拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
プロロジス、福岡県久山町で新物流施設竣工 15/02/03
ロジポート橋本が竣工、延床15.7万m2、KDDIの利用決定 15/02/02
プロロジス、大阪南港地区で新たな物流施設を竣工 15/01/28
三井物産RM、物流施設中心の開発型不動産ファンド組成 15/01/23
プロロジス、米LAの物流施設で太陽光発電 15/01/22
首都圏の賃貸物流施設市場、空室率3.8%へ低下 15/01/22
東京団地冷蔵、350億円投じ4月から全面建替え 15/01/22
プロロジス、福岡・久山町の新物流施設で内覧会 15/01/21
GLP、中国で3PL事業者2社と3.7万m2の賃貸契約 15/01/20
GLP、中国・ブラジルで物流施設3.4万m2のリース契約 15/01/15
日本ロジファンド、昨年末の稼働率94.7%、4.5P低下 15/01/14
横浜市、GLPの物流施設を津波避難指定 15/01/13
プロロジス、仙台でキユーソー向け4温度帯拠点を開発 15/01/13
レッドウッド、千葉市に物効法認定施設を建設、2月着工 15/01/09
GLP、H&M、センコーなどと7万m2の賃貸契約 15/01/08
プロロジス、ブラジル・サンパウロ近郊で2社と3.2万m2契約 14/12/17
SBSロジコム、千葉NTに1フロア9000坪の3PL拠点を確保 14/12/16
日本ロジファンド、八千代物流センターの再開発が完了 14/12/15
SBSロジコム、グッドマンBP千葉の新施設で予約契約 14/12/15
プロロジスリート、物流施設5物件の優先交渉権取得 14/12/15
グッドマンJ、千葉複合型プロジェクトで第1弾施設 14/12/12
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.2% 14/12/11
GLP、GICと共同で米国物流施設1100万m2を取得 14/12/08
プロロジス、スペインでTNT専用物流施設を開発 14/12/05
GLP、開発中の3物流施設でLEEDゴールドの予備認証取得 14/12/05
三菱商事都市開発、首都圏で物流施設開発を加速 14/12/02
プロロジス、大阪南港の新施設で12月に事前内覧会 14/11/26
産業ファンド、広島ロジセンターでBELS認証を取得 14/11/20
プロロジス、米デンバーでHDサプライ社と2.4万m2の契約 14/11/20
プロロジス、茨城県常総市で新物流施設竣工、日通が利用 14/11/19
産業ファンド、名古屋ロジセンターで日本空輸と賃貸契約 14/11/17
プロロジス、スウェーデン3PL大手向け物流施設で契約 14/11/13
グッドマンジャパン、千葉ニュータウンに物流施設パークを開発 14/11/13
日本ロジファンド、10月末の物流施設稼働率99.2% 14/11/13
プロロジス、北カリフォルニア最大の物流施設開発を開始 14/11/12
GLP、岡山県総社市で2件目の先進物流施設を起工 14/11/11
京阪電鉄、淀車両拡張用地で来年2月に物流施設着工 14/11/11
三菱地所、福岡県久山町に初の単独開発物流施設を竣工 14/11/10
大和ハウス、18日にDPL横浜大黒の現地案内会 14/11/07
プロロジス、チェコでEC事業者と3.1万m2の専用施設契約 14/11/06
プロロジス、英国物流大手と専用物流施設の賃貸契約 14/11/06
東京圏の物流施設市場、賃料が13四半期連続で上昇 14/11/06
野村不動産、千葉・柏で2棟目の物流施設開発 14/11/06
オリックス、千葉・愛知県で物流施設を開発、16年竣工 14/11/05
プロロジス、物流施設8棟で太陽光発電の運転開始 14/11/04
政投銀、産業ファンド投資法人の3物流施設に環境認証 14/10/30
GLP、日立物流と7000m2契約、岡山県総社市の物流施設で 14/10/29
GLP、岡山県総社市に2棟目のマルチ型物流施設を開発 14/10/29
プロロジス、7-9月の賃貸契約面積は380万平方メートル 14/10/28
GLP三郷III、物流施設初のULIグローバルアワードを受賞 14/10/24
GLP、ブラジルでペプシコ社と1.3万m2の賃貸借契約 14/10/20
NLF投資法人、9月末の稼働率0.6P上昇、99.2%に 14/10/15
野村不動産、さいたま市岩槻区で物流施設を開発 14/10/14
大和ハウス、ファーストリテイリングと共同物流を開始 14/10/14
プロロジス、オランダでクールブルー専用物流施設を開発 14/10/09
プロロジス、カナダで通関会社と3.5万m2の賃貸借契約 14/10/08
GLP、埼玉・吉見町で日本ロジテム専用の物流施設を起工 14/10/08
爽快ドラッグ、相模原市の物流拠点を営業倉庫登録 14/10/02
UUR、東扇島の物流施設4.2万m2を取得、83億円 14/09/30
プロロジス、欧州で2社と5.5万m2の専用施設契約 14/09/25
プロロジス、スペインで物流施設・用地15.2万m2取得 14/09/19
プロロジス、メキシコでAPLロジと3.5万m2の賃貸契約 14/09/19
日本ロジテム、群馬県と三重県に新物流拠点開設 14/09/16
NLF投資法人、相模原・多治見の物流施設取得 14/09/12
JR貨物、東京貨物駅構内に22.3万m2のマルチ型物流施設 14/09/11
伊藤忠商事、マルチテナント型物流施設開発に参入 14/09/09
プロロジス、仙台市で3PL事業者と専用物流施設の開発・賃貸契約 14/09/08
GLP、埼玉県日高市で新物流施設の開発に着手 14/09/04
GLP投資法人、9物流施設の取得完了、全53物件に 14/09/03
オリックス不動産投資法人、物流施設など6物件取得 14/09/01
東京圏の空室率わずかに上昇、物流施設賃貸市場調査 14/08/29
富士製薬工業、ヤマトロジの拠点内に大阪物流センター開設 14/08/25
センコー、GLP厚木で6500m2の賃貸借契約 14/08/19
オリックス、OTTロジスティクス専用施設を開発 14/08/11
鴻池運輸、愛知県大府市に大型常温物流拠点 14/08/07
GLP、千葉県八千代市で大型物流施設の起工式 14/08/06
プロロジス、埼玉・吉見町で新物流施設の起工式 14/07/31
ラサール、東扇島の物流施設3棟を取得、38.8万m2 14/07/29
GLP、中国でBMW合弁会社と1.9万m2の契約 14/07/25
プロロジス、4-6月の賃貸契約270万m2 14/07/25
首都圏の大規模賃貸物流施設、空室率1.6P上昇 14/07/24
プロロジス、関東2施設で日通など2社と賃貸借契約 14/07/24
住友商事、物流施設など総合型の私募リート組成 14/07/23
プロロジス、ECで物流施設需要が飛躍的増大と予測 14/07/16
三菱地所、17万m2の物流ビル新B棟建替えでプロジェクト支援 14/07/15
トーセイ、物流施設のPM受託に参入、まずラサールの2物件 14/07/15
日立物流、八千代市の再開発施設4.3万m2を利用 14/07/14
沖縄県、国際物流拠点産業集積地域那覇地区の入居者募集 14/07/11
大和ハウス、千葉県富里市でBTS型物流施設に着工 14/07/10
GLP、阪神間臨海部で大規模物流施設を起工 14/07/02