ヤマトHD、個数抑制と値上げ効果で通期上方修正 18/01/30
アルプス物流ほか2社が3Q決算 18/01/30
ハマキョウ・3Q、物流C・運送事業とも好調で10%営業増益 18/01/29
トランコム・3Q、主力事業で大幅増益 18/01/29
丸八倉庫決算、宇都宮営業所売却で減収減益 18/01/12
キユーソー流通・決算、共同物流好調で増収増益 18/01/11
AIT・3Q売上17%増、大口中心に堅調な伸び 18/01/10
アスクル上期営業益36%減、倉庫火災で28億円減益 17/12/15
日本郵便、上期純損失171億円も116億円改善 17/11/14
日本郵便など3社が決算発表、11/14 17/11/14
鴻池運輸など6社が四半期決算、11/13 17/11/13
三井倉庫HD・中間、物流機能拡充で営業益1.5倍増 17/11/13
鴻池運輸・中間、主力の複合事業好調で増収増益 17/11/13
センコー・SBSなど15社四半期決算、11/10 17/11/10
SBS・3Q、物流堅調も不動産収益半減で減益 17/11/10
セイノーHD・中間、輸送事業好調で増収増益 17/11/10
センコーGHD・中間、既存顧客物量減で10%営業減益 17/11/10
上組・中間増収増益、国内・国際物流とも好調 17/11/10
ニッコンHD、輸送効率改善で運送事業26%増益 17/11/10
トナミHD・中間、新拠点稼働寄与し増収増益 17/11/10
近鉄エクスなど12社が決算、11/9 17/11/09
近鉄エクス・中間、航空・海上とも好調で営業益6割増 17/11/09
日ハム、加工事業で18年にも物流キャパ限界突破 17/11/08
11/8決算発表企業、福山通運など7社 17/11/08
福通・中間、国際事業伸び増収増益確保 17/11/08
丸全昭和運輸・中間、主力事業好調で営業益12%増 17/11/08
C&Fロジ・中間、外注費削減効果で5.6%増益 17/11/08
住友倉庫など6社が決算発表、11/7 17/11/07
住友倉庫・中間、国際輸送貨物好調で増収増益 17/11/07
日新・中間、主力の物流事業好調で営業益3割増 17/11/06
11/6決算発表企業、日新など4社 17/11/06
大宝運輸など2社が中間決算、11/1 17/11/01
ANAの貨物事業、欧米向け好調で国際線3.8%増 17/11/01
ヤマトHDが中間赤字120億円、通期は黒字予想 17/10/31
商船三井・中間、コンテナ船部門172億円改善 17/10/31
日通、航空輸出伸び上期営業利益3割増 17/10/31
日通・ヤマトなど22社が決算発表 17/10/31
日本郵船・中間、コンテナ荷動き想定上回る水準 17/10/31
山九・中間10%営業増益、物流・機工事業とも堅調 17/10/31
郵船ロジ、米州・東アジア部門不振・中間決算 17/10/31
ニチレイの低温物流、コスト削減取組み営業益14%増 17/10/31
JAL、4-9月の国際線貨物収入14.8%増加 17/10/31
三菱倉庫・中間、物流事業好調で増収増益 17/10/31
日新、輸出入取扱量増え中間・通期上方修正 17/10/31
トランコムなど4社が決算、10/30 17/10/30
トランコム・中間、主力事業好調で増収増益 17/10/30
JR貨物・中間、鉄道ロジ事業黒字維持 17/10/30
アルプス物流・中間、新拠点開設費かさみ減益 17/10/30
佐川急便、宅配個数伸ばし単価上げ幅も拡大 17/10/27
サカイ引越など7社が決算発表、10/27 17/10/27
ハマキョウ・中間増収増益、物流センター100か所超に 17/10/27
米プロロジス、7-9月期の稼働率が0.3Pダウン 17/10/26
キムラユニ・中間、北米子会社不調で営業益3割減 17/10/26
丸運・中間、主力の貨物輸送部門好調で6.5%増収 17/10/25
キムラユニ、通期業績予想を下方修正 17/10/13
丸八倉庫・3Q、宇都宮営業所売却響き22%営業減益 17/10/06
キユーソー流通3Q、共同物流の好調維持 17/09/29
決算発表企業(8/11〜17)、横浜冷凍など3社 17/08/18
三井倉庫・1Q、韓進海運破綻の影響で減収減益 17/08/18
8/10決算発表企業、日本郵便・鴻池運輸など20社 17/08/10
鴻池運輸・1Q、燃料価格上昇など配送コスト増え営業減益 17/08/10
トナミHD・1Q、主力の物流事業好調で増収増益 17/08/10
上組・1Q営業益13%増、国内・国際物流事業堅調 17/08/10
セイノーHD・1Q、適正運賃交渉進み増収増益 17/08/10
SBS中間決算、物流堅調も不動産停滞響き減収減益 17/08/10
センコーGHD・1Q、既存顧客の物量減で7.9%営業減益 17/08/10
センコーグループHDなど8社が決算発表、8/9 17/08/10
福山通運・1Q、外注費重く増収減益 17/08/08
8/8決算発表企業、福山通運など9社 17/08/08
C&Fロジ・1Q、外注費削減で14%営業増益 17/08/08
近鉄エクス・1Q、日本部門好調で営業益1.5倍増 17/08/08
日新など8社が決算発表、8/7 17/08/07
日新・1Q、国内外とも輸出入好調で営業益3割増 17/08/07
丸全・1Q、主力の物流事業で営業益2割増 17/08/07
名鉄運輸・1Q、人件費・燃料費増え営業益14%減 17/08/07
住友倉庫・1Q、国際輸送好調で増収増益 17/08/04
岡村製作所、物流機器事業部門伸び悩み1Q赤字 17/08/04
ニッコンHD・1Q、燃料費の上昇で増収減益 17/08/04
西鉄の物流事業など3社が決算発表、8/3 17/08/03
東洋埠頭など3社が決算発表、8/1 17/08/01
ヤマトHD・1Q、取引見直し遅れ営業赤字100億円 17/07/31
日通1Q、全部門好調で営業益4割増 17/07/31
トランコム1Q、一部拠点の生産性悪化で8%営業減益 17/07/31
丸和運輸機関1Q、食品物流好調で増収増益 17/07/31
郵船ロジ1Q、最終損益7億円の赤字に転落 17/07/31
三菱倉庫1Q、主力部門を物流事業がカバーし増収増益 17/07/31
邦船三社・ヤマト・日通など20社が決算発表、7/31 17/07/31
大塚家具、首都圏の物流拠点年内統合へ 17/07/28
日立物流1Q、国内・国際部門とも営業減益 17/07/28
山九1Q、物流事業好調で営業益14%増 17/07/28