掘削除去以外の手法紹介 15/12/09
首都圏の賃貸物流施設、20年までに賃料18.3%上昇 15/12/07
GLP、「物流戦略の現状と課題」イベントに230人参加 15/12/02
イオンリート、SCM社の物流施設取得へ環境整備 15/12/01
レッドウッド、千葉・佐倉DCが竣工 15/12/01
物流施設賃貸市場、東京圏の需給バランス均衡 15/11/30
CRE、過去20年間の不動産データ分析基盤を導入 15/11/27
ダイハツ、兵庫県姫路市で工場用地6万m2取得 15/11/27
GLP、中国でJD.comなど3社と6.9万m2の賃貸借契約 15/11/24
米国の商業施設開発、より規律あるスタンスに 15/11/24
大和ハウス、九州に11万m2の物流施設着工 15/11/19
レッドウッド、大阪南港で27万m2の新施設着工 15/11/18
プロロジス、埼玉・吉見町の新施設で12/2内覧会 15/11/17
総務省、開発行為対象の箕面市「緑化負担税」に同意 15/11/17
CRE、上智大で寄付講座「ロジスティクス」開講 15/11/17
東京圏の物流施設市場、賃料上昇率のピーク持続 15/11/12
日本ロジファンド、新規物件取得も稼働率前月並み 15/11/11
東京の物流施設価格が16.9%上昇、JLL調べ 15/11/09