国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
サマリー、IoT賃貸住宅に収納サービス提供 18/04/06
尼崎港湾運輸、新設子会社に港湾運送事業承継 18/04/06
日通、ファッション物流の伊トラコンフ社買収完了 18/04/05
イトーヨーカ堂とイズミ、共同調達などで業務提携 18/04/05
大祥が自己破産申請準備、人手不足で 18/04/05
アリババ、食品宅配Ele.meを買収 18/04/04
ヤマト、美術品輸送など法人向けサービス集約 18/04/03
ヤマト運輸、保育園の「従業員枠」確保へ提携 18/04/02
富士物流、子会社2社が合併 18/04/02
味の素物流、地域6子会社を吸収合併 18/04/02
センコーGHD、ランテックを完全子会社化へ 18/03/30
日立物流と日立キャピタルが提携合意、テック対応強化 18/03/30
渋沢倉庫、投資損失9億円計上 18/03/30
道東物流販売(北海道)、破産手続き開始 18/03/30
ecbo、民泊管理ツール・メトロエンジンと業務提携 18/03/29
全ト協、運送事業振興センターを合併 18/03/29
北海輸送(東京)、破産手続き開始 18/03/29
三菱電機ロジ、荷役・配送子会社を再編 18/03/28
ラオックスとロコンドがシャディ買収、物流で相乗効果 18/03/26
サッポロG物流、サッポロ流通システムの通関事業承継 18/03/26
セイノーHD、フードデリバリーと資本業務提携 18/03/22
デリカフーズHDとJA全農、物流効率化へ業務提携 18/03/22
レンゴー、中国段ボール子会社の出資持分譲渡 18/03/22
山武運輸(千葉)、破産手続き開始 18/03/22
三愛ダンボールが事業停止、自己破産申請準備 18/03/20
大正運送(愛知)、破産手続き開始 18/03/16
静興運輸(北海道)が解散 18/03/16
サマリーとエイブルが提携、引越段ボールそのまま保管 18/03/15
日通、中国SIPGロジと協力関係強化 18/03/14
九州物流(大分)ほか1社が破産手続き開始 18/03/14
楽天、マリタイム・ロボ社と無人貨物船研究 18/03/13
同栄汽船(愛知)、破産手続き開始 18/03/09
ナカムラ物流(奈良)、破産手続き開始 18/03/08
魚津海陸運輸、関連の大喜食品を合併 18/03/08
三菱ロジネクスト、欧州子会社の事業体制再編 18/03/08
日通、190億円で伊ファッションロジ会社買収 18/03/07
アートヴィレッヂ再生手続廃止、在庫膨らみ財務悪化 18/03/07
日新、中国合弁会社を100%グループ会社化 18/03/07
食品運送の九州物流、自己破産申請 18/03/06
NCA、米カーゴルックス航空とコードシェア便開始 18/03/06
レンゴー、トッパン傘下の段ボール製造会社買収 18/03/05
丸全昭和が機構改訂、関西支店を分割 18/03/05
全国2万郵便局で法人向け福利厚生サービス 18/03/02
LINEとヤマトなど6社、通知メッセージ開始 18/03/02
サンワ物流が自己破産申請準備 18/03/02
名取簡易郵便局局長を横領容疑で逮捕 18/03/02
空港内荷役の光明、破産手続き開始 18/03/01
東京ガスリキッドHDなど3社、LPガス配送業務共同化へ 18/03/01
上田海運(広島)が解散 18/03/01
トラック販売のプロアース、破産手続開始決定 18/02/28
村田機械、スウェーデンのAGVメーカー買収 18/02/28
商船三井、4月組織改編で技術革新本部新設 18/02/28
郵船ロジ、東日本の輸出・入営業本部を再編 18/02/28
江面流通(東京)が自己破産申請、負債1億6000万円 18/02/28
商船三井、北極海航路開発でロシアと協業 18/02/27
愛知製鋼、自動運転ベンチャーに出資 18/02/27
uprとNTTコム、物資在庫のクラウド管理で連携 18/02/27
椿本チエイン、経営・執行責任明確化へ事業統括制 18/02/27
川崎重工、船舶構造部材などの保管・集配機能集約 18/02/27
愛知製鋼、中国磁石加工委託会社に出資 18/02/27
国内航空貨物2社が提携合意、コードシェア拡大 18/02/27
久世、東京中央食品と提携し物流強化 18/02/27
センコーGHD、AI・ロボティクス活用強化へ体制整備 18/02/27
JAL、鮮魚流通ベンチャーと提携し新規事業検討 18/02/26
ヤマト、法人向け事業強化へ子会社再編 18/02/26
前田運送(和歌山)、自己破産を申請 18/02/26
東洋冷蔵、東ガス傘下の日本超低温子会社化 18/02/26
国分、沖縄で食品物流強化へ現地企業買収 18/02/22
深山運送(千葉)、破産手続き開始決定 18/02/22
三菱地所物流リートの資産運用会社、リスク・コンプラ部門統合 18/02/22
大日本印刷、固形物充てん可能な紙容器を国内供給 18/02/21
共同フェリー運輸、関連の里村共同汽船を合併 18/02/20
四国車輌輸送サービス、破産手続き開始決定 18/02/20
石油・生コン輸送の徳山通運、錦運輸を吸収合併 18/02/20
タイヤリサイクルの並松商会、並松運送統合 18/02/20
味の素物流、採用効率向上へ全地域子会社統合 18/02/19
ヒガシ21のビル館内デリバリー事業、4/1に分社化 18/02/19
イオンがマレーシアで買物代行、最短1時間で配送 18/02/16
東京トラック運送、関連のエヌ・ユー城南物流を合併 18/02/16
北陸名鉄運輸、北陸名鉄急配を合併 18/02/16
産廃リサイクルのジャパンウェイスト、JWロジを吸収合併 18/02/16
マーケットエンターPとソラビト、中古建機買取販売で提携 18/02/15
スターゼンロジ、関連の物流センター運営会社を合併 18/02/15
三井倉庫、三井倉庫インターナショナルジャパンを合併 18/02/14
きづきの管財、上野運送の不動産賃貸事業承継 18/02/14
ハート物流(愛知)ほか1社、破産手続き開始 18/02/14
商船三井、日本コンセプトと資本業務提携 18/02/13
NCAとシンガポール空港カーゴ、4月からコードシェア開始 18/02/13
イーベイと交通タイムス、自動車部品の越境EC加速へ 18/02/13
丸運輸送、丸運交通を合併 18/02/09