タイ洪水、物流企業の対応・被害状況(10月12日時点) 11/10/12
近鉄エクス、アイルランド法人がAEO認証 11/10/11
阪急阪神エクス、9月の輸出混載11.5%減少 11/10/05
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
フットワーク、12月に新小牧支店を開設 11/10/04
阪急阪神エクス、発足2周年機にHPを刷新 11/10/04
プロジェクトカーゴジャパンが本格稼働、HP開設 11/10/04
フェデックス、アジア太平洋地域でサービス拡充 11/09/30
米国司法省、日通など6社が罰金36億円支払うことで合意 11/09/29
阪急阪神エクス、米司法省との司法取引に合意 11/09/29
近鉄エクス、米司法省調査で司法取引の方針 11/09/28
DHLエクスプレス、来年から4%値上げ 11/09/27
フェデックス、名古屋市などの配達所要時間を短縮 11/09/26
DHL、緊急輸送向けハンドキャリーサービスを開始 11/09/26
物流各社、東名高速集中工事で集荷時間繰り上げも 11/09/26
フェデックス、楽天ジャパンオープンテニス2011に協賛 11/09/22
TNT、中国と東南アジア結ぶ日付指定トラック配送 11/09/22
TNT、被災地支援キャンペーン終了、106万円を寄付 11/09/16
DHL、日数に余裕ある重量貨物輸送サービスを停止 11/09/13
IEC、成田地区の輸出業務を移転 11/09/09
フェデックス、重慶・成都発アジア・欧州向け同日便開始 11/09/07
日通、カンボジアに駐在員事務所を開設 11/09/07
阪急阪神エクス、日本発輸出混載7%減少 11/09/06
フェデックス、国際ビジネスアイデアコンテストを開催 11/09/02
日通、国際海上輸送サービスを強化 11/09/02
新熊本産業、焼酎の空瓶輸送を鉄道シフト 11/09/01
近鉄エクス、7月の海外航空輸出、東ア除き増加 11/08/31
佐川グローバル、国際メール便開始、サービス全面刷新 11/08/29
フェデックス、新梱包材XLパックを導入 11/08/25
TNT、アメリカ東部地震で集配遅延も 11/08/24
フェデックス、XLパックを導入 11/08/22
TNT、ニュージーランド豪雪で集配影響 11/08/17
DHL、はんこ屋さん21の30店舗に持込拠点開設 11/08/17
TNT、コンビニ決済を導入 11/08/17
インターナショナルエクスプレス、特定信書便事業のサービス範囲拡大 11/08/17
阪急阪神エクス、ボッシュ社の「サプライヤー・アワード」受賞 11/08/08
近鉄エクス、7月の航空輸出重量、23.8%の減少 11/08/05
【4-6月期】近鉄エクスプレス、純利益2倍増 11/08/05
阪急阪神エクス、輸出混載重量8か月連続減少 11/08/04
日立物流、近鉄エクスとの合弁会社スタート 11/08/01
阪急阪神エクス、成都事務所を開設 11/07/29
日通、カンボジアの現地フォワーダーと代理店契約 11/07/28
フットワーク、自社WMSの販売・サポートを終了 11/07/28
TNT、ノルウェーの輸出遅延、さらに悪化の見通し 11/07/26
TNT、テロ事件影響、ノルウェーで輸出に24時間の遅れ 11/07/25
日本郵船、アジア-アフリカ航路で川崎汽船と新コンソーシアム 11/07/21
川崎汽船、アジア-西アフリカサービスをウィークリー化 11/07/21
日立物流と近鉄エクスの合弁会社、7/25に営業開始 11/07/20
阪急阪神エクス、インドネシア法人の本社移転 11/07/20
阪急阪神エクス、ファッションフェアに出展 11/07/11
TNT、岩手県山田町に義援金の目録贈呈 11/07/08
近鉄ロジ・システムズ、岩手・宮城県で集配再開 11/07/07
ホンダロジ傘下の納車点検整備会社が解散 11/07/01
商船三井、バラスト水処理システムの政府適合証明取得 11/06/28
阪急阪神エクス、医薬品輸送サービスを展示紹介 11/06/24
フェデックス、インターフェックスジャパンで温度管理輸送を展示 11/06/23
フェデックス、スチューデントシティに出展 11/06/23
フットワーク、小牧物流センターIIを解約 11/06/21
フェデックス、香港への午前中配達可能に 11/06/21
TNT、27日にj-Solutionsをバージョンアップ 11/06/21
インターナショナルエクス、国内輸送の新サービス開始 11/06/15
フェデックス、ボックスをリニューアル 11/06/14
フェデックス、「最優秀雇用主」賞を受賞 11/06/13
IEC、香港の海上・航空取扱事業を統合 11/06/13
阪急阪神エクス、北京現地法人が本社移転 11/06/09
TNTエクスプレス、印欧間でB767貨物サービス開始 11/06/09
近鉄エクス、中国・重慶に合弁会社を設立 11/06/06
阪急阪神エクス、5月の航空輸出が6か月連続減少 11/06/03
ベトナム、携帯電話、化粧品、酒類の輸入制限開始 11/06/02
フェデックス、中国南東部とシンガポール向けに新サービス 11/05/31
阪急阪神エクス、成田空港内事務所を移転 11/05/30
TNTエクスプレス、ウェブツールを刷新 11/05/30
フェデックス、スマホ用新アプリの提供開始 11/05/30
阪急阪神エクス、アイスランド噴火「影響なし」 11/05/24
国交省、TNTに事業改善命令 11/05/23
フェデックス、「ベスト・オール・カーゴ・エアライン」受賞 11/05/18
フェデックス、3都県で当日配送エリアを拡大 11/05/18
インターナショナルエクスプレス、門司・下関営業所を統合 11/05/16
【決算】カンダHD、センター稼働率低下、減収減益 11/05/16
【決算】福山通運、震災関連の特損9.8億円 11/05/13
日立物流と近鉄エクスが提携、企業の海外移転需要狙う 11/05/12
阪急阪神エクス、4月の航空貨物取扱、減少傾向続く 11/05/11
阪急阪神エクスプレス、通関無償措置を延長 11/05/09
フェデックス、輸入貨物の配達時間短縮エリアを拡大 11/04/28
阪急阪神エクス、カーゴ戦略会議を開催 11/04/27
日通、メコン経済圏南部で陸路輸送サービス 11/04/25
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
フェデックス、北京税関の配送システム調整で配達遅れ 11/04/21
阪急阪神エクスプレス、成田で冷蔵品の一時保管再開 11/04/18
商船三井フェリー、茨城県大洗町に飲料水を支援輸送 11/04/13