国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
大祥が自己破産申請準備、人手不足で 18/04/05
道東物流販売(北海道)、破産手続き開始 18/03/30
北海輸送(東京)、破産手続き開始 18/03/29
山武運輸(千葉)、破産手続き開始 18/03/22
三愛ダンボールが事業停止、自己破産申請準備 18/03/20
大正運送(愛知)、破産手続き開始 18/03/16
九州物流(大分)ほか1社が破産手続き開始 18/03/14
同栄汽船(愛知)、破産手続き開始 18/03/09
ナカムラ物流(奈良)、破産手続き開始 18/03/08
アートヴィレッヂ再生手続廃止、在庫膨らみ財務悪化 18/03/07
食品運送の九州物流、自己破産申請 18/03/06
サンワ物流が自己破産申請準備 18/03/02
空港内荷役の光明、破産手続き開始 18/03/01
上田海運(広島)が解散 18/03/01
トラック販売のプロアース、破産手続開始決定 18/02/28
江面流通(東京)が自己破産申請、負債1億6000万円 18/02/28
前田運送(和歌山)、自己破産を申請 18/02/26
深山運送(千葉)、破産手続き開始決定 18/02/22
四国車輌輸送サービス、破産手続き開始決定 18/02/20
ハート物流(愛知)ほか1社、破産手続き開始 18/02/14
南陽貨物が自己破産、燃料費高騰で採算性悪化 18/02/06
大栄汽船、破産手続き開始決定 18/02/02
タクマ物流(三重)、破産手続き開始 18/02/02
トラック販売のプロアース、民事再生手続き廃止決定 18/02/01
重量物の住吉屋運送が自己破産申請 18/01/30
河野海運(大阪市)、破産手続き開始 18/01/30
重量物輸送のC-next、特別清算開始決定 18/01/26
石橋運送(大阪)ほか2社、破産手続き開始 18/01/18
吉村陸送(北海道)、破産手続き開始 18/01/10
四国車輌輸送サービスが自己破産申請 18/01/09
トラック販売のプロアース、民事再生法の適用申請 17/12/27
丸福運輸が破産、燃料費高騰・値下げ要請で赤字転落 17/12/25
貴穂運輸(東京)、破産手続き開始 17/12/25
矢部貨物運送(福岡県)が破産、人手不足響き 17/12/21
丸福運輸(東京)、破産手続き開始 17/12/20
ミサキ物流(静岡)、破産手続き開始 17/12/19
笹栗興運が破産、燃料費高騰で資金繰り悪化 17/12/12
福岡県の遠賀ダイキュー運輸、破産手続き開始 17/12/12
足立区の運送会社寺内、破産手続き開始 17/12/11
矢部貨物運送(福岡)、破産手続き開始 17/12/08
笹栗興運ほか1社が破産手続き開始 17/12/07
廃棄物運搬の御園産業が破産、不正判明で業務受注できず 17/12/06
深山運送(千葉)、破産申請準備 17/12/06
カナハロジコム(埼玉)、破産手続き開始 17/12/06
中西建設運輸(石川)、破産手続き開始 17/11/29
宮崎カーフェリー特別清算申請へ、負債80億円 17/11/20
大分輸送(大分市)、破産手続き開始 17/11/15
浦本企工運輸(愛媛県)、破産手続き開始 17/11/09
谷口運輸(和歌山)、破産手続き開始 17/11/08
重量物専門の鈴木組運送、破産申請準備 17/11/07
共同丸海運(長崎)、破産手続き開始 17/11/06
日本船舶実業が特別清算開始決定、負債10億円 17/11/02
園芸用土輸送のオヤシン、破産手続開始決定 17/11/01
大分輸送が破産、同業他社との競合で受注量落込み 17/11/01
丸栄運送(堺市)、破産手続開始 17/11/01
兵庫の運送会社エスステージが破産申請準備 17/11/01
WMS開発のLSMが破産申請準備、負債32億円 17/10/27
園芸用土輸送のオヤシンが自己破産申請 17/10/23
高翔エクスプレス(静岡県)が破産手続き開始 17/10/19
日本リユースサプライチェーン(栃木)が破産手続開始 17/10/18
梱包のオーサカキバコが破産、外注運送コスト重く 17/10/16
日商運輸(宮城)が破産手続開始 17/10/13
山栄運輸、破産手続き開始決定 17/09/26
岩田運送ほか1社が破産手続き開始 17/09/25
破産手続き2件、日本中央急送(埼玉)ほか 17/09/21
コーヨユニティー、破産手続き開始決定 17/09/20
清美運輸(大阪)など2社が破産手続き開始 17/09/14
南和物流(群馬)、破産手続き開始 17/09/06
誠梱包運輸が破産手続き開始決定、負債1億2000万円 17/09/05
下村海運(岩手)、破産手続き開始 17/09/04
恵運送など2社が破産手続き開始 17/08/31
恵エキスプレス(愛知)、破産手続き開始 17/08/29
青松興運(神奈川)、破産手続き開始 17/08/25
常陸国際輸送(茨城県)が破産手続き開始 17/08/23
誠梱包運輸が事業停止、人材確保ままならず 17/08/22
山栄運輸が事業停止、自己破産申請へ 17/08/18
清岡運輸(愛知)の破産手続き開始 17/08/18
引越しの上藤、破産手続き開始決定 17/08/10
キクスイ物流(大阪)の破産手続き開始 17/08/07
大石運送(東京)の破産手続き開始 17/08/04
一般貨物の和田紙業が破産手続き開始決定、負債2億円 17/08/03
木村運送が破産手続き開始、価格競争で受注単価低下 17/08/03
阪神エキスプレス、破産手続き開始決定 17/08/02
鳴門協同運輸(徳島)など2社、破産手続き開始 17/08/01
とーびん物流(青森)の破産手続き開始 17/07/26
阪神エキスプレス(兵庫)の破産手続き開始 17/07/24
清興運輸(埼玉)が事業停止、自己破産申請を準備 17/07/20
常磐運輸(三重)の破産手続き開始 17/07/13
とらんすぽーと・やまはた、破産手続き開始決定 17/07/12
サン流通の破産手続き開始決定、運賃値下げ響き 17/07/11