拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
鴻池運輸など22か所の保税地域許可更新 15/05/18
横浜冷凍、十勝平野・芽室町で新物流施設起工 15/05/15
日本水産の物流事業、保管料収入伸び増収増益 15/05/15
セイノーHD、関東運輸を買収、温度帯輸送強化 15/05/13
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、営業益11%減少 15/05/13
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/05/11
東都水産の冷蔵倉庫事業、海外好調で営業益3割増 15/05/08
マルハニチロの物流事業、輸配送伸び利益33.6%増加 15/05/07
関東運輸局、日産部品千葉販売など2社の倉庫を登録 15/05/07
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/05/01
日本ロジテム、GLP綾瀬借り受け新営業所開設 15/04/30
日プラ、沖縄県うるま市で保税地域許可 15/04/27
名糖・ヒューテックが統合契約、社長に名糖・林原氏 15/04/24
函館税関、苫小牧栗林運輸など4社の保税許可更新 15/04/24
主要12都市の冷蔵倉庫、3月末の在庫量8.7%増加 15/04/24
ヒューテックノオリン、6月26日付役員人事 15/04/24
セイノーHD、釜山新港で2か所目の物流拠点稼働 15/04/23
日本梱包運輸倉庫、大崎営業所が新倉庫に移転 15/04/21
アサヒロジスティクス、嵐山町に新倉庫建設 15/04/21
横浜冷凍、北海道芽室町に道内最大の物流拠点 15/04/21
日本運搬社、横浜・かもめ町に新倉庫建設 15/04/20
長崎税関、三角海運の保税蔵置場許可更新 15/04/20
大阪税関、花王など3社の保税地域許可更新 15/04/20
極洋、国内物流部門を再編、子会社へ冷蔵物流集約 15/04/17
関東運輸局、ポプラ社ロジなど3社の倉庫を登録 15/04/16
冷凍冷蔵・平屋倉庫935坪、千葉県浦安市 15/04/14
住友倉庫、大阪・咲州地区で新倉庫が稼働開始 15/04/13
双日、ミャンマーでコールドチェーン物流サービス開始 15/04/13
三菱自・名古屋など6か所の保税地域許可失効 15/04/13
日本トランスシティなど10社の保税地域許可更新 15/04/13
東北運輸局、東邦運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/04/13
郵船ロジ、インドネシア拠点で温度管理対応を強化 15/04/10
濃飛倉庫運輸、養老町で倉庫・ターミナル拠点竣工 15/04/07
鈴与、埼玉県日高市の物流拠点が完成 15/04/06
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を新設登録 15/04/06
神戸運輸監理部、春日商会の倉庫を登録 15/04/06
東京・平和島で16事業所の保税蔵置場許可失効 15/04/03
東北ポートサービス、通関業の許可区域を変更 15/04/02
沖縄燻蒸の保税地域許可失効 15/04/01
北海道ファインケミカルなど3か所の保税地域許可失効 15/04/01
日通中津支店など6か所の保税地域許可失効 15/03/31
日本郵便・新福岡郵便局など14か所の保税地域許可更新 15/03/31
全農サイロ・神戸支店の保税地域許可失効 15/03/31
日本郵便・大阪国際郵便局など8か所の保税地域許可更新 15/03/27
二葉、大阪南港に冷凍物流施設、40区分で温度帯管理 15/03/26
シモハナ物流、熊本県御船町に物流センター開設 15/03/26
東燃ゼネラル、川崎市川崎区で保税蔵置許可 15/03/25
丸山運送、仙台市宮城野区で保税蔵置許可 15/03/25
三衆物産、茨城県ひたちなか市で保税蔵置許可 15/03/25
明和化成、山口県宇部市で保税蔵置許可2件 15/03/25
新日鉄住金、北九州市小倉北区で保税蔵置許可 15/03/25
主要12都市の冷蔵倉庫、2月末の入庫量5.7%減少 15/03/25
九州商運、福岡市東区で保税蔵置許可1件 15/03/25
沖縄地区税関、日本郵便など4社の保税地域許可更新 15/03/24
二葉、大阪南港拠点で外国貨物蔵置場届け 15/03/24
大阪税関、エム・イー・エス由良の保税地域許可 15/03/24
三井倉庫HD、神戸に3か所目のヘルスケア専用施設用地 15/03/23
DMS、埼玉県川島町に新物流拠点開設 15/03/23
長崎税関、山本海苔店佐賀工場の保税地域許可 15/03/20
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
名鉄運輸、深川支店の土地を100億円で売却 15/03/13
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
横浜税関、日通など4社の保税地域許可の失効 15/03/11
名古屋税関、保税地域許可の失効1社[税関情報] 15/03/11
横浜税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
名古屋税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
中央倉庫、京都市の倉庫を売却 15/03/10
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
SBSロジコム、千葉NTの新拠点特設ページ公開 15/03/09
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
ギオン、相模原物流センターが完成、愛川IC隣接 15/03/04
1月末の在庫量5%増、主要12都市の冷蔵倉庫 15/03/04
日通、盛岡支店・盛岡警送事業所を新築移転 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
エスラインギフ、愛知県で新拠点開設、3拠点体制整う 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
門司税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
日通商事、インドネシア・ミトラカラワン工業団地に新物流拠点 15/02/26
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
山陽自動車運送、基幹拠点統合した新本社完成 15/02/24
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
鈴与、大井物流センターをワイン向け高規格倉庫に刷新 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
豊川大木地区工業用地、タカラ梱包輸送が倉庫建設 15/02/18