拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
UPS、独ヘルンで90億円投じ仕分け・配送施設拡張 16/03/11
ケー・エフ・シー、加須市の土地1.1万m2を売却 16/03/11
サンリン、田中製氷冷凍の社名「サンリンI&F」へ変更 16/03/11
CRE・1月中間、物流投資事業影響し売上37%減 16/03/11
東北運輸局、アルプス物流など12社の倉庫を登録 16/03/11
政投銀、日本ロジファンド・八千代センターに4つ星評価 16/03/10
2月の倉庫・流通施設工事受注額、13.7%減少 16/03/10
ナカノ商会、千葉NTに新物流センター開設 16/03/10
西尾レント、営業・物流機能集約へ大阪に基幹拠点 16/03/09
国分、中国の低温物流会社の増資引き受け関連会社化 16/03/08
愛知県、高浜市豊田町で新たな工業用地開発 16/03/08
中外製薬、日立から横浜市戸塚区の事業用地17万m2取得 16/03/08
カゴメ、トマト供給強化へポルトガルに研究拠点 16/03/08
JXエネ、川崎・浮島1期埋立地4600m2を暫定利用 16/03/08
日通、ネシア中部・スマランに新拠点開設 16/03/07
三井不動産、物流施設のリーシング強化へ組織再編 16/03/07
横浜冷凍、ノルウェーの水産加工会社を買収 16/03/03
ファストリ×大和ハウスの合弁物流会社、事業準備整う 16/03/03
伊藤忠×メイプルツリーの「野田物流センター」が完成 16/03/03
エアバス、中国天津にA330の最終工程・出荷拠点建設 16/03/03
郵船ロジ、市川塩浜に複合一貫輸送対応の新拠点 16/03/03
西濃運輸、新木場の複合物流拠点が営業開始 16/03/03
三浦印刷、塩浜物流センター廃止し工場に機能集約 16/03/02
神戸運輸監理部、河合組回漕店の倉庫登録 16/03/02
TRC、次世代・都市型物流施設「新B棟」の建設に着手 16/03/01
阪急阪神、インドネシアで物流倉庫が完成 16/03/01
双日ロジ、富士見市に低温物流拠点開設 16/03/01
東京都、城南島の土地9777m2を先着順で売払い 16/03/01
三井物産ロジパートナーズ、「輝く女性」宣言に賛同 16/03/01
モリテックス、大東物流センターを売却 16/02/29
ANAP、東京・神宮前の倉庫と土地を売却 16/02/29
賃貸物流施設の空室率、東京圏で大幅上昇 16/02/29
両備HD、ベトナム低温倉庫建設へ資金調達 16/02/29
上組がメキシコに進出、ケレタロ市に拠点 16/02/29
トランスシティ、四日市港に投資額70億円の新倉庫 16/02/29
1月の大手50社の倉庫工事受注額が9.8%減少 16/02/29
ラサール、埼玉・日高でNTM向け物流施設竣工 16/02/26
オンワード、物流子会社保有の物流センター売却 16/02/26
ニトリ、通販物流拠点に国内初の「ロボット倉庫」導入 16/02/26
西濃運輸、東京・新木場に複合型物流拠点3月開設 16/02/26
三井造船、東京・東雲の賃貸倉庫を122.8億円で売却 16/02/26
名古屋港管理組合、ふ頭埋立地で分譲予定者2社決定 16/02/26
京浜トラックターミナルでハイブリッド型給油所完成 16/02/26
レンゴー、傘下の朋和産業が旭市に自動倉庫棟増設 16/02/25
三菱商事都市開発、川崎・高津にマルチ型物流施設竣工 16/02/25
那須電機鉄工、江東区の工場用地1.4万m2を売却 16/02/25
日本興運、川崎・東扇島に1.7万m2の物流施設建設 16/02/25
伊藤忠、ネシア・カラワン工業団地で200haの造成着手 16/02/25
主要12都市の冷蔵倉庫、1月の入出庫・回転率が減少 16/02/25
山九、福岡市にアイランドシティ物流センター開設 16/02/24
GLP、米コロンバスでシーバに1.4万m2を賃貸 16/02/24
日本インター、比子会社解散し生産機能再編 16/02/24
アスト中本、大阪・和泉市に新物流センター 16/02/23
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
住友倉庫、タイ・レムチャバン地区に自社倉庫建設 16/02/23
杏林製薬、岡谷工場の生産機能移転し9月閉鎖 16/02/23
アサヒロジ、外販対応の名古屋新拠点が4月竣工 16/02/22
トールエクス、豊川支店を豊橋市へ移転、営業開始 16/02/22
濃飛倉庫運輸、3月末に大阪・南港営業所を閉鎖 16/02/22
大和ハウス、5月竣工のDPL市川で3/10特別案内会 16/02/19
上組、インドネシアで「日本基準」の新倉庫竣工 16/02/19
GLP、物流施設4棟でBELS認証、神戸西では最高評価 16/02/18
大和ハウス、新潟県で物流施設開発用地2.7万m2取得 16/02/18
マルチテナント型物流施設の空室率DIが9P悪化 16/02/18
プロロジス、兵庫・猪名川町で物流施設5棟の開発計画 16/02/18
野村不動産、小牧市で中部圏初の「ランドポート」開発 16/02/17
中国向け越境EC企業、平和島の物流拠点を増強 16/02/17
GLP、カナダ公的年金基金運用機関と新たな合弁事業 16/02/17
レッドウッド、埼玉県川島町でマルチ物流施設着工 16/02/17
ラサールロジポート投資法人が上場、物流施設特化型で4件目 16/02/17
SBSフレイト、横浜市に3PL拠点開設し本社移転 16/02/16
東京圏の物流施設、10-12月の賃料低下し4182円 16/02/16
パルシステム神奈川、太陽光発電を自家消費 16/02/16
盟和産業、メキシコで自動車内装部品工場用地を取得 16/02/16
CRE、さいたま市で「ロジスクエア浦和美園」着工 16/02/15
イオンリート、ダイエー川崎PCを143億円で取得 16/02/15
東都水産、子会社が25億円投じ物流拠点建設 16/02/15
アジア太平洋の物流施設市場、テナント需要堅調に 16/02/15
コムターズ物流、枚方にBCP対応のメディカル物流拠点 16/02/15
カトーレック、仙台市の4温度帯新拠点3/15開設 16/02/12
クリエートM、水戸工場閉鎖し物流拠点へ転換 16/02/12
横浜冷凍の1Q冷蔵倉庫事業、荷動きが活発化 16/02/12
東北運輸局、丸八倉庫など7社の倉庫を登録 16/02/12
関東運輸局、マルゼングループ協同組合の倉庫を登録 16/02/12
昭和冷凍大井川物流センターの保税蔵置場許可 16/02/12
C&FロジHD・3Q、貨物増と車両稼働率向上で増収増益 16/02/10
15年の倉庫・流通施設工事受注額、31.7%増加 16/02/10
福岡市、青果市場近接の倉庫用地で3社と売買契約 16/02/10
GLP、埼玉県川島町にメザニン増設対応の新拠点 16/02/09
ナカニシ、物流機能併設の新R&Dセンターを建設 16/02/09