拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
大和ハウス、千葉県富里市でBTS型物流施設に着工 14/07/10
サザビーリーグ、新潮社の神楽坂倉庫を再開発 14/07/03
GLP、阪神間臨海部で大規模物流施設を起工 14/07/02
プロロジス、欧州で物流施設2棟を開発 14/06/26
GLP、宮城・富谷町で日通パナロジ専用の物流施設竣工 14/06/25
GLP、埼玉・吉見町で日本ロジテム専用施設の開発着手 14/06/18
SGリアルティ、大阪・舞洲に初のマルチテナント倉庫竣工 14/06/11
CRE、久喜市に大型物流施設を開発、16年夏竣工 14/06/10
オリックス不動産、茨城県守谷市で物流施設開発 14/06/05
サンケイビルとオリックス不動産、オフィスビルを共同開発 14/06/05
公共CRE、「シーアールイー」に社名変更 14/06/04
プロロジス、中国で徳邦物流向け物流施設を開発 14/06/03
東京圏の賃貸物流施設、15年以降の供給「再び増加」 14/05/30
4月の供給7年ぶりに50万m2突破、東京の賃貸物流施設 14/05/30
首都圏湾岸の倉庫、期待利回りが14bps低下 14/05/30
プロロジス、メキシコでユーライン社専用物流施設を開発 14/05/28
プロロジス、メキシコの不動産投資信託スポンサーに 14/05/28
JLF投資法人、月次稼働率の公開を開始、4月は98.5% 14/05/28
三井不動産、物流5施設の開発資金など3200億円調達 14/05/27
GLP、今年度中に日中伯で2759億円の開発計画 14/05/26
プロロジスリート、屋根の賃貸借契約形態を変更 14/05/22
プロロジス、埼玉県で「ハイブリッドマルチ」物流施設開発 14/05/21
プロロジス、コープ東北サンネット向け物流施設に着工 14/05/14
GLP、座間市で大型物流施設を起工 14/05/13
遠隔地から倉庫の品質を管理できるシステム 14/05/12
プロロジス、英国で2.9万m2の物流施設を開発 14/05/09
イヌイ倉庫とラサールの共同開発物流施設が完成 14/05/08
プロロジス、新たに8物流施設で太陽光発電 14/04/30
公共CRE、日高市で物流大手専用施設の開発に着手 14/04/28
日本自動車ターミナル、京浜TTで新7号棟に着工 14/04/25
プロロジス、1-3月の物流施設賃貸310万m2 14/04/25
JLL、中国・瀋陽の大規模モールで日系ブランド誘致を受託 14/04/24
首都圏の賃貸物流施設市場、1-3月の新規需要過去最高 14/04/23
プロロジス、中南米の3物流施設で5.4万m2の契約 14/04/23
GLP、トライネット・ロジ向け物流施設を開発 14/04/22
プロロジス、成田に4棟目の汎用型物流施設を開発 14/04/22
CBRE、事業用不動産取引が3年連続で世界1位 14/04/16
GLP投資法人、3PL・EC拡大背景に好業績維持 14/04/15
GLP、通販ソリューション展に出展 14/04/14
プロロジス、大阪の新施設でコイズミ物流と竣工前契約 14/04/09
日通、堺市に新物流拠点、グッドマンの施設を利用 14/04/09
プロロジス、埼玉県北本市で7.4万m2の物流施設竣工 14/04/03
S&P、プロロジスの信用格付け「BBB+」に引き上げ 14/04/01
GLP、佐川グローバルロジとGLP広島で2.1万m2の契約 14/04/01
大和ハウス、入社式で「大きな仕事託す価値ある人間に」 14/04/01
SBS、太陽光発電で第2次計画策定、7.4メガワットに拡大 14/03/31
GLP投資法人、物流施設2件を77.5億円で取得 14/03/28
ロジポート博多、福岡ロジテムと味の素物流で全棟利用 14/03/28
福岡リート、鳥栖ロジスティクスセンターの取得完了 14/03/28
東急リバブル、物流不動産仲介拡大へ日通総研と提携合意 14/03/27
プロロジス・リート・マネジメント、総務経理部を新設 14/03/27
福岡リート、鳥栖ロジセンターのPM業務を福岡地所に委託 14/03/26
プロロジス、福岡県久山町に新たな物流施設 14/03/25
NLF投資法人、三井住友銀の環境評価融資で評価取得 14/03/24
三井物産RM、ファンド通じ座間市の物流施設取得 14/03/20
プロロジス、欧州で2件の物流施設賃貸契約 14/03/20
野村不動産、八王子・柏市で物流施設用地を取得 14/03/18
ムロオが全棟利用、産業ファンド投資法人取得の新施設 14/03/17
野村不動産HD、東芝ロジ向け物流施設が竣工 14/03/17
空港施設、シンガポールでエアバス向け格納庫を賃貸 14/03/14
NLF投資法人、JCRの発行体格付「AA+」取得 14/03/13
13年の世界不動産投資総額、22.6%増で07年以降最高 14/03/12
ラサール、アラスカ基金から2.5億ポンドの投資業務受託 14/03/12
大和ハウス、横浜市の大型物流施設17日に竣工 14/03/11
住友商事、物流不動産事業に本格参入 14/03/10
NLF投資法人、物流センターの再開発過程を公開 14/03/05
NLF投資法人、座間市の物流施設に間接出資 14/03/04
プロロジス、「世界で最も賞賛される企業」に選出 14/03/04
GLP投資法人、物流施設2物件を取得 14/03/04
ラサール、企業呼称を「JLL」に変更 14/03/04
大和ハウスリート、物流施設6物件を取得 14/03/03
GLP、2施設で富士ロジテックなど2社と賃貸借契約 14/02/28
日本自動車ターミナル、京浜TT新7号棟に着工 14/02/24
NLF投資法人、習志野市の施設で1.5万m2の賃貸契約 14/02/24
プロロジスパーク北本、3月に事前内覧会 14/02/21
NLF投資法人、博多港エリアの物流施設を取得 14/02/20
三菱地所、商業・物流事業グループを新設 14/02/20
物流施設開発が不動産投資機会の拡大をリード 14/02/20
プロロジス、メキシコシティでDHLなど2社と契約 14/02/19
GLP、中国で2571億円を調達、物流施設開発を加速 14/02/19
SBS、4年で物流施設開発500億円、M&A積極化を表明 14/02/19
産業ファンド、12月末の賃貸可能面積60万m2に拡大 14/02/19
GLP、13年10-12月期の最終利益が56%増加 14/02/17
GLP、中国で平均賃料5.8%増加 14/02/17
福岡リート、鳥栖ロジスティクスセンターを取得 14/02/13
NLF投資法人、船橋物流センターを改修 14/02/13
産業ファンド、7物流施設を130億円で取得 14/02/10
イヌイ倉庫、営業利益が51.3%減少 14/02/10
JCR、プロロジスリートの見通し「ポジティブ」に変更 14/02/07