拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
出光興産、油槽所統廃合が完了、災害対策強化 12/10/04
非木造の工場・倉庫面積、1年で133万m2減少 12/10/03
オークワ、出店加速へ東海地区に物流拠点新設 12/10/03
花王、神奈川県に全国向け供給拠点、70億円投資 12/10/03
郵船ロジ、ロシア・ナホトカ市に支店開設 12/10/03
伊藤忠エネクス、宮城県に災害対応型配送センター 12/10/03
久留米運送、千葉市に直営支店を開設 12/10/02
大友運送、神戸市に新たな部品物流拠点を開設 12/10/02
スズケン、愛知県大府市で物流拠点用地を取得 12/10/02
センコン物流、仙台北部ロジセンターに新棟開設 12/10/02
TLロジコム、千葉県野田市に大型物流拠点が完成 12/10/01
GMB、中国に補修用部品の物流・品質管理拠点 12/10/01
徳島県、空港臨空用地の分譲・貸付公募 12/10/01
谷川運輸倉庫、大阪府八尾市に新倉庫開設 12/10/01
CBRE、ベトナムの提携先企業を買収 12/10/01
伊藤忠食品、東名配送センターを完全子会社化 12/09/28
ワールド・ロジ、経費削減へ本店移転、東京支店閉鎖 12/09/28
政投銀、SGリアルティ横浜に初の物流施設認証 12/09/28
ダブルエー、茨城県に全国配送の自社拠点を新設 12/09/28
日本金属、マレーシアにコイルセンター開設 12/09/28
日通とJFE物流、タイでJFE向け鋼材物流会社を設立 12/09/27
富士物流、三重県四日市市に防災ニーズ対応拠点 12/09/26
丸全昭和運輸、鹿島タンクターミナルが稼働開始 12/09/26
CBRE、最優秀不動産アドバイザリー部門賞受賞 12/09/26
韓国ポスコ、現代と共同で中国に国際物流ハブを開発 12/09/25
日新、堺市の物流施設でメガソーラー事業に参入 12/09/25
MBK、岡山県でメガソーラー建設へ元倉庫用地確保 12/09/25
GLP、アジア・中国部門の最優秀産業施設開発者に選定 12/09/25
三菱商事、セムコープと東南アジア都市開発で提携 12/09/24
ヤマト福祉財団、東西しらかわ農協の新倉庫竣工 12/09/24
安田倉庫、インドネシアに駐在員事務所開設 12/09/24
NTTロジスコ、市川物流センタでISO9001認証取得 12/09/21
日通、3温度帯対応の輸送容器を発売 12/09/21
プロロジス、中国でDHLなど2社と専用施設を契約 12/09/20
トライネット・ロジ、浦安千鳥物流センターをリース 12/09/20
住友三井オート、仙台にリース満了車集積ヤード開設 12/09/20
阪急阪神エクス、成田カーゴセンターで化粧品製造許可 12/09/20
プロロジス、ブラジルで3.7万m2の新規賃貸契約 12/09/19
郵便事業、四国で買物支援サービス開始、フジと連携 12/09/19
カツヤマキカイ、神戸空港物流施設エリアに進出 12/09/18
福岡市、山九とアイランドシティ5ha区画の売買契約 12/09/13
カンダHD、埼玉県久喜市に医薬品物流拠点 12/09/11
三井住友建設、物流施設向け耐震壁構法を開発 12/09/11
ハローズ、四国に物流拠点「坂出低温センター」稼働 12/09/11
四国運輸局、冷蔵倉庫向けフロン規制対応セミナー 12/09/10
GLP、埼玉・三郷の物流施設でLEEDゴールド予備認証 12/09/10
プロロジス、兵庫県川西市に楽天専用物流施設を開発 12/09/10
楽天、兵庫県川西市に新たな物流拠点を開設 12/09/10
カネカ、関東圏の物流拠点統合、川越市に新施設竣工 12/09/10
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
TLロジコム、カインズ太田流通センターで3PL受託 12/09/07
グッドマンJ、千葉・市川に複数賃貸型物流施設を開発 12/09/07
グッドマンJ、800億円規模のパートナーシップ組成 12/09/07
日陸、韓国で国際化学品物流に参入、合弁会社を設立 12/09/07
プロロジス、埼玉県川島町に2棟目の物流施設を開発 12/09/06
凸版印刷、幸手工場で医薬品製造許可を取得 12/09/06
上組、福岡アイランドシティで港湾関連用地2ha取得 12/09/06
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
プロロジス、神奈川県座間市に大型物流施設竣工 12/09/05
物流不動産市況、東京圏は賃料横ばい、投資旺盛 12/09/05
第一貨物など3社合弁の運送会社が業務開始 12/09/04
ユニーなど3社、名古屋市で買い物困難者向け支援開始 12/09/04
TLロジコム、3支店の倉庫を省エネ化 12/09/03
郵船ロジ、豪州法人がシドニー近郊に新倉庫開設 12/09/03
タカスエ、愛知県に小牧事業所を開設 12/09/03
プロロジス、全国の物流施設に太陽光発電を導入 12/09/03
内外トランスライン、神戸輸入CFS倉庫を移転 12/09/03
物流施設賃貸市況、大阪で10四半期ぶりに空室率上昇 12/09/03
物流不動産市況、賃料「上昇」見通しが3割超 12/09/03
バンテック、九州地区で自動車部品物流拠点を増設 12/08/31
篠崎運輸倉庫、騎西配送センター屋上で太陽光発電 12/08/30
興和、門真物流センターの賃借を継続 12/08/29
日本ロジ投資法人、辰巳物流センター取得費用を借入れ 12/08/28
日本ロジ投資法人、辰巳物流センターを90億円で取得 12/08/27
倉庫の期待利回り、下限値が過去最低に、CBRE調べ 12/08/27
丸全昭和運輸、大阪湾岸に大規模免震倉庫 12/08/24
鴻池運輸、厚木流通センター内にアパレル特化施設併設 12/08/23
西日本新聞総合オリコミ、香椎パークポートに配送拠点 12/08/22
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
日本生協連、全国7物流施設で太陽光発電 12/08/21
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
佐川急便、福井県小浜市に営業店を新設、381店目 12/08/20
尾家産業、大阪の物流拠点に音声認識システムを導入 12/08/20
セイノーHD、CRE戦略で三菱地所とパートナー契約 12/08/16
豪グッドマン、カナダ年金基金と物流施設向けファンド組成 12/08/16
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
SBSグループ、東南アジア進出本格化、拠点展開を加速 12/08/10
日通商事、タイ東部に物流施設を開設 12/08/08