産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
NACCSセンター、13日に関連省庁のシステム統合 13/10/11
横浜冷凍、宮崎県に物流施設を建設 13/10/04
楽天マート、時間帯指定宅配を開始 13/10/04
極洋、宮城県塩釜市に冷食工場を新設 13/09/20
近鉄エクス、インドネシアに新たな物流施設開設 13/09/12
味の素冷凍食品、深センの生産を香港へ移管 13/09/06
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
キユーピーと全農、加工野菜の合弁会社を設立 13/08/28
日清食品、南米コロンビアに現地法人設立 13/08/22
エフピコ、八王子市に物流センターを建設 13/08/21
日通、神奈川県内陸工業団地に物流拠点を開設 13/08/20
沼尻産業、茨城県つくば市に物流拠点 13/08/19
カゴメ、中国で業務用トマト調味料事業に参入 13/08/16
エバラ食品、国内グループの本社を移転・集約 13/08/09
SBSホールディングス、1-6月期、減収減益 13/08/08
アスクル、ロハコ刷新、当・翌配7万アイテム目指す 13/08/06
あじかん、香港にアジア向け卸拠点、9月設立 13/08/01
日本ロジテム、4-6月期、国内外で業容拡大 13/07/31
ケンコーマヨ、インドネシアの合弁工場が完成 13/07/29
三菱化学、韓国にイオン交換樹脂の製造拠点 13/07/24
イトーヨーカ堂、茅ヶ崎市に循環型農業会社設立 13/07/17
日本製粉、横浜工場でFSSC22000の認証取得 13/07/16
日立、倉庫業向けソリューションセミナー、7/18・19 13/07/12
明治、東海地区の物流5拠点を再編・統合 13/07/11
竹中工務店、搬出入口の防虫設備を開発 13/07/10
新日配薬品、佐賀県鳥栖市に工場新設 13/07/09
関東運輸局、夏休み親子物流体験学習会の参加募集 13/07/04
三谷産業、ベトナム子会社が第二工場を建設 13/07/02
味の素冷凍食品、ポーランドで餃子生産 13/06/26
日清製粉グループ、ベトナムに製造拠点 13/06/21
江崎グリコ、インドネシアに冷菓事業の合弁会社 13/06/17
中部飼料、中国で養魚用配合飼料の合弁会社 13/06/17
ニチレイフーズ、千葉県船橋市に新工場建設 13/06/13
鴻池運輸、富谷町の小学校にプロジェクター寄贈 13/06/10
シモハナ物流、福岡県に5温度帯対応センターを建設 13/06/10
DNP、ベトナム工場が竣工、軟包材の供給強化 13/06/05
キッコーマン、埼玉県久喜市に新工場竣工 13/05/31
郵船ロジ、米国シカゴ支店を移転・拡張 13/05/30
カネカ、気仙沼の発泡スチロール成形品工場を再建 13/05/28
エバラ食品、マレーシアの食品会社と提携 13/05/24
日清食品HD、ケニアで即席麺販売を開始 13/05/21
三越伊勢丹とオイシックスが食品宅配で連携 13/05/16
SBSHD、拠点開設費用が一部先行、1Q営業赤字 13/05/08
GLP、埼玉・三郷の新施設で3PL企業5社と竣工前契約 13/05/07
ニチレイ、定温物流事業で3年間に設備投資378億円 13/05/07
甲西陸運、バイオディーゼル燃料プラントを設置 13/04/09
ニチレイロジ、タイに低温物流の合弁会社設立 13/04/04
味の素、インドネシアに液体調味料専用工場 13/03/29
日通、ダイセーエブリー24と低温物流で提携 13/03/22
沖産業、津名志筑産業用地に工場新設 13/03/18
楽天マート、宅配エリアを拡大、6配送拠点を整備 13/03/11
楽天、エコ配に資本参加、東京で協業開始 13/03/08
鴻池運輸、宮城県にBCP対応の4温度帯拠点を開設 13/03/06
味の素、中国でアミノ酸の生産能力倍増 13/03/01
味の素、東北の中核物流拠点を再建 13/02/28
関東運輸局、第一倉庫冷蔵の新拠点を物効法認定 13/02/27
凸版印刷、群馬県に新工場、包装材事業を強化 13/02/22
ユニー、瀬戸プロセスセンターを新設 13/02/14
JALUX、ミャンマーに駐在員事務所を開設 13/02/14
【決算】SBSHD、営業利益が33%増加 13/02/08
日本郵便と三越伊勢丹、通販カタログ制作部門を統合 13/01/28
マルタイ、旧本社・福岡工場を西部ガスに売却 13/01/25
福島工業、冷蔵倉庫用パネル事業を買収 13/01/09
日清製粉G本社、トオカツフーズの株式取得 12/12/26
キユーピー、インドネシアで14年から現地生産化 12/12/26
三井倉庫、東南アジアで物流拠点の拡大加速 12/12/25
プラス、宮城県に新物流拠点を開設 12/12/19
双日、ベトナムのブロイラー養鶏事業参入を検討 12/12/18
兼松、米国オハイオ州に食品大豆供給基地を確保 12/12/14
SBSHD、今年度のグループトピックスを発表 12/12/13
伊藤ハム、生産増強へ90億円投資 12/12/11
TNTコリア、韓国・東亜製薬とコールドチェーン契約 12/12/05
ヤフーとローソン、食材宅配に参入、神奈川に物流拠点 12/12/04
伊藤忠食品、物流子会社を統合 12/11/29
フーズレック、所沢市に低温倉庫を増設 12/11/28
兼松、インドネシアに食品加工の合弁会社 12/11/21
トナミ運輸、富山市の大型物流施設が竣工 12/11/21
味の素食品、タイの停止工場が生産再開 12/11/20
プロロジス、米テキサス州で食品会社専用施設を開発 12/11/19
ミニストップ、仙台市に東北物流拠点を開設 12/11/19
日清食品HD、ブラジル新工場が稼働 12/11/13
加藤産業と住商、海外食品卸の投資会社設立 12/11/09
凸版印刷、新群馬工場の建設に着手 12/11/07
【1-9月期】SBSHD、収益改善進み営業益倍増 12/11/06
兵食、神戸港に新冷蔵倉庫が完成 12/11/02
GLP、中国・蘇州でセンコーなど2社に4.9万m2を賃貸 12/11/01
エバラ食品、香港に新会社、アジア展開を加速 12/10/31
新東工業、インドに鋳造装置製造の合弁拠点 12/10/29
三菱食品、DGと共同で食品販売サイトを開設 12/10/26
全通、ISO9001認証事業所を拡大、16事業所に 12/10/24