スイスへの有機農産物輸出、「organic」表示が可能に 12/06/29
菱電商事、韓国現地法人を設立、ソウル支店廃止 12/06/27
大阪ガスケミカル、中国現地法人が7月から事業開始 12/06/26
神戸港、2011年度の総取扱貨物量0.9%増加 12/06/25
DHL、インド向けの高速LCLサービスを開始 12/06/25
住友倉庫、上海に錦江航運と合弁会社を設立 12/06/21
双日、インドネシアでエビ養殖・加工事業に参画 12/06/20
JICA、バヌアツの物流インフラ整備へ円借款50億円 12/06/18
富士重工、中国で豊田通商と産機販売の合弁会社設立 12/06/15
ヨコレイ、アライアンスシーフーズを完全子会社化 12/06/15
JR貨物5月、コンテナ貨物11.9%増加 12/06/15
郵船ロジ、東南アジア向け海上輸出混載サービス刷新 12/06/15
シベリア鉄道「護衛料」問題、ロシア側が改善表明 12/06/13
三菱マテリアル、銅鉱石輸送船舶用バースを増強 12/06/12
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
フランスベッドHD、中国合弁会社の設立手続き完了 12/06/12
中央化学、中国に統括・仕入・販売会社を設立 12/06/11
経産省、北朝鮮への奢侈品・ニット生地輸出で行政処分 12/06/11
近鉄エクス、豪州法人がシドニーに物流センター開設 12/06/08
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
三菱重工、フォークリフト生産を再編、ニチユに委託検討も 12/06/07
豊田通商、中国に自動車用磨棒の生産拠点 12/06/07
近鉄エクス、5月の航空輸出重量1.1%減少 12/06/07
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
郵船ロジ、神奈川輸出支店を移転 12/06/04
阪急阪神エクス、ベトナムに2事務所を新設 12/05/31
上村工業、インドネシアに現地法人設立 12/05/31
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
商船三井ロジ、ベトナム法人が北部地域に拠点開設 12/05/30
東京税関、日通をAEO通関業者に認定 12/05/24
住友3M、半自動のパレットストレッチ包装機を発売 12/05/23
北九州港、ベトナム航路増強でレポート公開 12/05/17
JR貨物4月、コンテナ貨物が大幅増 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
【決算】名港海運、輸出入ともに取扱量増加 12/05/17
【決算】アサガミ、倉庫、運輸部門で減収 12/05/17
【決算】ケイヒン、輸入・国内貨物が増加 12/05/17
【決算】東陽倉庫、今期、医薬品の取扱いを開始 12/05/17
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
SITC、韓国・中国航路で川崎港への寄港を開始 12/05/15
【決算】上組、増床効果で保管量増加 12/05/15
【決算】三和倉庫、今期、営業利益7.8%減少見込み 12/05/11
【決算】安田倉庫、物流部門の営業利益9.3%増 12/05/10
【決算】山九、港湾物流の収益性悪化 12/05/10
【決算】オーナミ、今期減収減益見込み 12/05/10
【決算】近鉄エクス、今期売上3000億円目指す 12/05/09
【決算】日通、国内運送部門で減収減益、海外部門好調 12/05/08
鳥取県、環日本海トライアル輸送調査の委託業者募集 12/05/02
農水省、物流改善を条件に米国産牛肉の輸入停止解除 12/05/02
【修正】ケイヒン、国際物流好調で上方修正 12/05/01
【決算】宇徳、京浜港の回復背景に堅調推移 12/04/27
【決算】郵船ロジ、統合完了も最終利益3割減少 12/04/27
【1-3月期】内外トランスライン、輸出混載減少し営業減益 12/04/27
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25
日立化成工業、中国に負極材工場を新設、量産開始 12/04/25
日通総研短観、4-6月は在庫圧縮傾向強まる見通し 12/04/24
タカセ、中国現地法人が深セン分公司を開設 12/04/24
オーナミ、中国のフォワーディング拠点を現地法人化 12/04/24
タダノ、タイにカーゴクレーンの製造子会社を設立 12/04/19
ノザワ、積水ハウスとの中国合弁工場が竣工 12/04/18
関空後背地からの輸出入、2割が関空以外を利用 12/04/18
商船三井ロジ、カンボジアとミャンマーに拠点開設 12/04/18
濃飛倉庫運輸、岐阜県産品の海外展開を支援 12/04/18
永大化工、受注増に備えベトナムで新工場建設 12/04/17
佐藤商事、大和ハウス開発の産業団地に物流施設建設 12/04/16
村田製作所、全輸出業務の帳票を電子化 12/04/13
ユニエックス、組織再編を実施 12/04/13
三菱重工、欧州のフォーク生産体制を再編 12/04/13
トヨタ、エジプトの組立委託先工場が稼働 12/04/10
SAPジャパン、輸送管理ソフトの最新版をリリース 12/04/10
商船三井ロジ、生鮮・食品取扱強化へ新組織 12/04/09
仙台塩釜港、韓国航路が再開 12/04/09
エスティック、タイに輸出入拠点設立、生産も視野 12/04/09
神奈川県、スリランカの中古車貿易会社が業務開始 12/04/09
日通、台湾向け越境EC出店者を募集 12/04/06
山九、シンガポールでAEO最上級位の認定取得 12/04/04
築港、サービスエリア拡大へ倉庫名変更 12/04/03
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
京浜港、他港からの利用転換対象補助を継続 12/03/30
富士火災、コンテナ輸入遅延を補償する特約発売 12/03/29
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
デリカフーズ、九州事業所を開設 12/03/27
小名浜港、外貿コンテナ航路が4月4日再開 12/03/22
末松復興副大臣が常陸那珂港区を視察 12/03/22
環境省、違法不用品回収業者の判断基準を通知 12/03/21
ホンダ、インドネシアに四輪車工場を新設 12/03/15
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
JA全農、中国のリン酸質肥料メーカーに資本参加 12/03/13
住友ゴム、タイに農機用タイヤの新工場、100億円投資 12/03/13
ホンダ、インドネシアにスクーターモデル専用拠点新設 12/03/13