国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
1-6月のトラック死亡事故、108件で目標未達ペース 18/10/15
中野運送(鹿児島)ほか1社、破産手続き開始 18/10/15
UPS、荷物管理サービスの提供エリア大幅拡大 18/10/12
ヤマト、米社と自律飛行の輸送機実用化で合意 18/10/12
佐川急便、年末年始の集荷配達に予約制適用 18/10/12
伊比運輸(静岡)が解散 18/10/12
引越しのアップル、来年1月末までキャンセル料無料に 18/10/11
生活トラブル解決のJBR、出前館のシェア宅配に参入 18/10/11
日本郵政、15日から新テレビCM放映開始 18/10/11
佐川急便、元日の一部輸送業務中止 18/10/11
JPサンキュウ、東京営業支店の事務所移転 18/10/11
6月トラック一般貨物3.3%減、東北輸送動向 18/10/11
地域別最賃改定、運輸業への影響大きく 18/10/10
フォード、DPDHLとの共同開発EVトラックを生産 18/10/10
テックファーム、ルート配送業務をスマホで可視化 18/10/10
パイオニア、共用車でもドライバーごとの運行管理可能に 18/10/10
日本郵便、自社遊休地活用し物販商品開発 18/10/10
トランスポーター(奈良)、自己破産申請準備 18/10/10
旧事業会社・北部輸送、特別清算開始へ 18/10/10
トキワラインが事業停止、ドライバー不足で 18/10/10
ヤマト、ヤフーアプリで宅急便配達を事前通知 18/10/09
国交省、スワップボディコンテナ普及へ11日初会合 18/10/09
全ト協、豪雨・北海道地震被災事業者に激甚災害融資 18/10/09
7月の特積み貨物1.3%増、月例国土交通 18/10/09
運輸・通信業の4-9月倒産件数、19.5%減 18/10/09
運輸・通信業の4-9月人手不足倒産、8件増 18/10/09
トラック4社の事業廃止届を受理、中国運輸局 18/10/09
京東集団、上海蟹のドローン配送を開始 18/10/05
フード宅配のスタフェス、空き車両用い荷物配送 18/10/05
DHL、ビクトリア湖の島でドローン配送実験 18/10/05
広島では「トラガール」でなく「はこびなでしこ」 18/10/05
ヤマト、10万Tポイント当たるキャンペーン 18/10/05
ヤマト、超速宅急便サービス31日に終了 18/10/05
MOVO、バース表印刷機能追加 18/10/05
運輸・郵便業の労働時間、1.3%減少 18/10/05
四国で3社に車両停止処分、9月 18/10/05
関東パレットなど2社が解散 18/10/05
トラック39事業所にグリーン経営認証、9月 18/10/05
帝都運送が事業停止、人手不足で売上低迷 18/10/05
日本郵便、9月末の郵便局数2万4009局 18/10/05
指定ルート外れると警告、ビークルアシストに新機能 18/10/04
ナビタイム、トラックカーナビにユーザー間位置共有機能 18/10/04
バイク便のソクハイ、2時間便の受付時間短縮 18/10/04
アディバ、郵便採用の3輪EV車がグッドデザイン賞 18/10/04
ICカード活用宅配ボックスがグッドデザイン賞 18/10/04
マックスバリュ中部、オープン宅配ロッカー導入 18/10/04
JR男鹿駅に秋田県初の手ぶら観光カウンター 18/10/04
米山物流(静岡)が事業停止、自己破産申請へ 18/10/04
ヤマト、9月の宅急便取扱個数6.7%減 18/10/04
楽天エクスプレス、東京都14市に配送エリア拡大 18/10/03
ヤマト運輸、流山主管支店に新ターミナル 18/10/03
送料談合の関西百貨店5社に排除措置・課徴金納付命令 18/10/03
成約運賃指数が最高値、7月豪雨でトラックシフト影響 18/10/03
中国運輸局、大竹双葉運輸など4社にGマーク表彰 18/10/03
11月メドに女性トラック運転者増やす「ガイドライン」 18/10/03
丸全昭和運輸、全編英語で来春入社の内定式 18/10/03
O.S.S、「忘れ物」国際輸送の利用ホテル10万室超え 18/10/03
関西でトランクルームを宅配受取専用にする実験開始 18/10/02
ヤマト、クロネコ会員以外にもLINEで荷物通知 18/10/02
大型などの免許取得全額負担、神奈川県が支援 18/10/02
埼玉県ト協、11/10に交通安全体験イベント 18/10/02
キリンGロジ、東日本支社を移転 18/10/02
サカイ引越、木更津市・飯田市に支社新設 18/10/02
SGHD、8月デリバリー取扱個数1.9%増 18/10/02
中部の運送会社14社に行政処分、8月 18/10/02
代表者が同じ運送会社3社(茨城)に事業停止命令 18/10/01
値下げから1年、旧らでぃっしゅが送料値上げ 18/10/01
ヤマト、長野県で路線バス活用した「客貨混載」開始 18/10/01
ヤマト、SD内定者の準中型免許取得を支援 18/10/01
古河ユニック、トラック搭載型クレーンに最新改正モデル 18/10/01
SGフィルダー、物流特化の求人サイトを刷新 18/10/01
ヤマト運輸、関東支社を南北に2分割 18/10/01
トラック運送のセーフティネット保証、年末まで再指定 18/10/01
日本郵便、8月引受郵便物数2.5%増 18/10/01
運輸・郵便業の7月売上、2%増加 18/10/01
7月の特積み貨物輸送量、前年比1.3%増加 18/10/01
有村運輸(鹿児島)、破産手続き開始 18/10/01
ヤマト運輸の役員・幹部社員人事、1日付 18/10/01
日本郵便、トールグループと国際物流担う新会社 18/09/28
マンション内宅配に配送ロボ、21年度サービス開始 18/09/28
NEXCO中、重量違反で運送会社2社告発 18/09/28
福岡運輸HD、冷凍冷蔵運送の八洲陸運買収 18/09/28
ロジネットJ、札幌通運と中央通運統合準備へ新会社 18/09/28
物流シニア層活躍推進小委、42社が「取組み意識高い」 18/09/28
JALカーゴ、関西空港発輸出トラックの制限解除 18/09/28
ドラEVER、「ライト版」2か月無料キャンペーン 18/09/28
高座渋谷駅前複合ビル「IKOZA」にオープン宅配ロッカー 18/09/28
運輸・郵便の就業者、9万人減少 18/09/28
運輸・郵便業の新規求人数、8%増 18/09/28
商船三井ロジ、フィリピン事務所移転 18/09/28