カウネット、簡易パッケージ型一括購買システムを開始 10/09/13
日本IBM、高性能RFIDシステムの国内販売を開始 10/09/13
富士通、物流業界向け運行支援システムをクラウドで提供 10/09/13
豊田自動織機、パキスタン洪水支援でフォークリフト寄付 10/09/09
CSKシステムズ、「在庫管理パック」を販売開始 10/09/09
丸栄、豊橋丸栄を投資会社に譲渡 10/09/07
J-Payment、ネット通販向け物流支援メニューを強化 10/09/06
日本セパレートシステム、手のひら静脈認証タイムレコーダーの間接販売開始 10/09/02
商船三井、パキスタン洪水被災地へ緊急援助 10/09/01
富士通、グループ防災訓練を実施 10/09/01
トナミHD、高収益体制目指し5本部制導入 10/09/01
オールアバウト、中国ネットショッピング市場に進出 10/08/30
東急ストア、ネットスーパー業務を商品企画室に移管 10/08/26
JILS、物流現場改善リーダー育成講座を創設、11/4開講 10/08/25
東京都、10/9中小経営層向け「物流効率化」セミナー 10/08/24
スイスポートジャパン、成田空港で空港地上支援業務を受託 10/08/24
セイノーフィナンシャル、エスキュービズムと提携 10/08/24
SEモバイル・アンド・オンライン、中国EC展開支援サービスを開始 10/08/23
パナソニック、液晶パネル事業の経営管理を一元化 10/08/23
ダイセキ、システム機工を子会社化 10/08/20
スリープログループ、アリババマーケティングと資本業務提携 10/08/20
ニコン、香港にアジア統括会社を設立 10/08/19
FTコミュニケーションズ、アリババマーケティングに資本参加 10/08/19
商船三井、アフリカ向け子ども靴の海上輸送に協力 10/08/19
三菱総研、「スマート・ロジスティクス研究会」発足 10/08/19
富士通、カシオ計算機の間接材集中購買システムを刷新 10/08/19
総合物流システム、静脈物流ガイドを発行 10/08/18
日通、バングラデシュに駐在員事務所 10/08/18
セイノーグループ、インターファクトリーにEC支援物流パッケージ提供 10/08/17
野村総研、地域流通インフラの事業提案を公募 10/08/17
日通、社内ナレッジマネジメントを強化 10/08/17
NASVA、10/19安全マネジメントセミナーを開催 10/08/11
リンコー、子会社で「不適切経理」、社長・前社長が主導 10/08/10
ミネベア、短納期対応強化へ第一精密産業を買収 10/08/09
神戸市長、ハイパー中枢港湾決定に「内航フィーダーの新展開評価」 10/08/06
西濃グループ、EC向け物流支援でロックオンと提携 10/08/05
日立ソフト、日本興亜損保のCO2排出量算定ノウハウを商品化 10/07/30
再建中のコマーシャル・アールイー、公共建物に事業譲渡 10/07/30
【荷主企業財務】コマツ、ロシア事業の物流コスト削減で取り組み 10/07/28
セイノーグループ、ECサイト向けASPと提携 10/07/26
SBIベリトランス、ナビバードと提携、海外ECで決済・物流などで協業へ 10/07/14
CFS、タキヤ、ミニストップ、新業態開発へ共同出資会社 10/07/13
滋賀統合物流センター事業、米原市が契約解除、構想暗礁に 10/07/08
UPS、日本は「自社業績に悲観的」、アジアの中小企業意識調査 10/07/08
オムロン、オラクルのIT基盤を導入、SCMなど強化 10/07/08
日立製作所、クラウド形態の企業間ビジネスサービスを強化 10/07/08
ツルハHDとポプラ、物流付き商品相互供給などで提携合意 10/07/06
国交省、7/7にトラックの将来ビジョン検討会 10/07/05
マツダ、小学生向け「船積み見学会」の参加者を募集 10/07/05
エキスプレスネットワーク、岡山県貨物運送が事業参画 10/07/01
NEDO、エネルギー使用合理化支援事業を決定、運輸機器関連は71事業 10/06/30
三菱マテリアル、中国統括会社の業務を開始、調達・物流強化 10/06/30
アリババマーケティング、3都市で中小向け海外展開相談会 10/06/24
西濃運輸、GMOインターネットグループとネットショップ支援で連携 10/06/24
日本ユニシス、協業で物流サービスビジネスを拡充 10/06/23
クラリオンとノキア、車載システムへのスマートフォン活用で技術提携 10/06/22
ヤマト運輸、”離島甲子園”に協賛、船主手荷物の配送支援 10/06/18
スタートトゥデイ、シップス新サイトにフルフィルメント機能など支援 10/06/18
経産省、エリトリアへの貨物輸出で政令改正 10/06/18
AMB、中国・広州の物流センターに3PL事業者3社など入居 10/06/17
阿波銀行、楽天と提携、顧客のネット通販進出を支援 10/06/16
NTTデータビズインテグラル、販売・調達・在庫パッケージの貿易機能を強化 10/06/16
日立ビジネスソリューション、物品貸出管理システムを強化 10/06/16
UPS基金、自然保護NPOに寄付 10/06/16
国交省、宮崎県口蹄疫対策で支援体制強化 10/06/15
富士通、「エネファーム」統合生産管理システムを構築 10/06/14
いなげや、新業態店舗で発注を自動化、菱食とのVMI連携開始 10/06/11
セイノーフィナンシャル、自社サイト公開、EC事業支援の取組強化 10/06/09
経産省、産業構造ビジョン発表、物流インフラの競争力低下指摘 10/06/02
日通、デジタルガレージとの共同出資会社を設立 10/06/01
富士通ビジネスシステム、入出荷・検品に絞った庫内物流ソリューション 10/05/28
自動車事故対策機構、”ナスバ式安全管理会計プラン”を創設 10/05/27
事業仕分け、トラック協会に”抜本的見直し”判定 10/05/26
日通、セコムの顧客向けに家財移動サービス 10/05/20
スタートトゥデイ、ユナイテッドアローズ社との在庫連動を開始 10/05/19
経産省、地域宅配など「買い物弱者」支援へ報告書 10/05/17
デンソー、ドライブレコーダー一体型のデジタルタコグラフを発売 10/05/11