国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
三健メールサービス(福岡)の破産手続き開始 17/07/11
金沢木材運輸(石川)の破産手続き開始 17/07/10
長谷川運送(岩手)など3社の破産手続き開始 17/07/07
中部宅配(愛知)の破産手続き開始 17/07/05
西尾運送(大阪)の破産手続き開始 17/06/30
ユーアイ物流(千葉)など2社の破産手続き開始 17/06/22
山田運輸先導(滋賀)の破産手続き開始 17/06/16
東京小林運輸の破産手続き開始決定、負債1億3000万円 17/06/14
中本運輸(大阪)の破産手続き開始 17/06/13
千代田商運の破産手続き開始決定、売上高6割落込み 17/06/09
道東運輸の破産手続き開始決定、負債2億3000万円 17/06/09
白石運送(佐賀)、破産手続き開始決定 17/06/07
東京小林運輸(東京)の破産手続き開始 17/06/07
千代田商運(埼玉)の破産手続き開始 17/06/05
サンショー運輸の破産手続き開始決定、事故で業容縮小し 17/06/01
道東運輸が事業停止、受注堅調もドライバー不足響き 17/05/31
インターロジコム(茨城)など2社の破産手続き開始 17/05/31
サンショー運輸(静岡)の破産手続き開始 17/05/29
富士運輸(埼玉)など2社の破産手続き開始 17/05/24
ひがしこおり運送(山梨)の破産手続き開始 17/05/23
総合輸送横浜(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/05/22
倉庫業の山田産業、破産手続き開始決定 17/05/18
北村運送(岐阜)の破産手続き開始 17/05/17
みのべ運送(京都)の破産手続き開始 17/05/09
航空貨物仕分けのパシフィックカーゴ、破産手続き開始決定 17/05/08
馬場運送の破産手続き開始決定、売上高半減響き 17/04/27
阪神エキスプレスが事業停止、破産申請を準備 17/04/27
パシフィックカーゴ(千葉)の破産手続き開始 17/04/24
京葉運送(千葉)の破産手続き開始 17/04/20
大輪の破産手続き開始決定、負債11億7000万円 17/04/18
兼子運輸加工(静岡)の破産手続き開始 17/04/17
小清水トラック(北海道)が事業停止、後継者難で 17/04/07
旧・東京納品代行が破産、負債31億円 17/04/05
幸徳運輸の破産手続き開始決定、親会社に連鎖 17/04/05
丸井運輸の破産手続き開始決定、燃料費高止まり響き 17/04/05
Kライン(群馬)の破産手続き開始 17/04/05
エースサービスの破産手続き開始決定、負債7億円 17/04/04
ギフト物流のロジテック・パートナーズが破産 17/04/04
サクラ物流(大阪)の破産手続き開始 17/04/04
三原海陸運輸(広島)の破産手続き開始 17/04/03
SSロジワークス(山口)、破産手続き開始 17/03/31
羽高運送(東京)など3社の破産手続き開始 17/03/30
京都の物流コンサル・デジタコ販売会社が破産 17/03/23
ロジテック・パートナーズ(東京)の破産手続き開始 17/03/23
光進運輸、資金繰り悪化で破産手続き開始決定 17/03/22
産廃収集運搬の東海総合産業、破産手続き開始 17/03/22
光進運輸(栃木)の破産手続き開始 17/03/21
堀川運輸(奈良)の破産手続き開始 17/03/16
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社、破産手続き開始決定 17/03/15
丸井運輸(北海道)が自己破産を申請、負債2億4000万円 17/03/14
勝山運送(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/03/14
新光貨物(東京)など2社の破産手続き開始 17/03/08
産廃収集運搬のベイ・ガーデンと子会社が破産申請 17/03/06
新日本運送(京都)の破産手続き開始 17/03/03
汚染土壌処理の浦郷が特別清算開始、負債34億円 17/02/28
小杉運送店(東京)の破産手続き開始 17/02/22
つがる宅配(青森)の破産手続き開始 17/02/20
雅運送(兵庫)、破産手続き開始決定 17/02/17
雅運送(兵庫)など2社の破産手続き開始 17/02/16
南海貨物運送(大阪)の破産手続き開始 17/02/14
産向総業(北海道)が事業停止、自己破産申請を準備 17/02/13
東和梱包産業(愛知)の破産手続き開始 17/02/10
ヤマカ運輸の破産手続き開始決定、不動産投資の負担重く 17/02/08
大東運輸(北海道)など2社の破産手続き開始 17/02/08
ヤマカ運輸(茨城)の破産手続き開始 17/02/07
エスケイライン(大阪)事業停止、受注低迷 17/02/06
優和運輸(静岡)など2社の破産手続き開始 17/02/02
大東運輸、民事再生終結するも破産手続き開始決定 17/01/31
段ボール箱製造の大洋紙業が事業停止、破産申請を準備 17/01/30
蛭間運送(埼玉)の破産手続き開始 17/01/24
RaMアソシエイツ(兵庫)が事業停止、破産申請を準備 17/01/23
太平運輸(大阪)など2社の破産手続き開始 17/01/23
倉庫内業務請負のY.STAFF、破産手続き開始決定 17/01/16
ワールドワイドコーポレーションが事業停止、破産申請を準備 17/01/10
大輪が事業停止し自己破産申請を準備、脱税発覚響き 17/01/04
江州トラック(滋賀)など3社の破産手続き開始 17/01/04
タカハシ・ライン(兵庫)、破産手続き開始 16/12/19
エムエスビー、特別清算開始決定 16/12/12
東京飛鳥運輸(東京)の破産手続き開始 16/12/05
YAMの破産手続き開始決定、業績回復せず 16/12/01
あおば運輸(埼玉)の破産手続き開始 16/12/01
ミヨ・エンタープライズ、破産手続き開始決定 16/11/25
丸山運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/25
はまなす商事運輸(千葉)など2社の破産手続き開始 16/11/24
スガイ運輸の破産手続き開始決定、荷動き鈍化影響し 16/11/21
新川物流(東京)の特別清算開始決定 16/11/17
堀内運送(福岡)の破産手続き開始 16/11/17
プロテックワンの破産手続き開始決定、復興需要一巡し赤字化 16/11/11
柳運輸(千葉)の破産手続き開始 16/11/10
プロパンガス配送の八木産業、破産手続き開始決定 16/11/09