トヨタ、物流分野でCO2排出量15%削減目指す 10/08/26
阪急阪神エクスプレス、自社案内映像を制作、3か国語で公開 10/08/26
ヤマナカ、物流機能強化へ新部署 10/08/26
三菱総研、スマート・ロジスティクス研究会を10月1日設立 10/08/26
パナソニック電工、物流・調達・情シス統合し「SCM部門」編成 10/08/25
【人事】パナソニック電工10/1 10/08/25
フレームワークス、PALと提携し、EC物流サービス参入 10/08/25
JILS、物流現場改善リーダー育成講座を創設、11/4開講 10/08/25
サーチナ、ジェトロ中国内陸部でのアンテナショップ事業を受託 10/08/25
内田洋行、9/9大阪で「ロジスティクスフォーラム2010」 10/08/25
東京都、10/9中小経営層向け「物流効率化」セミナー 10/08/24
セイノーフィナンシャル、エスキュービズムと提携 10/08/24
【人事】アサヒ飲料9/1 10/08/24
佐川急便、「夏休み家族の職場参観」を実施 10/08/24
バンテック、物流センター監督者層向け研修を新設 10/08/23
アルコール測定しなければ打刻できない勤怠管理システムが登場 10/08/23
環境省、アジアEST地域フォーラムを開催 10/08/23
EC物流倉庫ナビ、月間100個以下の発送も検索可能に 10/08/23
ニトリ、物流子会社「ホームロジスティクス」を設立 10/08/23
エーアイティー、中国法人の深セン事務所を移転 10/08/23
SEモバイル・アンド・オンライン、中国EC展開支援サービスを開始 10/08/23
リクルート調べ、7月の物流系アルバイト時給、前月比で微増 10/08/21
東洋紡スペシャルティズトレーディング、ユニフォーム事業を再編 10/08/21
ディップ調べ、7月の「軽作業・配送・物流系」アルバイト時給、全地域で増加 10/08/21
関経連と関空会社、空港内医薬品専用定温庫の愛称とロゴを公募 10/08/20
JAL、中部空港の地上・貨物業務を鈴与に譲渡 10/08/20
スリープログループ、アリババマーケティングと資本業務提携 10/08/20
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
富士物流、医薬部外品・化粧品製造業許可を取得 10/08/20
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
三菱総研、「スマート・ロジスティクス研究会」発足 10/08/19
JIFFA、10/12タイで海外駐在員向け研修会 10/08/19
伊藤忠、ロッテと共同で中国テレビ通販大手に資本参加 10/08/18
SBSHD、3PL軸に事業拡大、新施設開発スキーム打ち出す 10/08/18
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
プロロジス、市川の物流施設でCASBEE認証Sランク取得 10/08/18
総合物流システム、静脈物流ガイドを発行 10/08/18
日新、新たな危険品混載輸送を開始 10/08/18
セイノーグループ、インターファクトリーにEC支援物流パッケージ提供 10/08/17
【四半期決算】トナミHD1Q、コスト増吸収できず 10/08/17
プロロジス、「市川II」を三井物産L&Pと共同保有 10/08/17
イオン、マルナカグループ、三菱商事、物流システム活用など包括業務提携 10/08/11
国交省、高速無料実験「物流に好影響」が36% 10/08/11
日本レップ、投資物流不動産の耐用年数を見直し 10/08/11
【四半期決算】兵機海運1Q、内航部門が金融危機前の80%を回復 10/08/11
【四半期決算】川西倉庫1Q、倉庫部門が低調 10/08/11
ニチモウ、加食拡販へ西日本キャリテックを買収 10/08/10
【四半期決算】SBSHD2Q、ネット通販・3PL分野で拡大 10/08/10
ニッポン高度紙工業、鳥取・米子市に新工場と倉庫 10/08/10
エフピコ、物流網強化へ包装資材卸を買収 10/08/10
山九、大阪南港地区に物流センター開設 10/08/10
【四半期決算】エスライン1Q、四半期赤字幅が拡大 10/08/10
【四半期決算】ケイヒン1Q、通販商品の取り扱いが増化 10/08/10
【四半期決算】センコン物流1Q、既存顧客の荷量回復 10/08/10
ワールド・ロジ、スマートフォン向けEC開発会社と連携 10/08/09
【四半期決算】渋沢倉庫1Q、引越除く物流部門の回復鮮明 10/08/09
【四半期決算】上組1Q、国内・国際物流ともに増加 10/08/09
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
メガネスーパー、物流センターオーダーシステムを導入 10/08/09
ツムラ、加工、物流、品質管理機能を統合 10/08/09
アシックス、”シューズボックス型”物流拠点を開設 10/08/09
日立、首都圏の静脈物流でカーボンオフセット付きPCリサイクル 10/08/09
神戸市長、ハイパー中枢港湾決定に「内航フィーダーの新展開評価」 10/08/06
国交省、ハイパー中枢港湾に阪神、京浜の2港を決定 10/08/06
スズキ、完成車輸送コスト削減へ静岡・湖西市に新拠点 10/08/06
【四半期決算】南総通運1Q、既存顧客の物流量減少響く 10/08/06
【四半期決算】日本トランスシティ1Q、回転率改善し増収増益 10/08/06
【四半期決算】アルプス物流1Q、電子部品物流が好調 10/08/06
【四半期決算】タカセ1Q、主力貨物が低迷 10/08/06
【四半期決算】ヤマタネ1Q、物流部門「ほぼ前年並み」 10/08/06
【四半期決算】バンテック1Q、自動車の回復基調に乗り国内外とも伸長 10/08/06
トヨタ紡織とアイシン精機、ブラジルで自動車部品を合弁生産 10/08/06
グリーン物流パートナーシップ優良事業、応募資格緩和して募集開始 10/08/06
【四半期決算】安田倉庫1Q、保管料伸び悩み減益 10/08/06
アデランスHD、リードタイム短縮へ物流再構築 10/08/05
朝日インテック、大阪物流センターを閉鎖・売却へ 10/08/05
【四半期決算】住友倉庫1Q、物流全部門で回復基調 10/08/05
西濃グループ、EC向け物流支援でロックオンと提携 10/08/05
【四半期決算】コカ・コーラセントラルジャパン2Q、SCM体制を見直し 10/08/05
日通総研調べ、消費財の荷動き回復鈍く、4-6月期の物流短観公表 10/08/05
【特集】ネットスーパー7社の情報流出「物流会社がやるべきこと」 10/08/04