ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
メディカル
大塚グループの物流を担う大塚倉庫(大阪市港区)と医薬品メーカーの日本ケミファ(東京都千代田区)は18日、業務提携により2017年から実施していた西日本エリアの共同物…
カネボウ化粧品、アジア戦略を強化 11/07/27
トッパン・フォームズとNEC、新たな温度管理トレーサビリティ 11/07/22
NTTロジスコ、外販好調で八尾物流センタ改築に着手 11/07/22
バイタルネット、サンエス東京を吸収合併 11/07/22
四国電力、伊方原発でトラック運転手が転落負傷 11/07/19
平河ヒューテック、フィリピンに製造拠点 11/07/19
ポーラ・オルビスHD、中国で直販ビジネス展開へ 11/07/15
味の素、インドに製薬合弁会社を設立 11/07/14
日医工、子会社を吸収合併 11/07/12
オルビス、中国で独自ネット通販サイト開設 11/07/05
東洋紡、医薬品受託設備を増強 11/07/05
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
デンソーウェーブ、新型バーコードスキャナを発売 11/07/05
日陸、大阪物流センター内に医薬品拠点 11/07/04
UPS、米メルクの物流受託を拡大 11/07/04
日本テトラパック、化粧品事業に本格参入 11/06/30
阪急阪神エクス、医薬品輸送サービスを展示紹介 11/06/24
フェデックス、インターフェックスジャパンで温度管理輸送を展示 11/06/23
ディップ、物流専門の派遣求人検索サイト開設 11/06/20
アルフレッサ、物流業務部に荒川医薬品センター新設 11/06/17
誠徳運輸、神戸テクノ・ロジパークに進出 11/06/15
TLロジコム、コスモス薬品の物流を3PL受託 11/06/10
物流連、寄付講座受講生対象に物流施設見学 11/06/10
メディセオ、名古屋に医薬品の新物流拠点 11/06/08
テルモ、中国ビジネスを加速、持株会社の設立を申請 11/06/08
カワニシ、商品ラベル書換えで業務停止処分 11/06/06
上組、がん医療センターに資本参加、医療物流進出に足掛かり 11/06/03
ベトナム、携帯電話、化粧品、酒類の輸入制限開始 11/06/02
堀場製作所、阿蘇工場をグループ最大生産拠点化 11/06/02
電気制限令、例外は港湾運送・食品向け定温物流施設など 11/06/01
三菱化学、中国・米国で機能性樹脂事業を増強 11/05/31
JAL、富士電機、冷蔵・冷凍保存輸送技術の事業化検討 11/05/31
日立メディコ、中国・蘇州市に新工場、新興国向け拡大 11/05/30
日本ロジ投資法人、Paltacに横須賀物流センター賃貸 11/05/26
SGグループ、中国の宅配で代引決済強化 11/05/24
ハマキョウレックス、医療機器製造など定款に追加 11/05/19
佐川急便、特定信書航空便を開始 11/05/19
カネボウ化粧品、中国で専門店流通に本格参入 11/05/16
【決算】三和倉庫、倉庫減収、運送増収 11/05/16
【決算】国際チャート、物流向け販売の拡大目指す 11/05/12
【決算】シップヘルスケア、院内外物流代行が順調 11/05/10
【決算】スズケン、震災・市場縮小など響く 11/05/10
三井倉庫、医薬品物流受託を拡大 11/05/06
【決算】三菱倉庫、富士物流買収が寄与 11/04/28
日本フルハーフ、ISOコンテナ使ったデータセンター開発 11/04/27
日本郵船、宮城・岩手県に救援物資輸送 11/04/26
キリンHD、メルシャンの医化学品事業を三井物産に譲渡 11/04/25
日本光電、インドの販売体制を強化 11/04/20
ファンケル、京セラ製太陽電池モジュールを導入 11/04/15
流通大手15社、サプライチェーン最適化へ製配販連携組織 11/04/12
花王、東北の工場と物流センター復旧に向け進展 11/04/07
ALパレットジャパン、航空貨物用小型コンテナを開発 11/04/06
田辺三菱製薬、東日本物流センター、4月中旬に再開 11/03/30
バイタルネット、制限区域内へは自衛隊が配送 11/03/29
東邦HD、東北の物流拠点再稼働、4/7までに判断 11/03/28
アステラス製薬、南東欧諸国統括子会社を設立 11/03/25
八戸港に自動車専用船が初入港 11/03/24
フェデックス、震災復興に100万米ドルを提供 11/03/24
IATA、国連機関の「日本の航空輸送は安全」宣言を歓迎 11/03/22
IMOが声明、日本発着の海運「制限は不要」 11/03/22
経団連、政府に物流など早期復旧を要請 11/03/16
NCA、東北地方太平洋沖地震で救援物資を無償輸送 11/03/15
国交省まとめ、緊急物資の輸送状況[14日2:20更新] 11/03/14
東日本大震災、荷主企業の被害状況 11/03/13
伊藤忠とアルフレッサ、中国の医薬流通大手と包括提携へ 11/03/10
【人事】キッセイ薬品4/1 11/03/10
ケンコーコム楽天市場支店、翌日配送サービスを導入 11/03/07
【人事】資生堂4/1 11/03/03
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
NTTロジスコ、オークローンマーケティングの物流受託 11/03/01
日本電気硝子、マレーシアで医薬用ガラス管を生産 11/02/22
産業ファンド投資法人、物流施設5件を113億円で取得 11/02/21
阪急阪神エクス、中国からパンダを輸送 11/02/17
マツモトキヨシ、市川地区のシェア拡大へヤスイとFC契約 11/02/16
NTTロジスコ、千葉物流拠点を改築、3.5倍に増床 11/02/15
【四半期決算】岡山県貨物3Q、家電・自動車部品の物量回復 11/02/10
スクロール360、浜松の物流拠点で化粧品製造許可 11/02/08
パルタック、沖縄にフルライン型物流センター開設 11/02/07
【四半期決算】郵船ロジ3Q、合併効果も「想定」下回る 11/02/01
【四半期決算】三菱倉庫3Q、富士物流連結化が寄与 11/02/01
塩野義製薬、三菱倉庫への物流委託で合意 11/01/31
湧永製薬、米国カリフォルニア州の新工場が竣工 11/01/28
双日、新化粧品ブランドを生協で宅配 11/01/27
センコー、合弁会社が大連で新物流センター開設 11/01/25
【入札情報】感染性廃棄物の収集運搬[国際医療研究センター] 11/01/24
鈴木金属工業、子会社2社を合併 11/01/24
【入札情報】産廃運搬、4トン貨物車210台[神戸大医学部] 11/01/24
日立物流、栃木県に物流センターを開設 11/01/19
エーザイ、中国の医薬品貿易会社が事業開始 11/01/17
イワキ、医薬卸事業で物流コスト削減 11/01/14