拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
サッポロドラッグストアー、北広島市に新物流拠点 15/04/08
日立物流、豪州に「シドニー物流センター」開設 15/04/07
GLP、厚木エリアでマルチテナント型物流施設を開発 15/04/07
商船三井ロジ、メキシコで自社倉庫運営を開始 15/04/07
濃飛倉庫運輸、養老町で倉庫・ターミナル拠点竣工 15/04/07
ディアローラ、大阪・岸和田に物流センター開設 15/04/06
GLP、埼玉県日高市でマルチ型物流施設に着工 15/04/06
鈴与、埼玉県日高市の物流拠点が完成 15/04/06
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を新設登録 15/04/06
神戸運輸監理部、春日商会の倉庫を登録 15/04/06
東京・平和島で16事業所の保税蔵置場許可失効 15/04/03
久留米運送、川内店を直営化し名称変更 15/04/03
プロロジス、京田辺市で7万m2の物流施設を開発 15/04/02
東北ポートサービス、通関業の許可区域を変更 15/04/02
JX日鉱日石、八戸・釧路でLNGターミナル稼働 15/04/01
GLP、EC大手・京東商城と計19万m2の賃貸借契約 15/04/01
国交省、港湾物流施設の整備補助で公募開始 15/04/01
豊田通商、カンボジアにテクノパーク事業の新会社 15/04/01
産業ファンド、京田辺市の物流施設を57.3億円で取得 15/04/01
沖縄燻蒸の保税地域許可失効 15/04/01
北海道ファインケミカルなど3か所の保税地域許可失効 15/04/01
GLP、首都圏3物流施設でリコーロジなどと5万m2の契約 15/03/31
日通中津支店など6か所の保税地域許可失効 15/03/31
日本郵便・新福岡郵便局など14か所の保税地域許可更新 15/03/31
全農サイロ・神戸支店の保税地域許可失効 15/03/31
プロロジス、神戸・古河両市で顧客仕様の物流施設開発 15/03/30
日ハム、兵庫県の生産拠点を統合 15/03/30
プロロジスリート、座間市の施設でBELS評価取得 15/03/30
神戸市、企業誘致強化へ情報収集の委託先募集 15/03/30
SGHDグループ、私募リートの運用を開始 15/03/27
東陽倉庫、テナント解約で減損損失5.4億円 15/03/27
日本郵便・大阪国際郵便局など8か所の保税地域許可更新 15/03/27
日本ロジステック、8拠点目のISO9001認証取得 15/03/27
内外トランス、韓国・釜山で合弁会社設立し新倉庫 15/03/26
SBSHDが星光堂と提携、音楽映像ソフト物流集約 15/03/26
二葉、大阪南港に冷凍物流施設、40区分で温度帯管理 15/03/26
シモハナ物流、熊本県御船町に物流センター開設 15/03/26
トヨタ輸送、岩手事業所で有蓋積載操作場完成 15/03/25
日本生命、大阪・松原で大規模物流施設を開発 15/03/25
福岡市、鈴与など6社に倉庫用地を引渡し 15/03/25
日清医療食品、岩槻の医療食セントラルキッチンに新ライン 15/03/25
福岡・アイランドシティ新青果市場隣に物流協組が進出 15/03/25
トールエクスプレス、長浜支店を近江八幡支店へ統合 15/03/25
東燃ゼネラル、川崎市川崎区で保税蔵置許可 15/03/25
野村不動産MF、大阪・枚方の物流施設に間接出資 15/03/25
丸山運送、仙台市宮城野区で保税蔵置許可 15/03/25
三衆物産、茨城県ひたちなか市で保税蔵置許可 15/03/25
明和化成、山口県宇部市で保税蔵置許可2件 15/03/25
新日鉄住金、北九州市小倉北区で保税蔵置許可 15/03/25
主要12都市の冷蔵倉庫、2月末の入庫量5.7%減少 15/03/25
九州商運、福岡市東区で保税蔵置許可1件 15/03/25
日本生協連、店舗・物流拠点など168か所に電力供給 15/03/24
産業ファンド、大阪・泉佐野の物流施設を8.6億円で取得 15/03/24
日通NECロジ、タイで温度管理対応の新倉庫開設 15/03/24
沖縄地区税関、日本郵便など4社の保税地域許可更新 15/03/24
JR貨物が年度計画、設備投資253億円、物流施設強化 15/03/24
福岡リート、福岡市の物流施設を8億円で取得 15/03/24
二葉、大阪南港拠点で外国貨物蔵置場届け 15/03/24
大阪税関、エム・イー・エス由良の保税地域許可 15/03/24
三井倉庫HD、神戸に3か所目のヘルスケア専用施設用地 15/03/23
ユニー、愛知県瀬戸市にプロセスセンター開設、6月本稼働 15/03/23
東洋水産、神戸市西区に新工場・倉庫を建設 15/03/23
DMS、埼玉県川島町に新物流拠点開設 15/03/23
東洋電機製造、滋賀県竜王町で工場用地取得 15/03/23
産業ファンド、コーナン商事の物流施設を取得 15/03/20
日本ロジファンドの運用会社、宅地建物賃貸業務を開始 15/03/20
長崎税関、山本海苔店佐賀工場の保税地域許可 15/03/20
東証、物流不動産のCREを二部上場承認 15/03/19
ニチレイロジ、バンコクに新物流センター開設 15/03/19
日通、ホーチミン郊外に多機能倉庫開設 15/03/18
福岡県ト協、北九州緊急物資輸送センターの建設着手 15/03/18
CRE、埼玉県で物流施設2件を新規開発 15/03/17
国交省、認定不適合免震材料使用の倉庫公表見送り 15/03/17
産業ファンド、盛岡の物流施設で日本アクセスと契約 15/03/17
住友商事、千葉・茜浜地区で3棟目の物流施設開発 15/03/17
東京書籍、東京都北区に倉庫建設 15/03/17
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
物流施設Jリート2法人、東洋ゴム製品の不使用を確認 15/03/16
正栄食品工業、米国倉庫火災に伴う保険差益を計上 15/03/16
ユーコープ、横浜市瀬谷区の新物流拠点が稼働 15/03/16
倉庫の対象物件4件、東洋ゴム免震性能偽装問題 15/03/16
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
大田花き、大田市場内に物流施設新設、投資額37億円 15/03/13
ジャムコ、航空機内装品の資材物流施設竣工 15/03/13
ティーライフ、静岡県にグループ物流統合拠点 15/03/13
名鉄運輸、深川支店の土地を100億円で売却 15/03/13
ホンダ、亀山物流センター跡地で基準値超えるヒ素 15/03/12
釜山新港背後物流団地、外国人直接投資が127億円に 15/03/12
関東で物効法認定件数が過去最多タイの9件目 15/03/11