国際
日本通運は24日までにインド物流事業者の「Future Supply Chain Solution Limited」(フューチャーサプライチェーンソリューション、FSC)と株式割当契約を締結し、586万…
M&A
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は19日、都内で会見を開き、新たに三井不動産とパートナーシップを締結したことを発…
丸大運送店(兵庫)、丸大商事を合併 15/06/11
東武運輸、群馬と千葉で子会社再編 15/05/27
日昇(愛媛)、日昇ロジスティクスを合併 15/05/26
丸共通運(愛知)、丸共飼料輸送を合併 15/05/25
京綾貨物輸送(京都)、京綾倉庫を合併 15/05/20
ハタヤモータープール(茨城)、ハタヤ物流を合併 15/04/28
ユニトラ海運(東京)、東正マリタイムを合併 15/04/28
日東物流(兵庫)、コクサイ港運を合併 15/04/27
愛商物流、東京・横浜の2法人を合併 15/04/06
吉南産業(山口)、三油倉庫を合併 15/04/01
友和、物流などグループ事業を再編・統合 15/03/31
新和印刷(大阪)、新和ロジスティクスを合併 15/03/30
アテックス(大阪)、エイ・ティ・エックス・ロジスを合併 15/03/19
則竹商店(岐阜)、貨物運送とバス子会社を統合 15/03/19
上伸物流(東京)、ライズを合併 15/03/17
九州商運(福岡)、九商物流を合併 15/03/16
塚腰運送(京都)、サヤマトラフィックを合併 15/03/13
谷川運送(広島)、谷川重機を合併 15/03/03
徳三運輸倉庫(静岡)、岩倉運送を合併 15/02/26
マルハニチロ物流、子会社のニチロ流通センターを合併 15/02/26
丸運、中部石油輸送を東日本輸送子会社に統合 15/02/25
高島、傘下の物流資材関連会社2社が合併 15/02/25
川島織物セルコン、物流子会社を合併 15/02/25
バッファロー、物流子会社を吸収合併 15/02/24
第一中央近海、仙崎海運を吸収合併 15/02/23
ユニオン(大阪)、ユニオン物流を吸収合併 15/02/19
桜井石材(新潟)、セキザイ運輸を合併 15/02/19
西川自動車(大阪)、西川流通を合併 15/02/19
澤運送(滋賀)、澤物流産業を合併 15/02/18
園田産業運輸(熊本)、園田倉庫物流 を合併 15/02/17
北越パッケージ(東京)、ビーエフを合併 15/02/16
安藤運輸(徳島)、神守運輸を合併 15/02/16
真興運輸(徳島)、アサヒ基礎興業を合併 15/02/13
江間忠ホールディングス(東京)、東海木材埠頭を合併 15/02/10
西神陸運(兵庫)傘下の2社が合併 15/02/10
三洋海運(東京)、相馬海運を合併 15/02/10
東冷倉庫(北海道)、旭一コールドセンターを合併 15/02/06
三ツ木建設(東京)、三ツ木物流など6社を合併 15/02/06
北陸エアターミナルビル、北陸国際航空貨物ターミナルを合併 15/01/29
長谷川工機(栃木)、長谷川貨物自動車を合併 15/01/23
大栄社(兵庫)、大栄物流を合併 15/01/16
八代港運(熊本)、不知火運送を合併 15/01/16
千代田重機工事(東京)、千代田運輸機工を合併 15/01/15
阪神溶接機材(大阪)、阪溶倉庫を合併 15/01/09
小林冷蔵(島根)、マルコ食品を合併 14/12/26
橘運輸(長崎)、タチバナモーターサービスを合併 14/12/26
日立埠頭(茨城)、日立ポートサービスを合併 14/12/26
ヤマコー(広島)、関連の山鋼運輸を吸収合併 14/12/25
佐藤運送(福岡)、イワイサービスを合併 14/12/24
ひさげ運輸(山形)、エス・キャリーを合併 14/12/24
城東重量(大阪)、亀甲運送など2社を合併 14/12/16
森田産業(北海道)、西尾運輸を合併 14/12/15
立花エレテック、高木商会を子会社化 14/12/12
京都冷蔵(京都)、ナニワ食品を合併 14/12/05
徳昭船舶(愛媛)、フジトランスオーシャンリンクを合併 14/12/01
ロジコム(宮城)、ダイスを合併 14/11/26
横河ブリッジHD、来年10月に橋梁の新設・保全事業を集約 14/11/26
韓国・現代グロービス、欧州の自動車物流企業を買収 14/11/20
アイチ梱包運輸(愛知)、大兼組作業梱包を合併 14/11/20
旭タンカー(東京)、旭マリンを合併 14/11/17
メッセンジャーエクスプレス(兵庫)、メッセンジャーKOBEを合併 14/11/13
京阪陸運(大阪)、久宝倉庫を合併 14/11/07
ロジパートナーズ(東京)、丸紅物流を合併 14/10/31
両備トランスポート(岡山)、両備トランスポート中京を合併 14/10/31
千里急配(大阪)、錠海を合併 14/10/28
三星運送(愛知)、ミツボシサービスを合併 14/10/28
牧野運送(和歌山)、マキノケミカルを合併 14/10/27
藤原生コン運送(大阪)、兵庫藤原を合併 14/10/17
おぐま冷蔵(北海道)、セブンワンセブン・マルカツを合併 14/10/16
渡辺クレーン(高知)、渡辺運輸など2社を合併 14/10/10
兵機海運(兵庫)、長門海運を合併 14/10/07
愛知時計電機、運送子会社が六興運輸を合併 14/09/24
カンダHD、北関東の子会社2社を統合 14/09/10
桃屋の物流、卸関連会社など3社が合併 14/08/29
丸運、東京都と埼玉県の子会社を統合 14/08/29
みなみ倉庫(神奈川)、ツカサ商事を合併 14/08/25
福山瑞穂運輸(広島)、三協運輸興業を合併 14/08/21
ユニチカ、物流子会社を10月1日に吸収合併 14/08/21
CRトランスポート、CRテレコムを吸収合併 14/08/20
制服の瀧本、スクールタイガー物流を吸収合併 14/08/20
高麻(愛知)、関東物流など関連3社を吸収合併 14/08/12
安田商店(愛知)、光伸運輸を合併 14/08/11
スワン(徳島県)、宮和海運を合併 14/08/11
畠中運輸(埼玉)、オーハタを合併 14/08/07
伸興海運(東京)、辰栄海運を合併 14/08/06
愛媛急送(愛媛)、ロードワークスを合併 14/08/06
日立物流、旧オリエントロジを首都圏日立物流に統合 14/08/01
イヌイ倉庫(東京)、乾汽船の合併を公告 14/08/01
水野商店(熊本)、ミズノ物流を合併 14/07/30
明石産業、明石貿易倉庫など2社を合併 14/07/23