拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
MFLP日野 -首都圏の基幹物流施設に施された独自手法- 16/10/11
CRE、埼玉県春日部市で3階建て倉庫建設計画 16/10/06
ラサール、堺に丸和運輸機関向け新拠点竣工 16/10/05
GLP、物流施設に給油設備導入しBCP対応強化 16/10/04
三菱地所、単独開発「ロジクロス福岡久山」が満床稼働 16/10/03
GLP、埼玉県日高市のマルチテナント型物流施設竣工 16/10/03
レッドウッドジャパン、「ESR」に社名変更 16/10/03
GLP、ダイムラーなど自動車メーカー2社と6万m2の新規契約 16/09/29
プロロジス、大阪府茨木市の自社最大物流施設竣工 16/09/28
GLP、物流業界インターンシップで学生36人に施設見学 16/09/23
ニトリ、大阪の3物流拠点を茨木市に集約統合 16/09/20
大和ハウス、札幌市で道内最大級の物流施設着工 16/09/16
GLP、米国で140万m2の物流施設を1140億円で取得 16/09/15
日本ロジファンド、8月末の稼働率前月並み98.2% 16/09/14
国際物流総合展、過去最大の出展460社で開幕 16/09/13
GLP、大阪府寝屋川市で2.7万m2の物流施設開発 16/09/12
パナ尼崎工場改築・28万m2物流施設の特設サイト開設 16/09/09
センコー、物流拠点7施設をリートへ譲渡 16/09/06
GLP、流山プロジェクト最大規模の物流施設を起工 16/09/06
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
物流不動産市況、6割が「横ばい」の見通し 16/08/31
ブレインウェーブ、印西市に国際EC物流対応拠点 16/08/25
センコー、イオンの西関東店舗向け物流を受託 16/08/24
三菱地所がTRC子会社化、物流施設事業で連携強める 16/08/22
「三井不動産だからできることを伝えたい」 16/08/22
東京圏の賃貸物流施設、3四半期連続で賃料下落 16/08/10
三菱地所・ラサール、大阪市大正区に3.7万坪の新施設 16/08/03
CREが守谷市で1万坪の物流施設着工、17年5月竣工 16/08/03
三井不LP投資法人、8物流施設を600億円で取得 16/08/02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が上場 16/08/02
伊藤忠が東西で物流施設竣工、投資額1500億円視野 16/08/01
オリックス、物流施設の屋根借り太陽光発電 16/08/01
大型物流施設の面積、8年間で6倍超に拡大 16/07/28
CRE、物流特化型投資法人が私募運用開始 16/07/28
大和ハウス、マルチ型物流施設「DPL新富士」着工 16/07/27
大和ハウス、岡山県早島町で物流施設用地取得 16/07/27
GLPが3施設でLEED認証取得、八千代は「プラチナ」 16/07/26
大和ハウス、タイで物流施設開発に参入 16/07/26
プロロジス、習志野市の4月竣工施設で3PLと契約 16/07/25
東京圏の物流施設賃料が3四半期連続下落 16/07/22
大和ハウス、流山で38.7万m2の物流施設開発着手 16/07/21
埼玉県羽生市でCREの新施設竣工、物流大手が利用 16/07/19
住友商事、インドネシアで倉庫賃貸業開始 16/07/19
野村不動産、柏市で高機能物流施設2棟完成 16/07/14
プロロジスR、プロロジスパーク久山の優先交渉権返上 16/07/14
プロロジス、1-6月の竣工BTS物流施設16棟 16/07/13
オリックス、埼玉県蓮田市に新物流施設 16/07/12
日本ロジファンド、6月末の稼働率が前月並み98.2% 16/07/12
プロロジス、73%の物流施設で省エネ電灯導入 16/07/11
近畿の大型物流施設、17年後半に空室率15%へ上昇 16/07/11
スターアジア、市川市の物流施設で優先交渉権取得 16/07/11
GLP、神戸テクノ・ロジパーク2件目の物流施設を開発 16/07/08
プロロジス、千葉・市川地区3件目の物流施設を開発 16/07/06
レッドウッドの開発計画4件に中国平安保険が投資 16/07/06
三菱商事都市開発、座間で物流施設用地取得 16/07/05
CRE、埼玉県で用地取得と特定企業向け施設着工 16/07/04
三井不LP投資法人が8月2日上場、9物件でスタート 16/07/04
イーソーコがウェブサイトデザインを刷新 16/07/04
加勢、プロロジスパーク久山を全棟独占使用 16/06/30
GLP投資法人、GLP・MFLP市川塩浜の持分50%取得 16/06/30
レッドウッド、名古屋市南区で新施設の地鎮祭 16/06/30
産業ファンド、佐川急便利用の物流施設を取得 16/06/30
CRE、埼玉県の物流施設2件をファンドに売却 16/06/30
京浜トラックターミナルの新棟名称「ダイナベース」に 16/06/28
ロコンドがGLP八千代へ物流拠点移転、事業拡大に対応 16/06/23
GLP、中国でアリババ子会社など5社に物流施設賃貸 16/06/21
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
三菱地所、神戸市北区で「さとう」専用物流施設に着工 16/06/17
GLP、米NJ州で既存顧客の物流大手に3.2万m2リース 16/06/17
CRE「ロジスクエア久喜」竣工、サンゲツが利用 16/06/16
日本ロジファンド、5月末の稼働率0.6P低下 16/06/16
大和ハウスリート、佐賀県鳥栖市の物流施設増築棟取得 16/06/15
東京流通センター新B棟工事に最新環境技術、大林組 16/06/14
三井不動産、東京・日野の大型物流施設で7月内覧会 16/06/14
CRE、久喜市で特定企業専用の物流施設開発に着手 16/06/10
GLP、神奈川・愛川町で8.9万m2の物流施設近く竣工 16/06/09
GLPが吹田市に自社最大の物流施設、アスクルが利用 16/06/07
GLP、ブラジルで2社と計2万m2の賃貸借契約 16/06/06
ラサール、平塚市にトナミ運輸向け物流施設竣工 16/06/02
GLP、災害時に入居企業へ軽油販売行う物流拠点開発 16/06/02
プロロジス、古河市で日立物流向け物流施設を開発 16/06/01
GLP、枚方で高度IT導入の大規模物流施設を開発 16/05/31
アサヒロジ、名古屋市南区に新倉庫開設 16/05/31
グッドマン、米国でアマゾンに9万m2を長期賃貸 16/05/30
三菱地所、神戸市北区で物流施設の建設に着手 16/05/30
GLP、67億円投じ小牧市に中部初の自社開発物流施設 16/05/26
プロロジス、千葉NTでEC向け「ささげ」対応の物流施設竣工 16/05/26
日本ロジファンド、春日井市で物流倉庫再開発 16/05/26
グッドマン、印西市の物流施設スペース95%で賃貸契約 16/05/25
TRCが「実物より詳しい」新B棟VR内覧会を企画 16/05/25