拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
野村不動産、厚木市で新物流施設に着工 14/01/22
バンテック、GLP厚木に3万m2の物流センター開設 14/01/22
首都圏の賃貸物流施設市場、需要面積が過去最高 14/01/22
エディオン、柏市にネット通販専用センターを開設 14/01/22
渋沢倉庫、GLP厚木に物流一括受託向け拠点 14/01/22
GLP、厚木エリアに10万m2の物流施設を竣工 14/01/21
日通、原木地区に高セキュリティ物流施設竣工 14/01/21
ププレひまわり、物流拠点統合「独自路線貫く」 14/01/21
佐川グローバル、千葉県柏市に賃貸型物流拠点 14/01/21
京阪電鉄、淀車庫南側を大規模物流施設に転換 14/01/20
プロロジスリート、期末稼働率98.8%|6-11月期 14/01/17
近鉄エクス、シンガポール新倉庫が稼働 14/01/16
GLP、千葉県八千代市に新物流施設を開発 14/01/16
住友倉庫、羽生アーカイブ第2センターに倉庫新設 14/01/16
産業ファンド、8物流施設を166億円で取得 14/01/16
大成建設、自動倉庫用制震装置を医薬会社に納入 14/01/15
プロロジス、米カリフォルニア南部で7.4万m²契約 14/01/15
プロロジス、コープ東北連合向け施設に着工 14/01/15
ヤマエ久野、博多港に冷蔵・配送拠点用地 14/01/14
ポプラ、関東の製造・物流拠点を売却 14/01/14
ニヤク、神戸第二事業所を移転 14/01/14
阪急阪神エクス、原木カーゴセンターを移転 14/01/14
ヤマトHD、羽田クロノゲートを2/4から一般公開 14/01/10
バイク王、本社・福岡物流拠点を移転 14/01/10
郵船ロジ、韓国・釜山拠点と日本海側港湾を活用 14/01/09
ミネルヴァHD、EC物流子会社が拠点移転 14/01/09
東和薬品、西日本物流センターの太陽光発電を拡大 14/01/09
関東運輸局、北関東パイオニアの倉庫を登録 14/01/09
GLP、埼玉県で大型物流施設2棟を同時開発 14/01/09
ニチレイロジ、仏リヨンで新物流拠点稼働 14/01/08
郵船ロジ、独デュイスブルクに2.6万m2の新倉庫 14/01/07
IHI、インドでLNG貯蔵タンク建設を受注 14/01/07
塩釜港運送、仙台港で新鉄鋼倉庫が竣工 14/01/07
住友倉庫、倉庫業務などでISO9001認証を取得 14/01/07
日本梱包運輸倉庫、水島営業所を子会社に移管 14/01/06
レンゴー、ラック式免震自動倉庫導入の新工場稼働 14/01/06
丸一海運、川崎市に新倉庫を建設 13/12/27
R&I、日本ロジ投資法人の格付「AA」維持 13/12/26
日立物流、DLP相模原に物流拠点を開設 13/12/25
安田倉庫、大阪府茨木市に新倉庫が完成 13/12/25
産業倉庫、本社倉庫を増設、来春着工 13/12/25
帝蚕倉庫、東京都品川区の倉庫を拡張 13/12/25
中部空港、国際航空貨物取扱量が42.9%増加 13/12/25
プロロジス、米国でノルウェー中央銀と合弁 13/12/25
千趣会、岐阜県に新物流拠点、ソニー跡地を利用 13/12/25
コーナン商事、物流倉庫屋根で太陽光発電 13/12/24
政投銀、北海道トラックターミナルに融資 13/12/24
日通、ロシア自動車産業集積地に営業所開設 13/12/24
きくや美粧堂、東西物流拠点に音声物流システム 13/12/20
バンナムグループ、横須賀市に物流拠点開設 13/12/20
プロロジス、常総市に新たな物流施設を開発 13/12/18
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
ハイアール物流、上海に新物流センターを開設 13/12/17
アスクル、福岡新拠点の庫内コスト15%低減見込む 13/12/16
関東運輸局、東京第一物流の新拠点を物効法認定 13/12/16
ニチレイロジ、入間物流センターで小学生見学会 13/12/16
いばらきコープ、物流拠点屋根の太陽光発電稼働 13/12/16
日本ガイシ、石川工場に倉庫と新生産ライン 13/12/16
郵船ロジ、ロシアで倉庫を移転、3倍に拡大 13/12/12
産業ファンド、SBSロジファンド1号に出資 13/12/12
SBS、私募ファンド活用した物流施設開発に参入 13/12/12
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
福岡市、アイランドシティ港湾用地が「完売」 13/12/12
プロロジス、神戸市西区で専用物流施設を竣工 13/12/12
三菱地所、福岡でマルチテナント型物流施設に着工 13/12/11
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
商船三井、子会社が神戸市に危険物倉庫竣工 13/12/11
幸田町、企業立地マスタープランへの意見募集 13/12/11
DHLエクス、独ライプチヒハブを2倍に拡大 13/12/11
センコン物流、名取市で新倉庫完成 13/12/10
SBSグループ、横浜市緑区で物流施設の建設開始 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
鈴与、富士山のふもとに物流拠点を開設 13/12/09
内田洋行、物流施設などを中央制御するシステム 13/12/09
国際帝石、直江津LNG基地が竣工 13/12/09
大和ハウス、相模原市に先進機能の物流施設を開設 13/12/06
大和ハウス、物流施設のICT制御実験を開始 13/12/06
日本ロジファンド、浦安市の物流施設で契約更改 13/12/06
東扇島の広域防災拠点で荷さばき地応急復旧訓練 13/12/05
サミット、草加物流センターに発泡スチロールリサイクル設備を設置 13/12/04
GLP、中糧集団と物流スペース3万m²の賃貸契約 13/12/04
ブルボン、新潟工場に製品倉庫を建設 13/12/04
新潟食品運輸、長岡市に物流拠点を新設 13/12/04
近鉄エクス、インドネシア・スラバヤの機能強化 13/12/03
東京の賃貸物流施設市場、9四半期連続で賃料上昇 13/12/03
郵船ロジ、成田拠点のゲートに金属探知機を設置 13/12/03
クローバープロジェクト21、市場内に物流拠点開設 13/12/03
UPR、香川県坂出市にレンタルパレットのデポ開設 13/12/03