SBSゼンツウ、福島県いわき市に営業所新設 18/11/22
有機合成薬品工業の新設備完成、医薬品製造強化 18/06/07
パチンコチェーンのニラク、オープン宅配ロッカー設置 18/04/23
南相馬市で東北最大級の太陽光発電所竣工 18/04/13
福島県須賀川市の除染土壌、4月までに1.4万m3輸送 18/03/09
福島県桑折町の除染土壌、4月までに9100m3輸送 18/01/31
東北総合通信局、目視外ドローンの位置把握実験 18/01/25
福島県須川市の除染土壌、10日から輸送 18/01/05
NEDOと福島県、物流ロボット・ドローン実証で協力 17/11/22
福島県二本松市除染土壌、18年1月までに3万m2輸送 17/10/17
福島県いわき市の除染土壌、11月までに6500m3輸送 17/10/16
福島県白河市の除染土壌、12月までに1万m3輸送 17/10/10
福島県田村市の除染土壌、11月までに1万m3輸送 17/10/04
福島県鏡石町の除染土壌、28日から輸送開始 17/09/26
福島県双葉町で除染土壌4万m3輸送 17/09/07
ヤマト、福島県富岡町・浪江町で宅急便の集配再開 17/08/01
福島県川俣町の汚染土壌、20日から輸送開始 17/07/18
福島県棚倉町で11日から除染土壌輸送開始 17/07/10
福島県桑折町で除染土壌輸送、10トン車10台投入 17/07/06
タケエイ、リサイクルプラント設置へ用地27万m2取得 17/06/30
3日から南相馬の除染土壌を輸送開始 17/06/02
福島・伊達市の除染土壌、30日から輸送開始 17/05/26
20日から福島・白河市の除染土壌輸送開始 17/04/18
福島県楢葉町の除染土壌、18日から輸送開始 17/04/14
ヤマト・ANA総研・福島県、農産物の販路拡大で連携 17/03/21
福島県中島村の除染土壌、3日から輸送開始 17/03/02
クレハ傘下のクレハ運輸、乙羽通商を合併 17/02/28
楽天、福島県南相馬市とドローンの物流活用で連携 17/02/17
福島県矢祭町の除染土壌、16日から輸送開始 17/02/15
福島県鏡石町の除染土壌、2/1から輸送開始 17/01/31
福島県矢吹町と石川町で汚染土壌の輸送開始 17/01/23
完全自律制御ドローンで長距離荷物配送に世界初成功 17/01/12
福島県南相馬市の除染土壌、11日から輸送開始 17/01/06
ミルテック(福島)、MSSロジステックスを合併 17/01/05
慶応大と田村市、ドローン活用で連携協定 16/12/14
福島県国見町の除染土壌、来年9月から輸送 16/12/12
福島県広野町の除染土壌6日から輸送開始 16/12/02
28日から福島県猪苗代町の除染土壌輸送開始 16/11/25
福島県泉崎村の除染土壌輸送、25日から開始 16/11/24
福島県天栄村・棚倉町の汚染土壌輸送を開始 16/11/18
福島県白河市の除染土壌輸送、16日から開始 16/11/14
大黒屋運送店(福島)が解散 16/11/02
福島県湯川村と大玉村で24日から汚染土壌の輸送開始 16/10/21
安藤ハザマ、除去土壌専用の輸送管理システムを開発 16/10/18
福島県新地町で12日から汚染土壌の輸送開始 16/10/07
日通、静脈物流の実績と取り組みPR 16/10/06
南会津運送(福島)が解散 16/09/29
北斗運輸(福島)の破産手続き開始 16/09/07
除染土壌輸送、福島市など4市町で開始 16/09/05
福島・田村の除染土壌、きょうから輸送開始 16/08/31
福島県須賀川市の除染土壌、9日から輸送開始 16/07/08
福島県伊達市の除染土壌、8日から輸送開始 16/07/06
商船三井「にっぽん丸」が福島県に震災後初寄港 16/06/29
東京都、CO2フリー水素のサプライチェーン活用へ連携 16/05/18
大東銀、紙幣・硬貨の運搬・仕分けにマッスルスーツ導入 16/03/24
グラントマト物流(福島)など3社が解散 16/03/17
除染土壌のテスト輸送、4日から福島県中島村で 16/03/02
環境省、除染土壌の試験輸送で検証結果公表 16/02/19
福島県桑折町・石川町で除染土壌の試験輸送開始 16/02/18
福島県鏡石町の除染土壌、12日からテスト輸送開始 16/02/09
福島県国見町で8日から除染土壌のテスト輸送 16/02/04
福島県矢吹町で26日から除染土壌のテスト輸送開始 16/01/22
除染土壌のテスト輸送開始、福島県泉崎村 16/01/20
除染土壌のテスト輸送、19日から福島県西郷村で 16/01/15
環境省、福島県西郷村で除染土壌の試験輸送開始 15/12/03
丸川環境相、福島県の中間貯蔵施設保管場を視察 15/11/19
環境省、除染土壌の試験輸送が本格化 15/11/09
東北10月の新規登録トラック台数、9.3%減少 15/11/09
7月の東北トラック保有台数0.3%減、福島県のみ増加 15/10/21
除染土壌試験輸送、福島・鮫川村で19日から 15/10/16
佐川急便、社有林に子供20人招き交流 15/10/14
9月の東北新規登録トラック台数、15.6%減少 15/10/07
福島・古殿町の除染土壌輸送、10トン車10台投入 15/10/02
福島・平田村で除染土壌輸送、10トン車10台投入 15/09/18
福島県矢吹町、平屋・低床554坪 15/09/14
福島で新規トラック登録6割強の増加、東北・8月 15/09/07
朝日ラバー、白河工場隣接地に新工場建設 15/08/25
日本郵船、石炭専用船「新地丸」が相馬港入港 15/08/05
サイバーダイン、自走スレーブロボットの研究で補助金 15/08/04
磐城通運(福島)、磐城紙業を合併 15/08/03
福島・棚倉町で除染土壌輸送、10トンダンプ15台投入 15/07/14
除染土壌のテスト輸送、18日から東北・磐越道へ拡大 15/07/13
日通、廃棄物処理展示会に出展、実績と技術紹介 15/07/08
東北の貨物車6月登録台数が9.8%増加 15/07/08
福島青果物流事業協組が解散 15/07/03
高玉配送(福島)など2社の破産手続き開始 15/06/17
東北のトラック登録7.8%減少、5月 15/06/08
高玉配送(福島)が事業停止、自己破産を申請 15/05/19
東北運輸局、サンクチュアリ社を利用運送登録 15/04/21
こころネット、関東進出へ茨城県の葬祭会社買収 15/04/09