拠点・施設
			大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
			
		
			拠点・施設
			三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
			
		
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
パルタック、沖縄にフルライン型物流センター開設 11/02/07
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
熊本国分リカー、本社と物流拠点を移転 11/02/07
住友倉庫、首都圏でアーカイブ専用倉庫に着工 11/02/07
あさひ、埼玉県に物流施設用地を取得 11/02/03
プロロジス、千葉県習志野市に新規物流施設 11/02/03
日本レップ、リーシング部門を投資部門に統合 11/02/01
【四半期決算】櫻島埠頭3Q、赤字幅が拡大 11/02/01
プロロジスとAMBが合併に最終合意、総資産3.7兆円に 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
エイブリィ・デニソン・ジャパン、物流センターを増強 11/01/31
塩野義製薬、三菱倉庫への物流委託で合意 11/01/31
日本レップ、ファンドマネジメント事業を統合 11/01/28
SBSロジテム、BtoB向け即日配送事業を強化 11/01/28
プロロジスとAMB、対等合併に向け交渉 11/01/27
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
スカイマーク、神戸空港に格納庫を建設 11/01/25
センコー、合弁会社が大連で新物流センター開設 11/01/25
近鉄エクス、インドネシアに海上輸送オペレーション拠点 11/01/24
高砂香料工業、北米の生産・物流体制を強化 11/01/24
【入札情報】くん蒸倉庫のカツオブシムシ発生調査[農水省] 11/01/20
カシオ、落下強度3mの物流向けハンディターミナルを発売 11/01/19
日立物流、栃木県に物流センターを開設 11/01/19
中部電力と東京電力、低温物流で給電システムの導入効果検証 11/01/18
雪国まいたけ、滋賀パッケージセンターが稼動、西日本の需要増に対応 11/01/18
米原市、米原南工業団地「仕切り直し」公募へ 11/01/18
プロロジス、日米英で新たに4棟の専用物流施設を開発 11/01/13
シモハナ物流、厚木物流センターが稼働 11/01/13
全通、Gマーク認定を大幅拡大 11/01/13
上組、上海に新会社を設立 11/01/11
阪急阪神エクス、インド・バンガロールに営業所開設 11/01/07
とちぎ流通センター、トラック、卸など3協組が統合 11/01/07
山洋工業、物流センターを長野県上田市に移転 11/01/06
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
ヤマトロジ、広島の拠点を移転 11/01/05
住江織物、住江物流大阪配送センターを移転 11/01/05
【年頭所感】物流不動産マーケットに安定感[プロロジス] 11/01/04
味の素物流、群馬県みなかみ町に新物流拠点 11/01/04
スズケン、翔薬の福岡物流センターが稼動 10/12/28
タケエイ、元取締役から倉庫を取得 10/12/28
JPR、京浜デポ・イノベーションセンターを移転 10/12/28
農水省、中国への米輸出拡大へ「くん蒸」倉庫公募 10/12/27
アルフレッサ、物流本部管轄下に埼玉物流センター 10/12/24
プロロジス、負債削減と新規開発へ430億円の資産売却 10/12/24
シモハナ物流、広島市に低温物流センターを開設 10/12/20
シーバロジスティクスジャパン、千葉県市川市に3PL拠点 10/12/17
横浜市、金沢区鳥浜町の土地9300平方メートルを公募売却 10/12/16
全通、自社サイトを全面刷新、差別化メニュー前面に 10/12/15
パルタック、横須賀物流センターを解約 10/12/14
JOGMEC、サウジアラムコに沖縄の原油タンク賃貸 10/12/14
西濃運輸、姫路支店を新築移転 10/12/13
コマーシャル・アールイー、再生計画決定が確定 10/12/10
アルフレッサHD、埼玉に新物流センター、首都圏の機能集約 10/12/09
ロジネット、杉戸物流センターで小学生対象の見学会実施 10/12/08
富士通、モバイル製造部門を再編・統合、物流合理化 10/12/07
大和ハウス、兵庫県三田市で産業団地開発、物流拠点などに対応 10/12/07
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
メルセデス・ベンツ日本、習志野の部品物流拠点が稼働 10/12/03
マッコーリー・グッドマン、日本レップ株TOB終了、追加取得か 10/12/02
双日、ベトナムにASEAN最大の穀物専用港 10/12/02
東陽倉庫、保有賃貸施設を取り壊し 10/12/02
スズキ、東北納整センターが稼動 10/12/01
NCA、成田空港の貨物上屋・事務所を移転 10/12/01
トナミHD、大連に中国現地法人を設立 10/12/01
サッポロビール、京葉物流センターを譲渡 10/11/30
センコー、青島にアパレル物流センター開設 10/11/30
野村総研とNEC、中国大連市の港湾基盤システム構築に参画 10/11/29
川西倉庫、名古屋市港区の土地を上組に売却 10/11/25
東部ネットワーク、神奈川・海老名市にリースで3PL用物流センター 10/11/25
東京エレクトロンデバイス、日通施設に物流センター移転 10/11/25
SGリアルティ、首都圏に大型物流施設2件を建設 10/11/24
ミツワ、神戸複合産業団地に進出 10/11/24
佐川急便、神奈川の営業店を拡充 10/11/21
NTTロジスコ、千葉の物流拠点に大規模倉庫竣工 10/11/19
SGモータース、飲料運搬車を開発、ベンダー企業に販売へ 10/11/19
プロロジス、米ペンシルバニアでウォルグリーン社に賃貸 10/11/17
丸全昭和運輸、鹿島にケミカルタンク建設 10/11/15
DMM.com、北陸から首都圏に物流拠点を移転 10/11/12
神戸製鋼、インドに物流子会社の拠点開設 10/11/11
スズキ、神戸テクノ・ロジスティックパークの新拠点が稼働 10/11/11
三井食品、日本ペネットの物流・営業拠点を一部統合 10/11/10
雪印メグミルク、新中計「次世代生産物流体制」などに800億円 10/11/05
スズデン、東北の生産・物流中核拠点が完成 10/11/05
住友倉庫、青島に新倉庫、増大する物流需要に対応 10/11/05
トランコム、福岡東事業所を開設 10/11/04
ファミリーマート、越谷常温センターを開設、am/pm合併後4拠点目 10/11/02
【四半期決算】ホウスイ2Q、荷役売上増加 10/11/02
アマゾンジャパン・ロジ、大阪府大東市に新物流センター 10/11/01
【四半期決算】ホウスイの冷蔵倉庫事業2Q、消費低迷で実績下回る 10/11/01