【決算】伏木海陸、輸入貨物減少で営業益53.6%減 12/08/16
【4-6月期】大東港運、通期5億円減収予想 12/08/16
【4-6月期】サカイ引越、作業件数増加も3.9%減益 12/07/31
大正製薬、メキシコ・米国の製薬企業4社を買収 12/07/09
IHI、東京・豊洲の土地持分を三菱地所に譲渡 12/06/25
新川、納入した半導体製造装置不具合、9000万円補償 12/06/18
春雪さぶーる、相模ハムを吸収合併 12/05/28
豪トールHD、旧フットワークの戦略「全面的に見直す」 12/05/21
物流企業の3月期決算、陸運の営業利益11.4%増加 12/05/18
【決算】大東港運、今期本社移転で減益見込む 12/05/18
【決算】川西倉庫、再構築進展、輸入貨物が回復 12/05/18
【決算】センコン物流、主力の運送部門で増収減益 12/05/17
【決算】中央倉庫、今期7%増収見込む 12/05/17
【決算】東洋埠頭、国際物流「計画通りに進まず」 12/05/17
【決算】鈴与シンワート、陸運の減益を港運でカバー 12/05/17
【決算】グッドマンJ、今期最終利益9割以上の減少見込む 12/05/17
【決算】ヒガシ21、新規輸配送受託、倉庫好調で増収増益 12/05/17
【決算】名港海運、輸出入ともに取扱量増加 12/05/17
【決算】アサガミ、倉庫、運輸部門で減収 12/05/17
【決算】ニチレイ低温物流部門、新拠点・海外事業寄与 12/05/17
【決算】桜島埠頭、ばら貨物取扱量が大幅増 12/05/17
【決算】南総通運、運送部門、業者間競争で収益圧迫 12/05/17
【決算】渋沢倉庫、今期、貨物増で増収増益見込む 12/05/17
【決算】東陽倉庫、今期、医薬品の取扱いを開始 12/05/17
【決算】ケイヒン、輸入・国内貨物が増加 12/05/17
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
【決算】住友倉庫、国内外で事業拡大策 12/05/17
【決算】共栄タンカー、最終赤字18億円 12/05/17
【決算】岡山県貨物、家電などの物量低調 12/05/17
【決算】川崎近海汽船、北九州航路の収支改善 12/05/17
【決算】名糖運輸、受託中止や再編負担で減収減益 12/05/17
【決算】乾汽船、9期ぶり赤字決算 12/05/17
【決算】サンリツ、横浜事業所解体関連で6.5億円損失 12/05/15
【決算】上組、増床効果で保管量増加 12/05/15
【決算】京極運輸商事、今期営業減益40%見込む 12/05/15
【決算】カンダHD、国際宅配便事業が寄与、増収増益 12/05/15
【決算】杉村倉庫、運送業で40.5%増益 12/05/15
【決算】タカセ、5月以降、主要顧客との業務終了 12/05/15
【決算】栗林商船、今期、震災・洪水の影響払拭 12/05/15
【決算】セイノーHD、九州事業再編で増益確保 12/05/15
【決算】東栄リーファーライン、上期の落ち込みカバーできず 12/05/14
【決算】リンコー、運輸以外の減収響き売上高1.8%減 12/05/14
【決算】東部ネットワーク、今期、リース事業参入を検討 12/05/14
【決算】ヤマタネ、物流部門堅調、営業利益24.9%増 12/05/11
【決算】玉井商船、今期経常損失7000万円見込む 12/05/11
【決算】エスライン、主力の物流関連で減収減益 12/05/11
【決算】兵機海運、取扱量減も営業利益8.3%増 12/05/11
【決算】丸運、今期後半、首都圏で大型物流センター稼働 12/05/11
【決算】明治海運、外航部門、円高響き1.2%減収 12/05/11
【決算】三和倉庫、今期、営業利益7.8%減少見込み 12/05/11
TNT、1-3月期は欧州-アジア間貨物の減少影響 12/05/10
【決算】遠州トラック、輸送採算悪化で利益減少 12/05/10
【決算】丸全昭和、震災損失の反動で最終利益4割増 12/05/10
【決算】福山通運、主力の運送部門で減収減益 12/05/10
【決算】イヌイ倉庫、今期減収減益見込み 12/05/10
【決算】安田倉庫、物流部門の営業利益9.3%増 12/05/10
【決算】大運、2期連続営業黒字で体質転換 12/05/10
【決算】山九、港湾物流の収益性悪化 12/05/10
【決算】オーナミ、今期減収減益見込み 12/05/10
【決算】近鉄エクス、今期売上3000億円目指す 12/05/09
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
【決算】日本梱包、復旧需要などで増収増益 12/05/09
【決算】三井倉庫、売上高1000億円台を回復 12/05/08
【決算】日通、国内運送部門で減収減益、海外部門好調 12/05/08
【決算】トランコム、拠点開設費用かさみ減益要因 12/05/08
【決算】日新、欧州の落ち込み響き営業利益8%減 12/05/08
【決算】マルハニチロHD、保管物流部門で在庫高水準 12/05/07
【決算】トーモク、運輸倉庫部門で42%の増益 12/05/07
【決算】丸紅、中国で資生堂通販の物流開始 12/05/07
【決算】三井物産、物流本部は30億円の増益 12/05/07
【決算】キムラユニティー、国内・中国で拠点拡大 12/05/01
第一中央汽船、有利子負債削減へ保有船売却 12/04/27
川崎汽船、最終赤字受け中期計画見直し 12/04/27
【決算】ヤマトHD、メール便減少も宅急便でカバー 12/04/27
【決算】日本郵船、減収・コスト増で最終赤字728億円 12/04/27
【決算】宇徳、京浜港の回復背景に堅調推移 12/04/27
【決算】第一中央汽船、営業赤字109億円 12/04/27
【決算】NSユナイテッド海運、営業利益78%減少 12/04/27
【決算】商船三井、コンテナ船部門で299億円の赤字 12/04/27
【決算】飯野海運、船型大型化も減収・コスト増補えず 12/04/27
【決算】川崎汽船、コンテナ船、不定期船ともに赤字 12/04/27
【決算】郵船ロジ、統合完了も最終利益3割減少 12/04/27
【決算】新和内航海運、電力向け専用船が堅調 12/04/27
【決算】三菱倉庫、15.8%増収、売上2000億円台に 12/04/27
雪印メグミルク、閉鎖3工場のうち2物件を売却方針 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
【決算】わらべや日洋、セブン向け配送受託拡大 12/04/13
税関、AEO輸入者の保全担保要件を緩和 12/04/02
ヴィアHD、子会社配送センターへの投資回収困難 12/03/23