国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
伊藤ハム、グループ再編、7月に物流機能会社設立 11/06/16
放電精密加工研究所、塗料事業を再編 11/06/16
豊田通商、愛知県みよし市に第2の物流センター 11/06/03
SGホールディングス、シェアードサービス会社を設立 11/05/25
【決算】ケイヒン、通販代引整理損を計上、最収益9割減 11/05/16
アオキスーパー、物流再編へ新センター活用 11/05/12
【決算】渋沢倉庫、一括受託拡大で経常利益2.1倍増 11/05/12
【決算】エスライン、最終利益72%減少 11/05/12
【決算】バンテック、中東欧・南米への進出を計画 11/05/10
【決算】名鉄運輸、営業利益10.7%減少 11/05/10
三井倉庫、周辺事業を再編 11/04/26
伊藤ハム、物流機能を再編、10/1に新会社 11/04/22
伊藤ハム、宝永物産を吸収合併 11/04/22
JX日鉱日石エネルギー、グループ外航船社を再編 11/04/21
ウシオ電機、事業再編で筑波ウシオ電機を解散 11/04/20
ケンコーマヨネーズ、グループの九州生産拠点を再編 11/04/18
ミニストップ、東日本で「物流復興担当」立ち上げ 11/04/04
エコス、物流センター担当の管轄拡大、供給業務強化 11/03/29
日通、富山の子会社を再編 11/03/25
アマダ、カリフォルニアにレーザ工場新設、60億円を投資 11/03/08
日本レップ子会社が解散 11/03/04
ヤクルト、物流子会社を再編 11/03/01
センコー、3PL担当を設置 11/02/28
日立物流、首都圏の子会社を再編 11/02/28
ホーチキ、物流子会社を吸収合併 11/02/28
バンテック、九州の子会社を再編 11/02/24
総務省、日本郵便輸送の検証結果を公表 11/02/23
SBSHD、トップ10入りへ「全方位3PL」打ち出す 11/02/23
JFEシステムズ、製造流通SI事業部を設置 11/02/23
ダイフク、北米事業を強化へ統括会社を設立 11/02/22
【予想修正】名鉄運輸、再編効果で利益上方修正 11/02/21
JVC・ケンウッドHD、日本ビクタータイ工場の生産再編 11/02/10
サッポロHD、ポッカを連結子会社化 11/02/10
中外炉工業、空調子会社の全株式を譲渡 11/02/10
日鉄物流、関東の陸運事業を再編 11/02/10
【四半期決算】名鉄運輸3Q、グループ拠点を統廃合 11/02/08
伊藤忠グループ、食品製造分野で業務再編 11/02/07
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
アートネイチャー、フィリピンの生産体制を再編 11/01/28
日鉄物流、子会社を再編 11/01/28
H2Oリテイリング、個別宅配事業を再編 11/01/27
朝日工業、北関東の砕石事業を再編 11/01/20
サクサHD、物流子会社にオフィスサービス機能を統合 11/01/20
パナソニックエコシステムズ、国内子会社を再編 11/01/19
上組、上海に新会社を設立 11/01/11
バンテック、新たな経営理念などを策定 11/01/06
日本ペイント、中国油化学工業から油脂製造事業を取得 11/01/05
キリン物流、構内・運送子会社14社を3社に再編 11/01/04
伊藤忠商事、食品周辺事業を再編 10/12/28
日本冶金工業、港運子会社など再編 10/12/27
NSユナイテッド海運、シンガポール現地法人を再編 10/12/24
トナミHD、地域子会社を再編 10/12/20
伊藤忠商事、日本アクセス基軸に食品中間流通4社統合で合意 10/12/17
バンテック、2010年主要トピックスを公開 10/12/10
富士通、モバイル製造部門を再編・統合、物流合理化 10/12/07
伊藤忠商事、組織再編で物流部門の収益改善図る 10/12/07
セイノーHD、九州地区事業を再編 10/12/03
政投銀、日通に「日本元気プログラム」融資 10/12/03
サンコー、生産拠点を再編 10/12/01
積水樹脂、欧州事業拡大へ子会社再編 10/11/29
オリバー、国内生産・調達体制を抜本再編 10/11/26
小松製作所、工作機械事業を再編 10/11/16
キョウデン、プリント配線基板など2事業を再編 10/11/16
江崎グリコ、生産拠点を再編、3→1工場に集約 10/11/15
エレコム、欧州など海外法人を再編 10/11/12
【四半期決算】ケイヒン2Q、作業費増加で営業減益 10/11/10
相鉄HD、小売部門を相鉄トランスポートに移管 10/11/01
【四半期決算】商船三井2Q、ドライバルク船部門で市況低下が影響 10/11/01
日本特殊陶業、欧米の生産拠点を再編 10/11/01
シキボウ、ニット・製品事業で「抜本的再構築」 10/10/26
オリンピック、子会社を再編 10/10/21
大日本印刷、出版流通事業を再編 10/10/20
東芝、関西でグループ営業拠点を再編 10/10/19
大庄、新物流センター活用し、総合食材卸事業を育成 10/10/18
富士電機リテイルシステムズ、自販機事業の拠点再編へ 10/10/13
アグレックス、大阪にBPOセンターを開設 10/10/12
高岳製作所、栃木・小山工場の生産体制を効率化 10/10/12
日本電産リード、中国の子会社を再編 10/10/07
旭硝子、韓国電気硝子株式をTOB 10/10/07
伊藤忠丸紅鉄鋼、九州の鉄鋼流通を再編 10/10/07
豊田通商、国内機械関連5社を再編 10/10/06
澁谷工業、子会社を再編 10/10/05
カネカ、発泡樹脂製品部門の販社5社を再編、物流資材向けなど機能別 10/10/04
バンテック、国内事業再編を完了 10/10/01
東芝テック、グループのMFP販売・保守事業を吸収 10/10/01
大日本印刷、書籍製造強化へ再編、「DNP書籍ファクトリー」設立 10/10/01
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
伊藤忠グループ、日本アクセス軸に食品中間流通事業再編へ 10/09/29
アサヒビール、ビール類生産拠点を再編、吹田工場に統合 10/09/29
タムラ製作所、アセアン事業を再編成 10/09/28