拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
上組、ミャンマー・ティラワSEZで物流倉庫完成 16/04/13
プロロジス、千葉NTでアパレル向け竣工前内覧会 16/04/13
山善、さいたま市見沼区の倉庫を売却 16/04/13
郵船ロジ、香港の自社倉庫に冷蔵・冷凍施設 16/04/13
近鉄エクス、メキシコ第3の都市に拠点開設 16/04/12
日本梱包運輸倉庫、茨城町で2500坪の新倉庫完成 16/04/12
日本ロジファンド、3月末の稼働率99.6%、前月並み 16/04/12
名鉄運輸、千葉県野田市で新支店が営業開始 16/04/11
ユニバース、八戸市に自社初の惣菜センター 16/04/11
3月の倉庫・流通施設工事受注額、12.5%減 16/04/11
日立物流ダイレックス北東北営業所など5社の倉庫登録 16/04/11
茨城県、つくば市葛城地区で準工6724m2の分譲公募 16/04/11
野村不動産、大阪・高槻に新物流施設開発着手 16/04/07
プロロジス、物流施設の実質賃料指数を公開 16/04/07
丸一鋼管、大阪工場の堺移管完了し大阪倉庫へ名称変更 16/04/07
上組、神戸市中央区でタダノ向け部品供給拠点が稼働 16/04/07
関東運輸局、院内物流のタケダなど3社の倉庫を登録 16/04/07
グッドマンジャパン、千葉NTの賃貸物流施設が完成 16/04/06
タダノ、部品供給拠点を高松から神戸へ移転 16/04/06
日通商事、タイにロジスティクス・サポートセンター新設 16/04/06
大和ハウス、5月竣工の「DPL市川」で特別案内会 16/04/06
GLP、養護施設の小中学生6人に就業体験機会提供 16/04/06
GLP、中国で4社と物流施設9.8万m2のリース契約 16/04/06
プロロジス、千葉県習志野市に6.5万m2の新施設竣工 16/04/05
横浜冷凍、埼玉県幸手市で新物流拠点に着工 16/04/05
鴻池運輸、国内最大・北関東流通センターの増築完了 16/04/05
政投銀、SGリアルティ東松山の環境性能を認証 16/04/05
スズケンが愛知・大府市に新物流拠点、投資額92億円 16/04/04
日新、福岡アイランドシティで物流施設用地取得 16/04/04
国内14港で物流施設再編・高度化補助金の受付開始 16/04/01
味の素物流、受領書回収業務を横浜に集約 16/04/01
SBSグループ、物流施設開発子会社の社名を変更 16/04/01
福岡アイランドシティ、物流関連6社の進出決定 16/03/31
米アマゾン、カリフォルニア州に10万m2の新物流拠点 16/03/31
CRE、物流施設ファンド設立へ必要な認可取得 16/03/31
レッドウッド、加須市で3.3万m2の物流施設に着工 16/03/31
オールユニール、館林市で倉庫用地3.8万m2取得 16/03/31
2月の大手50社の倉庫工事受注額が18.2%減少 16/03/31
日本郵便、栃木エリアの集約物流拠点の建設準備着手 16/03/30
日本トランスシティ、枚方営業所の倉庫増設 16/03/30
戸上電機製作所、佐賀市に新工場建設 16/03/30
日本トランスシティ、圏央道幸手IC隣接地に新拠点 16/03/29
横浜冷凍、福岡アイランドシティで冷蔵倉庫用地取得 16/03/29
昭和電工、喜多方事業所で輸送会社と物流安全月間 16/03/29
レッドウッド、久喜市で延床14.5万m2の物流施設計画 16/03/29
東京ガス、日立LNG基地の営業運転を開始 16/03/28
日東化工、構造改革で生産ラインと倉庫の一部廃止 16/03/28
名糖産業、瀬戸市でチョコレート工場用地4.4万m2取得 16/03/28
中本パックス、2.3億円調達し生産加工・倉庫に投資 16/03/28
CRE、佐賀県鳥栖市で新物流施設の開発着手 16/03/25
米アマゾン、カンザス州に最新の物流拠点開設 16/03/25
郵船ロジ、メキシコ・セラヤ市近郊に多機能倉庫 16/03/25
レッドウッド、千葉・芝山町で最新物流施設に着工 16/03/25
大崎エンジ、清算中子会社が保有する土地4457m2売却 16/03/25
三井不動産、新たに物流施設5物件の開発決定 16/03/24
日本郵便、つくば市に地域区分郵便局の集約拠点 16/03/24
レッドウッド、千葉北と川越で物流施設竣工 16/03/24
CRE、守谷市で3.4万m2の新物流施設開発に着手 16/03/24
アルフレッサ、京都市に新配送拠点を建設 16/03/24
成田空港、17年度までに低温倉庫機能拡充 16/03/24
東和薬品、西日本物流拠点の自動倉庫増築を完了 16/03/24
桜島埠頭、倉庫の中途解約要請受け特別利益 16/03/24
那須電機鉄工、江東区の工場敷地を大和ハウスに売却 16/03/24
古河電工、栃木県小山市の土地と建物を43億円で売却 16/03/24
主要12都市の冷蔵倉庫、回転数が2か月ぶりに増加 16/03/24
山善、東京の物流拠点をヤマトシステムなど2社に委託 16/03/23
GLP、物流施設の「ウェブ内覧会」をHP上に公開 16/03/23
高見沢サイバネティックス、佐久市の生産拠点集約 16/03/23
小野薬品工業が山口市の工業団地へ進出 16/03/23
田中製氷冷蔵(宮城)が事業停止、特別清算を申請 16/03/23
山九、老朽化の泉北支店を移転 16/03/22
オリックス・市川ロジセンターでグリーンビル認証 16/03/22
延床28万m2、旧パナ尼崎工場の物流施設化計画決定 16/03/18
日通、ブラジルで化粧品・衛生用品保管の政府認証 16/03/18
コープ東北サンネット、多賀城市に食品加工拠点 16/03/17
あかちゃんハウス一二三、GLP成田に物流拠点集約 16/03/17
関東運輸局、東日本日立物流サービスの倉庫を登録 16/03/17
日本ロジファンド、2月末の稼働率99.6% 16/03/17
福通、栃木・矢板南産業団地の借受区画を取得 16/03/16
日本梱包運輸倉庫、岩手県に45ftコンテナ対応の新拠点 16/03/16
GLP、埼玉・川島町でマルチテナント型施設に着工 16/03/15
日本コーンスターチ、関東新工場の物流倉庫先行稼働 16/03/15
日本ロジファンド、テナント上位10社のシェア62% 16/03/15
京阪電鉄、初の大規模賃貸物流施設が4月開業 16/03/14
王子運送、岩手県久慈市・釜石市に営業所出店 16/03/14
日本パレットレンタル、清水・習志野デポを閉鎖 16/03/14
日本ロジファンド、清須物流センターの再開発工事開始 16/03/14
物流積極投資、ニトリ「倉庫係」出身社長の覚悟 16/03/11
エバラ食品、栃木県で物流施設投資12億円 16/03/11
リングロー、名古屋に拠点開設し再生PCの物流強化 16/03/11