拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/10/15
横浜冷凍、メコン地域4か国の視察団が新拠点を見学 14/10/15
二葉、東京定温冷蔵を子会社化 14/10/14
名古屋税関、7社の保税地域許可を更新 14/10/14
東北運輸局、西舘冷蔵など4倉庫を登録 14/10/14
三菱ロジ、名古屋事業所で保税蔵置場許可 14/10/14
福岡市、ヤマエ久野に物流拠点用地2.8haを引渡し 14/10/10
ダイワコーポ、JR東京貨物ターミナル内に新倉庫開設 14/10/09
日通、舞鶴港で新倉庫竣工、北東アジア・ロシア物流にらむ 14/10/08
横浜冷凍、都城第二物流センターが竣工 14/10/07
日本梱包運輸倉庫、神戸市の新倉庫が稼働 14/10/03
日本梱包運輸倉庫、神戸市の倉庫を一類登録 14/10/02
高井戸運送、東京物流センターを冷蔵倉庫登録 14/10/02
爽快ドラッグ、相模原市の物流拠点を営業倉庫登録 14/10/02
関東運輸局、4社の倉庫を登録 14/10/02
神戸運輸監理部、2社の倉庫を登録 14/10/02
ニチレイロジ、大阪南港に旗艦物流拠点開設 14/10/01
ヒューテックノオリン、関東圏の営業強化へ新支店 14/09/30
大阪税関、2社の保税地域許可[税関情報] 14/09/30
門司税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/29
CJ機構、物流2社とベトナムに冷凍冷蔵倉庫会社 14/09/25
沖縄地区税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/25
台湾視察団が横浜冷凍の物流センターを訪問 14/09/24
大塚倉庫、神戸市北区で医薬品物流施設に着工 14/09/24
函館税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
長崎税関、三菱日立PSの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
長崎税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/24
大阪税関、ニチレイロジ関西の保税地域許可[税関情報] 14/09/24
門司税関、ひびきLNGの保税地域許可[税関情報] 14/09/24
シモハナ物流、さいたま市緑区に新物流拠点開設 14/09/19
大阪税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/18
関東運輸局、OPALの倉庫を登録 14/09/18
日本ロジテム、群馬県と三重県に新物流拠点開設 14/09/16
沖縄地区税関、1社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/16
大阪税関、1社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/16
名古屋税関、1社の保税地域継承を許可 14/09/11
名古屋税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 14/09/11
名古屋税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 14/09/11
横浜冷凍、国交省監察官らが小樽市の拠点を視察 14/09/09
長崎税関、1社の保税地域許可を更新 14/09/09
関東運輸局、2社の倉庫を登録 14/09/04
鴻池運輸、タイ現法が取引先から「ベストパートナー」受賞 14/09/01
横浜税関、1社の保税地域許可を更新 14/08/27
大阪税関、3社の保税地域許可を失効 14/08/27
大阪税関、港湾冷蔵(兵庫)に業務停止の監督処分 14/08/25
門司税関、4社の保税地域許可を更新 14/08/25
函館税関、5社の保税地域許可を更新 14/08/22
第一倉庫冷蔵、さいたま市岩槻区に新物流拠点 14/08/21
大阪税関、3社の保税地域許可を更新 14/08/21
千葉NTに13万m2の物流施設「グッドマンビジネスパーク」 14/08/19
横浜税関、11社の保税地域許可を更新 14/08/19
日本ロジステック、千葉センター併設の危険物倉庫竣工 14/08/18
東北運輸局、日通パナソニックロジなど7倉庫を登録 14/08/11
マグナデザインネット、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/08/11
鴻池運輸、愛知県大府市に大型常温物流拠点 14/08/07
ニチレイロジ、九州と北海道で小学生の見学受入れ 14/08/06
花和田物流、三郷市に物流拠点を新設 14/08/04
アヅマ石油荷役サービス、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/08/01
関東運輸局、センコーの新物流施設を物効法認定 14/07/31
河村電器産業、瀬戸市に新物流センター開設 14/07/31
博運社、保税蔵置場許可失効[税関情報] 14/07/30
ニチレイの冷蔵倉庫、総合稼働率が1.8ポイント低下 14/07/29
日立物流、小売向け4温度帯クロスドック拠点を開設 14/07/29
ECLエージェンシー、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/29
日新製鋼など4社、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/28
国分、昭島市に6万m2の物流センター、8月着工 14/07/17
鴻池運輸、メコン地域で定温の定期トラック混載便開始 14/07/16
伸共運輸、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
山口物流、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
日新、保税蔵置場許可更新[税関情報] 14/07/15
丸八倉庫、清澄営業所をマンションに建て替え 14/07/11
SBSロジコム、営業所の土地・建物を売却 14/07/11
清水港飼料の保税蔵置場が失効[税関情報] 14/07/11
双日ロジテックの保税蔵置場失効[税関情報] 14/07/11
横浜冷凍、大阪・夢洲の新物流拠点で竣工式 14/07/08
西濃運輸、東京支店を新築移転、物流倉庫併設 14/07/03
横浜冷凍、大阪・夢洲に定温物流拠点開設、民間初 14/07/02
郵船ロジ、中国・蘇州の保税倉庫に定温定湿室を新設 14/06/25
関東運輸局、館林運輸の倉庫を登録 14/06/19
13年の冷蔵倉庫利用状況、回転数が0.33回増加 14/06/17
三菱倉庫、中部圏の中核物流拠点で新棟着工 14/06/16
鈴与、静岡市に温度管理対応の新拠点を開設 14/06/16
関東運輸局、エムオーエアロジなど4倉庫を登録 14/06/12
東北運輸局、鮫川運送などの2倉庫を登録 14/06/11
CRE、久喜市に大型物流施設を開発、16年夏竣工 14/06/10
オリックス不動産、茨城県守谷市で物流施設開発 14/06/05
センコー、滋賀県に医薬品対応の新倉庫完成 14/05/30
日本梱包運輸倉庫、岡山市の倉庫をリニューアルオープン 14/05/30
北冷蔵、函館市の冷蔵倉庫で保税蔵置場届 14/05/30
SBSゼンツウ、川口市に3温度帯共同配送拠点を開設 14/05/29