UPS、国際交流プロジェクトの輸送を無償支援 11/01/19
セーラー万年筆、フライトシステムコンサルティングと提携 11/01/19
川崎汽船、海底油田・ガス田の開発支援向け2隻を竣工 11/01/18
エア・ウォーター、神戸製鋼の製造業向けガス部門を取得 11/01/18
ヤマトHD、企業向けソリューション事例紹介サイトを開設 11/01/17
三井倉庫、動産担保融資支援サービスを開始 11/01/13
伊藤忠、中国大手医薬品卸と合弁会社を設立 11/01/12
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
【年頭所感】環境の取り組み、実効性上げる時期[JILS] 11/01/05
ヤマトロジ、広島の拠点を移転 11/01/05
【年頭所感】最低車両台数の最終とりまとめに期待[全ト協] 11/01/04
【年頭所感】自動車船部門、モデル見直し必要[川崎汽船] 11/01/04
日水製薬、化粧品製造子会社を吸収 10/12/28
日本郵船、チリ大地震被災地に無償輸送協力 10/12/28
旭硝子、中国事業強化へ事業支援会社を設立 10/12/27
リンコーコーポレーション、不祥事の子会社事業を統合 10/12/27
ソニー、グループのオペレーション領域統合へ新会社 10/12/27
鈴木金属工業、タイのワイヤメーカーを子会社化 10/12/24
UPS、NPO2団体に3.9万ドルを寄付 10/12/24
日立、データセンター統合管理サービスの提供を開始 10/12/17
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
家族亭、タイで外食チェーン展開へ 10/12/14
富士通マーケティング、上海に中国進出支援会社 10/12/13
双日、ロシアのベニヤ製品を日本市場に供給 10/12/10
ユニコン、アニメポータルと連携し専門ECショップ開設 10/12/09
丸紅、リース向けに航空機20機を保有 10/12/09
BBタワー、台湾のTVショッピング支援事業を本格化 10/12/08
豊田通商、インドで年明けにもレアアース製造工場着工 10/12/08
三菱東京UFJ銀行、オランダ企業誘致局と包括提携 10/12/07
国交省、きょうから低公害車補助金の受付開始 10/12/06
政投銀、日通に「日本元気プログラム」融資 10/12/03
日本郵船グループ、泡で摩擦減らす新型船”YAMATO”竣工 10/12/02
トナミHD、大連に中国現地法人を設立 10/12/01
鉄道・運輸機構、トンネル→倉庫・ワイン庫などへ転用提案 10/12/01
日新電機、半導体製造装置で大口受注、米国体制強化 10/12/01
日本郵船、ハイチ地震の被災児童にサンダル無償輸送 10/11/30
Ryo-MA、12/3東京でネットショップ販促セミナー 10/11/29
沖電気工業、超小型の車々間通信装置を開発 10/11/29
三栄コーポレ-ション、香港現法が上海・青島に駐在員事務所 10/11/26
日本郵政と中国郵政、EC分野で提携、ネット通販物流に照準 10/11/24
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
テンプスタッフ、宮崎市に400席のコールセンター新設 10/11/17
神戸市、モーダルシフト優良8事業者を表彰 10/11/17
トランスコスモス、中国進出目指すネットショップを支援 10/11/16
ブレインウェーブ、EC物流分野でロックオンと業務提携 10/11/16
【四半期決算】セイノーHD2Q、EC物流受託へ積極展開 10/11/12
三井物産、治験薬物流管理事業に進出 10/11/12
ヨロズ、インドにサスペンション部品の生産拠点 10/11/09
国交省、四国・沖縄限定でドライブレコーダー補助の二次募集 10/11/09
CEC、物流最適化支援ツールの英語版を提供開始 10/11/02
商船三井、タイ・カンボジア向け医療・健康用品輸送に協力 10/11/02
国交省、海外港湾物流プロジェクト協議会を設置 10/11/02
IHIマリンユナイテッド、内航電気推進船を引き渡し 10/11/01
日野自動車と豊田通商、販売支援で合弁会社設立 10/10/28
トーホー、東京本部を開設 10/10/28
トステム、中国のカーテンウォール製造販売企業に出資 10/10/26
ヤマトHD、1300億円投じ、羽田に20万平米の巨大物流施設 10/10/25
沖データ、ロシアにプリンタと複合機の販売会社設立 10/10/25
凸版印刷、営業効率化支援システムを発売 10/10/25
TNT、パキスタンに110トンの食糧支援 10/10/21
ソフトバンクBB、キリングループに間接材購買システムを提供 10/10/15
横河電機、短納期対応へアブダビにエンジニアリング拠点 10/10/14
セイノーフィナンシャル、アラタナと連携、EC向け小規模物流に対応 10/10/13
ロックオン、小規模EC向け物流パッケージを発売 10/10/12
東洋ビジネスエンジ、LGグループとグリーンビジネスで合弁会社 10/10/12
千趣会、プラスロジスティクスと3PL分野で提携 10/10/08
政府、緊急総合経済対策を閣議決定、物流分野では… 10/10/08
イマージュソリューションズ、楽天ショップの運用・運営を代行 10/10/06
商船三井、タンザニア向け子ども服の海上輸送に協力 10/10/05
セイノーフィナンシャル、システムインテグレータと提携 10/10/04
武田薬品工業、インドへの進出基本計画を策定 10/10/04
帝国データバンク調べ、福井運輸が自己破産へ 10/10/01
日通、バングラデシュでの複合輸送体制を強化 10/10/01
市光工業、インドのフィエム社と合弁プロジェクト 10/10/01
テクマトリックス、ネットショップ向け店舗業務支援システムをリリース 10/10/01
川崎汽船、大型プラットフォーム・サプライ船が完成 10/09/30
住友重機、インドネシアに事業管理会社を設立 10/09/30
山陰合同銀行、中小企業の在庫適正化支援を強化 10/09/29
NEDO、大型トラック3台の隊列走行実験に成功 10/09/29
双日、海外でジェネリック製剤化事業を開始 10/09/29
佐川アドバンス、高齢者向け介護外出支援サービス開始 10/09/29
日本バルカー工業、フッ素樹脂事業でダイキン工業と提携 10/09/28
DIC、国連規格対応のプラスチック製危険物輸送容器を生産 10/09/27
神戸市、阪神港国際コンテナ戦略港湾など総合特区2件提案 10/09/22
タカラトミー、サプライチェーン刷新にインフォア製品を導入 10/09/16
凸版印刷、ネットレックス社の資産管理・棚卸し支援ソフトウェアにツール提供 10/09/16
BML、米コーヴァンス社と国際治験ラボ設立、ロジスティクス提供 10/09/16
モリ工業、タイのステンレスパイプ製造会社に資本参加 10/09/14
富士通、ヤマトグループの業務システムをクラウドで構築 10/09/14