国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
三菱倉庫、インドネシアで保管・輸送のハラル認証 18/12/19
郵船ロジ、長野県の子会社でAEO通関業者の認定 18/12/19
ヤマト、全但バスと手ぶら観光支援 18/12/19
福岡運輸、独自開発のバース予約システム本稼働 18/12/19
近畿運輸局・11月、13社に行政処分 18/12/19
引越安全マーク、68事業者143事業所を認定 18/12/17
ハマキョウ、郵便傘下のJPロジサービス買収 18/12/17
久留生商事運輸(栃木)に30日間の事業停止命令 18/12/17
九州運輸局、6社の利用運送登録 18/12/17
ゼロ、来年1月から輸送料金の値上げ表明 18/12/14
国交省、ダブル連結トラック本格導入へ意見募集 18/12/14
ゼンリン、地図データ活用した配達支援アプリ 18/12/14
SBS即配便、17日から再配達のウェブ受付開始 18/12/14
SGホールディングス、2018年トピックス発表 18/12/14
ヤマト、障害者バドミントンを物流支援 18/12/14
全ト協、激甚災害融資など推薦申込追加公募 18/12/14
トラック第1当事者死亡事故、12.8%減少 18/12/14
郵船ロジ、重量物の海コンバンニング技術で特許 18/12/13
ブルボン、自販機管理の配送ルート最適化にAI活用 18/12/13
ヤマトグループ、2018年トップトピック発表 18/12/13
日本郵便、安価な「UGX海上サービス」開始 18/12/13
ホンダ運送、車両情報管理にデータ統合システム採用 18/12/13
全ト協、Gマーク制度で新たに7335事業所認定 18/12/13
日本郵便、FBA相乗り配送の取扱国拡大 18/12/13
日本郵便、「国際eパケットライト」の取扱国拡大 18/12/13
北海道でトラック3社に行政処分、11月 18/12/13
トラック運送業、人手不足背景に規制強化 18/12/12
ヤマト、「客貨混載」共同輸送でグリーン物流特別賞 18/12/12
徳山通運、関連の錦運輸を合併 18/12/12
ナビタイム、カーナビタイムに燃費管理向け新機能 18/12/11
小学館、「佐川女子」55人の写真集発売 18/12/11
ヤマト、グーグルアカウント連携でグッズプレゼント 18/12/11
引越しのアップル、RPAプラットフォーム導入 18/12/11
SGHグローバルJ、物流×販路テーマにビジネスセミナー 18/12/11
全ト協青年部、経営者ら194人で中国ブロック大会 18/12/11
トナミHD松寿会、福祉車両4台を寄贈 18/12/11
国交省、家庭紙分野の物流効率化など検討 18/12/11
ニッコンHD、岐阜県の運送会社買収 18/12/10
物流連、「2018年の重大ニュース」を発表 18/12/10
運輸・通信業の倒産件数3.6%減、TDB調べ 18/12/10
サイブリッジG、都内4拠点でオープン宅配ボックス実験 18/12/07
アートコーポレーション、SDGs特設ウェブサイト公開 18/12/07
運輸・郵便業の労働時間0.3%減、厚労省勤労統計 18/12/07
中国運輸局、4社の事業廃止届を受理 18/12/07
全ト協、1-9月のトラック死亡事故、目標未達ペース 18/12/06
ドラEVER、1/3まで「年末駆け込み就活就活」キャンペーン 18/12/06
全ト協青年部会、伊万里市の高校に実習用トラック寄贈 18/12/06
ヤマトの宅急便取扱個数3.6%増、11月 18/12/06
日本郵便、11月末の郵便局数2万4011局 18/12/06
レオパレス21、宅配ロッカー「PUDO」設置数100棟超え 18/12/05
SGムービング、北関東営業所で安全性優良事業所表彰 18/12/05
EC出荷管理のShip&co、ヤマト「B2クラウド」と連携 18/12/05
佐川急便、AI用いた配送伝票入力の自動化着手 18/12/04
南海電気鉄道、関西空港駅で手荷物即日配送開始 18/12/04
国交省、災害時の円滑な支援物資輸送実現へ検討会 18/12/04
全ト協青年部会、四国ブロック大会を開催 18/12/04
11月の成約運賃指数、前年比9P増加 18/12/04
エコ配、来春から「働く時間帯」選べる制度 18/12/03
佐川、北海道幌延町でタクシー用いた貨客混載 18/12/03
佐川とイオン、ベトナムでビジネスパートナーシップの覚書締結 18/12/03
河村電器産業、ビジネス専用宅配ロッカー販売 18/12/03
物流連、20回目物流環境大賞の募集開始 18/12/03
パックシティJ、1台で荷物・クリーニング品の受渡し可能に 18/12/03
ネクスウェイ、法人向けDMサービスの機能向上 18/12/03
中部運輸局、トラック12社に行政処分 18/12/03
東北で10社に車両停止処分、10月 18/12/03
運輸・郵便業の9月売上、0.3%増加 18/12/03
サカイ引越、11月売上高7.9%増 18/12/03
近畿大学、スマホ開閉ロッカー「スペースアール」導入 18/11/30
総務省、返信依頼郵便サービス追加を認可 18/11/30
カトーレック、2営業所が安全優良表彰を受賞 18/11/30
関東で11社に車両使用停止処分 18/11/30
MK急便など11社に特定信書便許可 18/11/30
佐川急便、モーダルシフト有効活用部門賞を受賞 18/11/30
9月の特積み貨物輸送量5.6%減、国交省調べ 18/11/30
日本郵便、10月引受郵便物数5.3%減少 18/11/30
SGHD、10月デリバリー取扱個数7%増 18/11/30
物流連、18年版「数字で見る物流」販売開始 18/11/29
キーザンキーザン、ファッションレンタルに宅配ロッカー 18/11/29
宮酪運送(宮城)など2社、解散 18/11/29
宮城県、トラック免許とフォーク両方の費用全額負担 18/11/27
佐川急便、北海道で乗用タクシーによる貨客混載開始 18/11/27
阪本総業(静岡)、破産手続き開始決定 18/11/27
SGムービング、過去最大500人で品質選手権 18/11/26
全ト協、池田道路局長に税制改正・予算要望書提出 18/11/26
日通、引越し作業コンテスト全国大会を初開催 18/11/22
全ト協、インタンク設置助成金を追加募集 18/11/22
ワールドサプライ、VSAフォトコンテストで副会長賞 18/11/22
生コン運送の鷹山、破産手続き開始 18/11/22
サカイ引越、児童福祉施設へバスケットボール寄付 18/11/22