産業・一般
全国農業協同組合連合会(JA全農)と物流子会社の全農物流は27日、荷待ち時間や手作業による荷卸しの削減、付帯作業の合理化など、物流の改善提案に積極的に応じていくこ…
サービス・商品
サッポログループは24日、AI技術を活用した商品需給計画システム「Supply Chain Planningシステム」(サプライチェーンプランニングシステム)を導入し、サッポロビール、…
キリンGロジ、物流プロセス機能向上へ19の活動発表 15/12/18
老舗酒類卸とコンサルファームが業務用日本酒輸出 15/12/18
SBSロジコム、7社連名でグリーン物流審議官表彰受賞 15/12/18
北海道コカ、網走新事業所開設し物流品質向上 15/12/01
イオンとサッポロ、専用貨物列車を運行 15/11/26
四国コカ、物流子会社の業務を丸協運輸などに移管 15/11/26
寺田倉庫、山梨大とワイン熟成・温度帯の共同研究 15/11/20
SBSロジコム、専用拠点設けワイン物流本格参入 15/11/02
アマゾン、ワイン定温倉庫開設し保冷配達スタート 15/08/18
京北ヤクルト販売、東京ヤクルトの宅配事業を統合 15/08/17
北海道コカ、災害時にPAの自販機在庫を無償供給 15/08/11
ビール大手3社、小型車共同配送を都内全域に拡大 15/08/06
キリンビバ、中四国・九州の自販機会社を統合 15/08/03
キリングループロジ、7/22の配車台数が今夏最多に 15/07/31
位置情報から最適配車、キリングループロジ新システム 15/07/16
コカ・イースト、仙台コカを吸収合併 15/06/15
伊藤園とトーモク、合弁会社設立し関東から物流共同化 15/05/26
ビール大手3社、都内で小型車配送共同化に合意 15/04/22
CCEJ、仙台社と統合完了、自販機統合会社発足 15/04/01
エア・ウォーター、宅配水事業を強化、郵便窓口で展開 15/03/23
南総通運、人材サービス子会社2社を統合 15/03/16
アサヒ飲料と大塚製薬が提携、自販機で相互販売 15/03/03
コカ・ウエスト、SCMで年内22億円の改善効果目指す 15/02/05
コカ・ウエスト、3Qの物流コスト比率0.8ポイント悪化 15/02/04
WD、生産・開発本部とオペレーション本部を統合 15/01/16
キリン、滋賀工場稼働で関西への物流効率向上 15/01/13
コカ・ウエスト、供給と物流機能の連携強化へ組織変更 14/12/01
キリン、国内最軽量のビール中びんを開発、九州でテスト展開 14/11/12
明治FN、WMS・販売物流などのシステム基盤をクラウド移行 14/10/20
キャセイ・カーゴ、ワイン輸送ソリューションを提供開始 14/09/19
飲料メーカー、物流効率向上へ賞味期限年月表示拡大 14/06/04
日立物流、ダノンとヤクルト本社向け物流拠点を開設 14/05/13
コカ・イーストP、物流3社と機器メンテ4社を吸収合併 14/05/13
アマゾン、15万種の品揃えで酒類の直販開始 14/04/08
日通商事ブースに7.5万人訪問、国際食品展 14/03/28
サントリー、中国飲料販売拡大へ合弁会社設立に合意 14/03/24
日通、フーデックスに食品物流サービス初出展 14/03/03
13年の酒類輸出額が過去最高を記録 14/02/20
キリン、グループの本社物流機能を集約 14/02/14
東部ネットワーク、営業利益が5%減少 14/02/05
公共CRE、埼玉・八潮に賃貸物流施設を竣工 14/01/31
住友商事、タイ東部に物流拠点を開設 14/01/29
中国地方国際物流チーム、呉港で利用者懇談会 14/01/29
名糖運輸、全酪連物流子会社の株式65%取得 14/01/29
国交省、荷主・物流19社をエコシップ・モーダルシフト認定 14/01/27
グルメン(東京)が民事再生法の適用申請、TDB調べ 14/01/24
アダストリアHD、物流・生産管理子会社を統合 14/01/23
首都圏の賃貸物流施設市場、需要面積が過去最高 14/01/22
サントリー食品、宅配水拡大へ生産・営業強化 14/01/21
神戸市、宮崎市で海上物流促進セミナー|1/22 14/01/21
国交省、コンテナ戦略港湾委が最終取りまとめ 14/01/20
国交・農水省、農産物輸出倍増へ物流検討会 14/01/17
青森県、ロジスティクス戦略を策定 14/01/16
日本梱包運輸倉庫、水島営業所を子会社に移管 14/01/06
日本郵船、「3M」解消で成果|年頭所感 14/01/06
NCA、軽量・高剛性の航空貨物用パレットを開発 13/12/25
中国ストレッチフィルム市場、物流用途で拡大持続 13/12/19
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
ブルボン、グリーン物流優良事業者賞を受賞 13/12/17
鴻池運輸、アパレル物流強化へ水岩Gと提携 13/12/10
サガミチェーン、味の民芸を買収 13/12/04
国交・経産省、グリーン物流優良事業者を決定 13/12/02
北陸コカ、高岡市でイベント、X’masトラック登場 13/12/02
国交省、6大港周辺の物流拠点整備補助で受付開始 13/11/29
サッポロHD、グループ商品のネットモールを開設 13/11/28
楽天、日用品ネット通販事業をケンコーコムに統合 13/11/26
横浜冷凍、鹿児島県の物流拠点に選別施設を新設 13/11/25
CBRE、首都圏物流施設の期待利回り「前向き」 13/11/22
釜山港、船用品産業活性化へ21日に国際セミナー 13/11/20
GLP・MFLP市川塩浜で内覧会、12/3から3日間 13/11/19
明治、プロバイオティクスヨーグルトの生産増強 13/11/18
ポッカサッポロF&B、名古屋工場に新棟完成 13/11/15
明治HD、中国でチルド牛乳の販売開始 13/11/15
SBSゼンツウ、ドラコン初開催、22人が出場 13/11/14
横浜冷凍、物流の外販浸透し増収増益、前9月期 13/11/14
全ト協、サーチャージ導入事業者一覧を公表 13/11/13
GLP、三郷市の物流施設で環境の最高評価を取得 13/11/13
横浜市、本牧沖に大水深ターミナル新設を計画 13/11/11
東洋水産、福岡アイランドシティに物流拠点新設 13/11/11
エスライン、新組織機能し増収増益、4-9月期 13/11/08
SBSHD、3PL拠点拡大し減益幅を圧縮、1-9月期 13/11/08
マルイチ産商、16年度までに独自SCM基盤構築 13/11/07
大阪税関、ボジョレーヌーボーの通関検査を公開 13/11/07
センコン物流、運送受注減で営業利益予想引き下げ 13/11/06
日水、物流事業は増収減益、4-9月期 13/11/05
マルハニチロHD、保管物流は減収減益、4-9月期 13/11/05
コカ・ウエスト、物流中心に構造改革、希望退職300人募集 13/11/01
ラサール、物流施設で刷新工事、ナカノ商会と契約 13/11/01
宝酒造グループの物流売上高5.7%増加、4-9月期 13/11/01
サンリツ、倉庫の稼働率が向上、4-9月期 13/10/31