拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
近鉄エクス、上海外高橋地区に新倉庫開設 12/05/31
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県に新物流センター開設 12/05/30
佐川急便、SGリアルティ横浜にカーゴセンターと新店開設 12/05/29
オリックス不動産、埼玉、愛知県で4物流施設に着工 12/05/29
フェデックス、関西空港に北太平洋ハブを開設 12/05/28
SGリアルティ、横浜市に複合型物流施設を竣工 12/05/28
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設に着工 12/05/28
昭和電工、中国に新会社設立、物流拠点化も検討 12/05/25
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
佐川急便、東京都稲城市に新営業店を開設 12/05/23
東洋水産、北海道の即席麺工場・営業拠点の集約完了 12/05/23
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
住友倉庫、ベトナム・ホーチミン市に現地法人を設立 12/05/21
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
モノタロウ、出荷能力増強へ新物流施設を契約 12/05/21
プロロジス、尼崎市にモノタロウ専用物流施設を開発 12/05/21
【決算】川西倉庫、再構築進展、輸入貨物が回復 12/05/18
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
【決算】ニチレイ低温物流部門、新拠点・海外事業寄与 12/05/17
【決算】桜島埠頭、ばら貨物取扱量が大幅増 12/05/17
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
らでぃっしゅぼーや、仙台市に配送拠点を開設 12/05/15
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
日通、千葉県市原市に国際物流拠点を新設 12/05/14
GLプロパティーズ、岡山県3棟目の物流施設で起工式 12/05/14
TLロジコム、野田吉春物流センター専用ページを開設 12/05/14
福岡市、アイランドシティ港湾用地で分譲公募開始 12/05/10
関西空港の貨物量、2か月連続で減少 12/05/09
ヤマトHD、中国・成都に拠点、企業の内陸部進出支援 12/05/09
三菱食品、物流拠点整備などに400億円投資 12/05/07
日本梱包、ベトナム北部で物流施設賃貸事業を展開 12/05/01
ミネルヴァHD、在庫効率向上へ現本社を物流基地化 12/05/01
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
スタートトゥデイ、物流拠点「ZOZOBASE」を4倍に拡張 12/04/26
プロロジス、スタートトゥデイと全棟契約、「習志野4」着工 12/04/26
ラサール、ロジポート北柏でCASBEE「A」取得 12/04/26
豊梱、愛知県一宮市に倉庫開設 12/04/26
カンダHD、ペガサス社が通関業許可を取得 12/04/26
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25
三谷産業、ベトナム北部に基礎化学品の生産・供給拠点 12/04/24
EC PAL、千葉県の物流拠点を移転 12/04/24
GLプロパティーズ、埼玉・三郷で大型物流施設に着工 12/04/24
郵船ロジ、米ニュージャージー州で太陽光発電導入 12/04/23
鴻池運輸、安治川倉庫でワイン定温配送サービス展開 12/04/19
日通、タイ・レムチャバン地区に大型倉庫を開設 12/04/18
大型物流施設の空室率、首都圏は3期連続の改善 12/04/18
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18
センコー、住宅物流で中国進出、積水ハウスの事業に対応 12/04/17
三菱倉庫、埼玉県三郷市に新たな医薬品専用倉庫を建設 12/04/17
築港、横浜化学品センターで新危険物倉庫が完成 12/04/17
ダイセーロジ、埼玉県杉戸町に定温倉庫を6月開設 12/04/17
ダイセーロジ、厚木ハブセンターを移転、海老名市に新拠点 12/04/17
UDトラックス、茨城県水戸市に新販売拠点を開設 12/04/16
佐藤商事、大和ハウス開発の産業団地に物流施設建設 12/04/16
神戸市、産業用地への企業誘致100ha達成 12/04/16
ボーイング、中部国際空港にB787専用部品輸送拠点 12/04/16
大林組、立体自動倉庫向け制振技術を実用化 12/04/13
ハローズ、早島物流センターにエコセンター併設 12/04/12
日本梱包運輸倉庫、神戸市に新倉庫竣工 12/04/12
JAすかがわ岩瀬、被災農業倉庫跡地に新倉庫 12/04/12
佐川、復興私募債発行、本宮市に倉庫建設 12/04/11
谷川運輸倉庫、京都伏見倉庫でグリーン経営認証を更新 12/04/10
GLプロパティーズ、東京・千葉の3物流施設で新規契約 12/04/09
日本梱包運輸倉庫、タイで新拠点開設 12/04/06
バンテック、英国子会社が3万9500m2の新倉庫を建設 12/04/06
平和堂、物流改革で生鮮プロセスセンターを移築 12/04/04
築港、サービスエリア拡大へ倉庫名変更 12/04/03
GLプロパティーズ、 独自の免震工法開発しコストダウン 12/04/03
双日と国分、ベトナムで3温度帯全国物流網を構築へ 12/04/03
関西ペイント、千葉県柏市に製造・物流拠点を新設 12/04/02
阪和興業、堺と福岡で新流通センターが稼働 12/04/02
鈴与、メキシコ・インドに新拠点開設 12/04/02
プロロジス、大阪、北名古屋で3PL会社と賃貸契約 12/03/30
イヌイ倉庫、博多アイランドシティの物流拠点開設を再延期 12/03/29
佐川グローバル、ベトナム北部に保税倉庫を開設 12/03/29
荏原製作所、ヤマト運輸の提訴に「驚き禁じ得ない」 12/03/29
ヤマト運輸、石綿撤去費用74億円求め、荏原製作所を提訴 12/03/28
三菱倉庫、象印マホービン向け配送センターに着工 12/03/28
グッドマンJ、首都圏で物流施設用地3万m2を取得 12/03/28
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
オリックス不動産、大型物流4施設の開発に着手 12/03/26
近鉄エクス、インド・ムンバイに新倉庫を開設 12/03/22
日本ロジ投資法人、草加物流センター取得へ65億円借入 12/03/21
三井不動産、物流施設開発に参入、第一弾は市川塩浜PJ 12/03/19
日本ロジ投資法人、あらたに小牧物流センター2を賃貸 12/03/16
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
グッドマンJ、物流施設7物件を売却 12/03/12
JX日鉱日石エネルギー、仙台製油所が生産再開 12/03/12