クルリ運送(千葉)など2社が破産手続き開始 14/11/06
日本海配送センター(鳥取)など3社が解散 14/10/14
鉄・鉄鋼材、廃棄物収容容器輸送を鉄道シフト 14/10/09
CSKプレッシェンド、千葉に首都圏3か所目のフルフィル拠点 14/09/24
東武鉄道、千葉市緑区で太陽光発電を開始 14/09/19
東武運送(千葉)が破産手続き開始 14/09/04
運輸安全委、コンテナ船と漁船の衝突原因で報告書 14/09/03
第一貨物、千葉県四街道市に新支店開設 14/09/01
千葉NTに13万m2の物流施設「グッドマンビジネスパーク」 14/08/19
日本ロジステック、千葉センター併設の危険物倉庫竣工 14/08/18
オーベクス、千葉県印西市に物流センター建設 14/08/07
GLP、千葉県八千代市で大型物流施設の起工式 14/08/06
コープネット事業連合、物流施設3か所で太陽光発電 14/08/04
新日本物流サービス(東京)など3社が破産手続き 14/08/01
千葉・木更津港、大規模地震発災時のBCP策定 14/07/24
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
大和ハウス、千葉県富里市でBTS型物流施設に着工 14/07/10
日通、原木の新拠点でTAPAクラスA認証を取得 14/07/10
グリコ物流サービス(大阪)など3社が解散 14/07/01
中古車輸出の富士コーポ、再生手続廃止が決定 14/06/18
伊藤忠ロジ、松戸市で新物流センターの建設に着手 14/05/14
プロロジス、習志野市に新たな物流施設を開発 14/05/13
プロロジス、印西市に12万m2のマルチ物流施設を開発 14/05/13
双日、千葉市に農業法人を設立、全国20haへ拡大目指す 14/05/07
千葉港、13年の貨物量微減も12年連続で全国2位 14/04/24
浦安市、スバル興業と災害時輸送協定 14/04/21
日通、東京湾岸に15万m2の大規模物流拠点を建設 14/04/17
NTTロジスコ、市川で外部顧客向けの新物流施設完成 14/04/10
三井造船、リベリア・クリオマリン社向け貨物船を引渡し 14/04/08
日本ロジステック、千葉県に危険物倉庫を開設 14/04/01
圏央道稲敷IC-神埼IC間、4月12日15時開通 14/03/18
軽貨物のフィールドジャパン(千葉)が自己破産申請 14/03/12
日通、千葉・原木地区に国際物流の集約拠点 14/03/11
OR物流(千葉)が破産手続き開始 14/02/20
広葉運輸(千葉)が破産手続き開始 14/02/14
エディオン、柏市にネット通販専用センターを開設 14/01/22
入札|書類の集荷・発送[雇用支援機構] 14/01/10
宇野商事(千葉)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/01/09
千葉県、江戸川区の産廃処理業者に事業停止処分 13/12/20
産業廃棄物の収集運搬・処理[JRA] 13/12/09
石油連盟、千葉県と災害時石油供給の覚書 13/12/04
富里市、学校給食センターを集約 13/10/18
関東運輸局、白井運輸を倉庫業登録 13/10/10
SBSHD、千葉県芝山町のメガソーラーが稼働開始 13/08/01
ジェイフィルムの物流子会社(千葉)が解散 13/05/28
ホウスイ、千葉県市川市に流通加工・配送拠点を新設 13/03/29
パンチ工業、旧千葉工場を小林商事に売却 13/03/18
関東運輸局、千葉県の災害時物流計画図上訓練に参加 13/01/15
千葉県、災害時の物流計画を策定、業界団体と連携 13/01/08
楽天、千葉県市川市に新物流拠点を開設 12/11/06
郵船ロジ、成田拠点のLED照明化を拡大 12/10/26
TLロジコム、千葉県野田市に大型物流拠点が完成 12/10/01
NTTロジスコ、市川物流センタでISO9001認証取得 12/09/21
グッドマンJ、千葉・市川に複数賃貸型物流施設を開発 12/09/07
グッドマンJ、800億円規模のパートナーシップ組成 12/09/07
Kラインロジ、成田空港内外の2営業所を統合・移転 12/09/04
佐川急便・ミスターミニット、靴修理宅配を千葉・埼玉に拡大 12/09/03
プロロジス、全国の物流施設に太陽光発電を導入 12/09/03
日本生協連、全国7物流施設で太陽光発電 12/08/21
経産省、郵便物受取サービスの2社に是正命令 12/08/17
軽油価格、全国平均121.1円、3週連続で値動きなし 12/08/08
【1-6月期】SBSHD、収益改善進み営業利益2.5倍増 12/08/06
フランスベッドHD、千葉工場の製造棟と倉庫ほぼ全焼 12/07/12
軽油価格、14週連続値下がり、全国平均121.7円 12/07/04
東ガス、豪州プルートLNGプロジェクトから初受入れ 12/06/29
軽油価格、前週比1円値下がり、全国平均123.1円 12/06/27
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
近鉄エクス、第4原木ターミナルの医薬品取扱体制を強化 12/06/25
ビューティガレージ、物流増大に対応、千葉に新拠点開設 12/06/18
SGリアルティ、柏市にマルチテナント型物流施設竣工 12/06/12
日販、AIO物流活用、書店向け文具・雑貨パッケージを展開 12/06/11
軽油価格、10週連続値下がり、全地域で130円下回る 12/06/06
アサヒロジ、松戸共配センターに研修施設を開設 12/06/01
軽油価格、九州沖縄除き130円下回る 12/05/30
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設に着工 12/05/28
オートバックスセブン、戸田市に板金集中センター開設 12/05/28
軽油価格、全国平均10週ぶりに130円下回る 12/05/23
軽油価格、全国平均1.4円下がり131.9円に 12/05/17
日通、千葉県市原市に国際物流拠点を新設 12/05/14
TLロジコム、野田吉春物流センター専用ページを開設 12/05/14
軽油価格、値下がり幅縮小、全国平均133.3円 12/05/10
【1-3月期】SBSHD、低採算業務の収益改善 12/05/08
軽油価格、週1円以上の値下がり続く 12/05/02
【決算】キムラユニティー、国内・中国で拠点拡大 12/05/01
スタートトゥデイ、物流拠点「ZOZOBASE」を4倍に拡張 12/04/26
プロロジス、スタートトゥデイと全棟契約、「習志野4」着工 12/04/26
ラサール、ロジポート北柏でCASBEE「A」取得 12/04/26
カンダHD、ペガサス社が通関業許可を取得 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25