国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
旭化成、中国藍星集団と変性PPE樹脂事業の合弁設立 17/09/05
日本郵便、ドローン事業化想定し起業支援の枠組み開始 17/09/04
SBSロジコム、アパレル専門の物流合弁会社設立 17/09/01
モノオク、格安IoTロッカーと連携しテスト運用開始 17/08/31
配達時に県政情報PR、ヤマトと広島県が協定 17/08/29
東急電鉄、沿線シェアリングモデル構築へ新たな取り組み 17/08/28
双日など3社、新通信技術用い物流IoTで協業 17/08/28
ビィ・フォアード、タンザニア石油販売会社と提携 17/08/28
三洋化成など3社、タイにポリオール製造の合弁拠点 17/08/25
大森廻漕店、インドフォワーダーと合弁会社 17/08/25
フルッタフルッタ、タイでアサイー商品を販売 17/08/24
長瀬産業、有機EL向け部材の生産で東洋紡と合弁 17/08/23
住友大阪セメ・デンカ、物流合理化会社の設立合意 17/08/08
PALとCRE、次世代物流センターの共同開発着手 17/08/07
東洋紡、ネシアにパッケージングフィルム生産合弁会社 17/08/07
東京ガス、ベトナムガス配給会社に出資 17/08/01
日陸、双日傘下の液体化学品物流会社と提携 17/07/28
スクロール、中国TVショッピング大手と提携 17/07/28
エアロセンスが米航空部品メーカーとドローンで協業 17/07/27
オイシックス大地、移動販売でスーパー2社と提携 17/07/26
「暮らしのIoT」実現へ30社がアライアンス 17/07/26
オリックス、青果流通網構築へファーマインドと提携 17/07/25
PSFSとスキューズが自動化ソリューションで提携 17/07/25
ローソンフレッシュでOisixの食材宅配開始 17/07/24
オークネット、東南アへクラウド運行管理拡大 17/07/24
日本アクセス、中国外食市場で供給網構築へ提携協議 17/07/19
邦船三社、統合のコンテナ船事業で人事とロゴ発表 17/07/10
ヤマト、荷主・運送マッチングのラクスルと資本提携 17/07/07
佐川急便と農業総合研究所、農産物の販路拡大で連携 17/07/07
アドテックとナビック、物流IoTで業務提携 17/07/07
セブン&アイとアスクル、EC物流共同化に合意 17/07/06
プロロジス、ロジスティクス分野のスタートアップ支援 17/07/06
PwCコンサルとONE、SCMデジタル化支援で協業 17/06/29
物流ロボットのGROUND、大和ハウスと資本提携 17/06/27
いなせり、業務用酒類専門商社と業務提携 17/06/27
ヒガシ21、三八五流通と業務提携 17/06/19
トピー工業、印ホイールメーカーと合弁事業合意 17/06/19
三菱重工、大島造船所と商船事業アライアンス 17/06/14
ユニー・ファミマとドンキ、物流合理化へ提携検討 17/06/14
大和ハウスとHacobu、資本関係視野に業務提携 17/06/13
日本卸売市場×インフォライズが提携、物流で連携 17/06/13
リネットJのPC無料宅配回収、連携自治体106に 17/06/09
日産・三菱自、豪州で部品物流共同化 17/06/05
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
ベクトルとマガシーク、宅配買取強化へ業務提携 17/05/30
宅配水のナックとアクアクララ、合弁会社設立 17/05/29
UPSと中国物流大手・順豊控股が合弁会社設立 17/05/26
ヤマト、米カーディナルヘルス日本法人と提携し国内物流支援 17/05/25
コープ東北、青森のスーパー「よこまち」と物流提携 17/05/22
日本電算シンポとDoog、自動搬送ロボットで提携 17/05/18
王子ネピア、三菱製紙八戸工場内で家庭紙合弁事業 17/05/12
H2O、そごう・西武の関西2店舗取得、物流連携検討 17/05/12
セイノーとセブン-イレブン、配送サービス拡充へ提携 17/04/24
ヤマハ発動機・エンルート、産業用ドローンで業務提携へ 17/04/20
ランチ配送のスカイファーム、メッセンジャー会社と提携 17/04/18
ノーリツとトクラス、共同配送で業務提携 17/04/13
寺田倉庫、「リノベる」にミニクラのクローゼット機能 17/04/12
富士ゼロックス、デジタルラベル印刷ビジネスに参入 17/04/12
GROUND、データサイエンティスト育成へ協業体制 17/04/11
グリッド、丸紅と提携し物流向けAI展開 17/04/11
古着ECのベクトル、五反田電子商事と在庫連携 17/03/31
ドローン物流活用促進へ東電とゼンリンが提携 17/03/29
エクサ、SCM計画システムの拡販で協業 17/03/24
マザックと村田機械、工場内物流の自動化で協業 17/03/23
村田機械、顧客向けWMSにSAP製品組み込む契約 17/03/22
大和ハウス、物流ロボット備える次世代施設を開発へ 17/03/17
upr、台中市・米AI企業と物流AIで共同事業 17/03/13
近海郵船と鈴与海運、国際コンテナフィーダーで提携 17/03/03
センコー、中国介護業界で商物一体型事業を展開 17/03/02
SITC、ベトナムのターミナル運営会社と「全面提携」 17/03/01
不二製油、中国・台湾市場で資本業務提携解消 17/02/28
東洋インキとサカタインクスが物流提携強化 17/02/20
ファーウェイとドイツポストDHL、IoTの物流展開で提携 17/02/17
パイオニアと蘭HEREが位置情報サービスで提携合意 17/02/09
日清オイリオG、インドネシアにチョコ製造の合弁会社 17/02/08
ケネディクスがCREを持分法適用会社化、物流施設共同開発 17/02/06
ヤマダ電機とナカヤマ、物流の効率化などで業務提携 17/02/02
ダントータイル新社長にツヅキの高橋社長、提携合意 17/02/02
ボード社、韓国で物流システムに強い現地企業と提携 17/01/27
日通、中国で化学品輸送の中外運化工国際物流と提携 17/01/27
エンルート、産業用ドローン製造で大分企業と提携 17/01/19
丸和運輸機関、中国で低温食品物流会社設立 17/01/17
豊田通商、韓国「ネクセンタイヤ」の国内流通参入 17/01/17
ダイムラー、バンで自律走行ロボ運ぶ宅配構想に資金支援 17/01/16
JALとチャイナエア、日本-台湾間全便でコードシェア開始 17/01/11
DCM、ケーヨーの株式取得し物流効率化 17/01/05
現代商船など韓国3船社が新コンソーシアム「HMM+K2」 17/01/04
三菱UFJリース・日立キャピタル、インフラ融資会社設立 17/01/04
COSCOと第一汽車が戦略的協力協定に調印 17/01/04
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28