拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
那覇港、総合物流センター整備へ市場調査 14/12/19
杉村倉庫、大阪港・福崎倉庫の機能強化へ新棟建設 14/12/18
住友商事、千葉県習志野市で新倉庫を建設 14/12/18
ダイキン工業、食品倉庫向け冷凍冷蔵ユニットを刷新 14/12/18
プロロジス、ブラジル・サンパウロ近郊で2社と3.2万m2契約 14/12/17
北九州・響灘に国内最大のバイオマス燃料集配基地が進出 14/12/17
SBSロジコム、横浜・杉田の新拠点計画を公開 14/12/17
大阪税関、山九など4社の保税地域許可更新[税関情報] 14/12/17
SBSロジコム、千葉NTに1フロア9000坪の3PL拠点を確保 14/12/16
中央倉庫、京都・城南営業所の新倉庫が竣工 14/12/16
日本ロジファンド、八千代物流センターの再開発が完了 14/12/15
SBSロジコム、グッドマンBP千葉の新施設で予約契約 14/12/15
プロロジスリート、物流施設5物件の優先交渉権取得 14/12/15
グッドマンJ、千葉複合型プロジェクトで第1弾施設 14/12/12
博多港アイランドシティ、青果事業用地に3社が物流拠点 14/12/11
東北運輸局、南貨物自動車など4倉庫を登録 14/12/11
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.2% 14/12/11
三井不動産、クリュー社に出資し映像データ活用事業参入 14/12/10
名古屋税関、2社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/12/10
名古屋税関、焼津漁協の保税蔵置場許可[税関情報] 14/12/10
大東港運、コンテナ内陸デポ事業に参入、兵庫で施設稼働 14/12/09
日通、ベルギー法人の本社倉庫拠点を空港周辺へ移転 14/12/09
三井倉庫HD、中国・上海で4.4万m2の3温度帯拠点稼働 14/12/09
国交省、国際競争流通業務拠点の補助対象に東京団地冷蔵 14/12/09
福山通運、大津市に新営業所開設 14/12/09
GLP、GICと共同で米国物流施設1100万m2を取得 14/12/08
スズケン、営業・物流体制整備へ東京西事業所に3支店集約 14/12/08
NTTロジスコ、平和島物流センター竣工、本社移転 14/12/05
プロロジス、スペインでTNT専用物流施設を開発 14/12/05
JCR、GLP投資法人の格付け見通しを引き上げ 14/12/05
GLP、開発中の3物流施設でLEEDゴールドの予備認証取得 14/12/05
京都冷蔵(京都)、ナニワ食品を合併 14/12/05
鴻池運輸、中国・常熟市で最新物流センター稼働 14/12/04
川崎汽船、タイ冷蔵倉庫が新倉庫開設、来年は総合物流拠点も 14/12/04
国交省、四日市港の物流施設を再編・高度化対象に採択 14/12/03
米アマゾン、最新技術導入した「第8世代」物流拠点を公開 14/12/02
三菱商事都市開発、首都圏で物流施設開発を加速 14/12/02
昭和電工、セラミックス事業を再編、新会社発足 14/12/02
ニチレイロジ、小学3年生42人が杉戸センターを見学 14/12/02
日通、青森県の3拠点を集約、新施設で物効法認定 14/12/01
住友林業クレスト、6→4工場に集約、名古屋・九州閉鎖 14/12/01
中部第一輸送の本社倉庫で火災、24時間後も消火活動続く 14/11/30
沖縄地区税関、ホクガンの保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/11/28
JILS関西、京都生協物流センター見学の参加者を募集 14/11/27
大阪税関、渋沢倉庫など2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/27
近鉄エクスプレス、ベトナム・ハノイ近郊に新倉庫 14/11/26
鴻池運輸、静岡県島田市で長距離輸送中継拠点稼働 14/11/26
鴻池運輸、愛知県大府市に大型物流拠点開設 14/11/26
ニトリHD、埼玉県幸手市で物流拠点用地10.6万m2取得 14/11/26
プロロジス、大阪南港の新施設で12月に事前内覧会 14/11/26
横浜税関、アイトスの保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
函館税関、3社の保税地域許可更新[税関情報] 14/11/26
函館税関、十勝海運の保税蔵置場許可[税関情報] 14/11/26
福山通運、和歌山県新宮市に新営業所開設 14/11/25
産業ファンド、広島ロジセンターでBELS認証を取得 14/11/20
プロロジス、米デンバーでHDサプライ社と2.4万m2の契約 14/11/20
【訃報】GLP共同創業者のシュワルツ会長、享年55歳 14/11/20
UU投資法人、MT有明センタービル2棟を80億円で取得 14/11/20
韓国・現代グロービス、欧州の自動車物流企業を買収 14/11/20
関東運輸局、サカイ引越など3社の倉庫を登録 14/11/20
コメリ、北海道・苫小牧に物流拠点開設へ 14/11/19
ヤマトHD、愛知県に大規模総合物流拠点「三河GW」建設 14/11/19
プロロジス、茨城県常総市で新物流施設竣工、日通が利用 14/11/19
日立、カンボジアで経済特区開発に向け調査開始 14/11/19
キュラーズ、トランクルーム物件の取得再開 14/11/18
東陽倉庫、名古屋市中村区でトランクルーム増築 14/11/18
三井住友建設、屋根散水で室温下げ実証 14/11/17
産業ファンド、名古屋ロジセンターで日本空輸と賃貸契約 14/11/17
日新、インドネシアに材料保管の倉庫会社新設 14/11/17
渋沢倉庫、中国で倉庫を段階的に自社運営化 14/11/17
横浜税関、17社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/17
国際エキスプレス、九州営の通関許可消滅[税関情報] 14/11/17
横浜税関、保税地域許可失効3社[税関情報] 14/11/17
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、電力費負担2億円増で営業益微増 14/11/14
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/11/14
プロロジス、スウェーデン3PL大手向け物流施設で契約 14/11/13
伊勢湾海運、メキシコに新会社設立、11億円投じ倉庫建設 14/11/13
グッドマンジャパン、千葉ニュータウンに物流施設パークを開発 14/11/13
日本ロジファンド、10月末の物流施設稼働率99.2% 14/11/13
プロロジス、北カリフォルニア最大の物流施設開発を開始 14/11/12
バイタルネット、新拠点「宮城物流センター」を竣工 14/11/12
GLP、岡山県総社市で2件目の先進物流施設を起工 14/11/11
名港海運、海外展開急ピッチ、メキシコ・タイ・ベトナムに新拠点 14/11/11
京阪電鉄、淀車両拡張用地で来年2月に物流施設着工 14/11/11
近鉄エクス、メキシコに4か所目の拠点開設 14/11/11
名古屋税関、外国貨物の蔵置場所の届出[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 14/11/11
名古屋税関、2社の保税地域許可を失効[税関情報] 14/11/11
三菱地所、福岡県久山町に初の単独開発物流施設を竣工 14/11/10