エルピーダメモリが会社更生法申請、負債総額4480億円 12/02/27
北関東環境開発(栃木)、奥田商事運輸を吸収合併 12/02/24
ANA、成田・羽田の地上ハンドリング用車両にEV導入 12/02/24
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
第四銀、五泉輸送など4社向け環境配慮型私募債を受託 12/02/22
東京都、宮古市のがれき受入れで処分業者を公募 12/02/22
博多アイランドシティ、物流の共同取組み状況を公表 12/02/20
川崎汽船、インドネシアで二輪車長距離輸送に参入 12/02/20
デンソーウェーブ、50m先から読み取れるハンディを発売 12/02/16
日本郵船、ネイチャーフェローシップの募集開始 12/02/15
花王、インドネシアに界面活性剤のアジア拠点を新設 12/02/14
福通、向こう3年で投資計画480億円 12/02/13
三井倉庫、神戸市に医薬品専用物流施設を建設 12/02/13
政投銀、新日本海フェリーにシンジケートローン組成 12/02/09
エーザイ、製薬用機械事業4子会社を独ボッシュに売却 12/02/09
キヤノン、フィリピンにレーザープリンターの生産拠点 12/02/01
富士通テン、国内販社3社を統合 12/01/31
CBRE、TOTOのインド進出を支援 12/01/31
経産省、太陽光設備の生産施設面積を1.5倍に拡大 12/01/31
帝人、中国でユニフォームの循環リサイクル展開 12/01/31
エレクター、業務用PVC樹脂製耐震商品を発売 12/01/31
NEC、業務用モバイルターミナルの新製品を発売 12/01/31
JFEとIHI、造船事業の経営統合に合意 12/01/30
IHIMU、8600個積みコンテナ船を引渡し 12/01/30
住友金属鉱山、材料事業部門で3事業から撤退 12/01/30
商船三井、原油タンカー5隻を解撤、市場に配慮 12/01/30
日立物流、バイオマス発電によるグリーン電力購入 12/01/26
豊田自動織機、北米向け部品生産会社を設立 12/01/26
資生堂、チュニジア市場に参入 12/01/26
NTTロジスコ、札幌の物流拠点でISO9001取得 12/01/26
豊田通商、中国で自動車解体リサイクルに参入 12/01/26
福留ハム、相互OEM生産と共同調達へ松阪ハムと提携 12/01/24
ノベル、山九の統合ID管理基盤を構築 12/01/24
2010年の市販カー用品出荷額が1.7%縮小、矢野経研調べ 12/01/24
兵食、新倉庫で政投銀の環境格付融資を利用 12/01/18
川崎重工、LNG燃料の大型コンテナ船開発 12/01/18
ダイショー、外食事業子会社を解散 12/01/17
日本製紙、岩国工場を停止、跡地は物流拠点に 12/01/17
サッポロ、米国市場で300万函突破 12/01/17
日本郵船、シンガポール環境宣言に署名 12/01/17
三井造船、2隻目の11万重量トン貨物船を引渡し 12/01/17
センコー、道央地区で大型物流拠点が稼働 12/01/12
商船三井、VLCCプールの共同運航協定書を締結 12/01/11
大同特殊鋼、知多工場で物流効率化など200億円投資 12/01/10
DHLジャパン、輸出サービスを刷新、2割値下げ 12/01/10
廃棄物の収集・運搬[茨城県生活環境部] 12/01/10
日本のハイテク企業、5年以内に国内調達半減 12/01/06
【年頭所感】海外戦略を本格化[SBSグループ] 12/01/05
【年頭所感】交通基本法の早期成立を[物流連] 12/01/05
【年頭所感】120周年に向け一歩[谷川運輸倉庫] 12/01/05
【年頭所感】新造船の大量竣工に対峙[商船三井] 12/01/04
【年頭所感】軸になる価値観の共有を[大宝運輸] 12/01/04
【年頭所感】根本的に見直し、考え抜く[川崎汽船] 12/01/04
【年頭所感】ライトアセット化でリスク最小に[日本郵船] 12/01/04
【年頭所感】航空・海上事業拡大へ目標設定[郵船ロジ] 12/01/04
【年頭所感】グローバル戦略を視野に[丸和運輸機関] 12/01/04
【年頭所感】防災・研修センター建設に着手[全ト協] 12/01/04
【年頭所感】新日鉄住金の海外展開で商機[NSU海運] 12/01/04
【年頭所感】高速割引制度、盤石でない[日貨協連] 12/01/04
フクビ化学工業、次世代断熱材の生産開始 11/12/28
ビオフェルミン製薬、神戸市に乳酸菌培養棟新設 11/12/26
全ト協、7347事業者にGマーク認定、2割が認定保有 11/12/26
テイ・エステック、埼玉工場内にシート工場新設 11/12/26
ジーテクト、インド事業を再編 11/12/26
TDK、子会社再編し海外へ生産移管 11/12/26
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/12/26
ロジ・ネット、グリーン物流で経産省審議官表彰 11/12/22
JX日鉱日石、中国事業の統括会社を設立 11/12/21
イートアンド、保管スペース拡大など新工場計画を変更 11/12/20
日立、中国広東省に自動車システム事業の生産拠点新設 11/12/20
日信工業、新工場の着工「困難」、構想再検討 11/12/20
国交省、「交通諸問題」の検討会設置 11/12/20
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
セイノーHD、九州の運輸事業を再編 11/12/19
船主協会、「トン数標準税制の拡充」など重大ニュース発表 11/12/19
神戸市、燃費管理サイトを開設 11/12/19
DIC、パシフィック・インクス社を買収 11/12/19
TLロジコム、千葉県野田市に全館LEDの新物流センター 11/12/19
レンゴー、世界包装機構の「ワールドスター賞」受賞 11/12/16
ヤクルト本社、大阪・神戸工場を岡山新工場に集約 11/12/15
SBSHD、CSR報告書で東日本大震災を特集、22日発行 11/12/15
リケン、シーケー金属と配管機器事業で提携、合弁化 11/12/14
環境省、廃棄物の不法輸出入の監視強化で取り組み 11/12/13
日本郵船、三井住友銀の環境配慮評価融資で最上位評価 11/12/13
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
松風、物流施設への投資見直し、販売網拡大を優先 11/12/12
双日、温室効果ガス排出量削減の調査・支援を受託 11/12/12
フットワーク、小牧支店を新設移転 11/12/12
住友金属鉱山、サファイア大型基板の事業化に着手 11/12/12